みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  ヤマザキ動物看護大学   >>  動物看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ヤマザキ動物看護大学
出典:Mytho88
ヤマザキ動物看護大学
(やまざきどうぶつかんごだいがく)

私立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(60)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    動物看護

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    動物看護学部動物看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来、動物関係の仕事に就きたい。動物看護師になりたい。と考えている方にはおすすめです。
      トリマー・トレーナーになりたい。等、決めている方には専門学校の方が良いと思います。
      様々な動物関係の資格を取ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      実習には数名の助手さんがついてくれるので、分からないことがあればすぐ質問できます。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いです。
      動物病院に就職する人が多いと思います。
      就職支援課に来ている募集を確認したり、先輩方の就活をまとめた冊子もあり、参考になります。
      水族館、動物園などの募集もたまに来ています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の南大沢駅の周りにはイトーヨーカドーやコンビニなどもあるので不便ではありませんが、大学周辺には何もないため、買い物をするとなると駅前まで行く必要があります。
      南大沢にはアウトレットがあるので、時間があるときにはショッピングするのもおすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      建物は比較的新しく、トイレなどもキレイです。
      動物病院にあるような器具は揃っているので、実物を触りながら実習することができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子と男子の比率が7対3くらいなので、恋愛は少ないと思います。
      みんな動物好きなので、優しい人が多いと思います。
      サークル等に入らないと上下の繋がりはできにくいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少なく、所属していない人も多いです。
      学友会のイベントが色々とあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は一般教養的な授業が多いと思いますが、学年が上がれば専門的な授業が増えてきます。
      犬猫だけでなく、野生動物や鳥についての授業もあります。
    • 就職先・進学先
      動物病院/動物看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:378602

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  ヤマザキ動物看護大学   >>  動物看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.30 (56件)
東京都港区/都営三田線 御成門
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (56件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道

ヤマザキ動物看護大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。