みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ヤマザキ動物看護大学 >> 動物看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![ヤマザキ動物看護大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20311/200_20311.jpg)
私立東京都/南大沢駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
動物と関わる支持とをしたい人のための学科
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。動物看護学部動物看護学科の評価-
総合評価良い動物のことを学びたい人にはとてもいい大学だと思います。行動学、トリミング、アニマルセラピー、リハビリなど様々な分野で活躍している先生方がいます。
-
講義・授業良い様々な分野で活躍されている先生の講義が聞けます。テレビ出演している先生、テレビの内容に関して監修している先生もおられます。
-
研究室・ゼミ良い私はリハビリの先生のところに入りました。愛犬を使った、日々の実験で楽しく研究が出来ました。愛犬の健康管理についても学べました。
-
就職・進学良い動物看護師として動物病院に就職する人もいますが、企業やトリマーになる人もいます。就職率はとても高いのではないでしょうか。
-
アクセス・立地良い南大沢駅までが遠い人もいるとは思いますが、駅からは徒歩10~15分で、駅前にはスーパーや本屋さん大学とは反対方向にはアウトレットがあります。
-
施設・設備良い構内に動物病院を模した施設があり、手術室、レントゲン室もあります。動物病院の実習のようなことができます。
-
友人・恋愛良い動物好きが集まるため、とても楽しい学校生活が送れます。サークルも充実しているので、友達の輪が広がるのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では動物看護の基礎を。学年が上がるごとに応用を学び、4年になると、動物病院で実際必要な基本的な知識が身についています。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機動物看護師になりたかったため。あと、トリミングにも興味があったため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特にしていない。日々の学習をしていました。
投稿者ID:181196 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ヤマザキ動物看護大学 >> 動物看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細