みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ヤマザキ動物看護大学 >> 動物看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![ヤマザキ動物看護大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20311/200_20311.jpg)
私立東京都/南大沢駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
学びたいことを学べる学校
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]動物看護学部動物看護学科の評価-
総合評価良い動物のことについて学びたく入ったので満足
先生も優しい先生が多くて心配は、ない
生徒も全員が動物好きなので優しい人が多い -
講義・授業良い先生と生徒の距離が近い。n分からないところも授業終わりに先生が教えてくれたり出席表の裏に書いておくと次の授業で答えてくれる
-
研究室・ゼミ良い他の大学に比べると少ないかもしれないが充実していると思う
-
就職・進学良い学校内に就職支援室があり誰でも入りやすいようになっているので相談しやすい
-
アクセス・立地良い京王線で新宿から1本なので通学しやすい方だと思う。駅出てからも10分ぐらい歩く
-
施設・設備良い新しい学校なのでなんでも綺麗n設備も充実していて全てが綺麗な学校
-
友人・恋愛良い女子が多い分恋愛関係には、あんまりならないが友人関係は、気にしなくても大丈夫
-
学生生活良いサークルは、少ないがイベントは、充実している方だと思うnイベントは、入学したてにおおいきがするあ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容犬のことについて猫や、小動物は、少しだけやるn動物看護のことだけ出なく生態についても学ぶ
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機ここしか動物看護学部がなかったからnモデル犬で毎回違う性格の犬に出会えるのは、いいとおもったから
9人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596606 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ヤマザキ動物看護大学 >> 動物看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細