みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  口コミ

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(420)

東京都市大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(420) 私立内205 / 582校中
学部絞込
420261-270件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    都市生活学部都市生活学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系学科であるが、建築やデザインなどの理系分野からマーケティングなどの文系分野まで、幅広い視点から都市について学べる。
    • 講義・授業
      普通
      全体的に単位は取りやすい。
      グループワークが多いのが特徴。授業外に進めないといけない課題を出されることが多い。
      3年次以降は必修が少なく4年次では必修授業が無いため、1.2年次で頑張って単位を取っておくと楽になる。卒業研究は必須である。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      楽なゼミは楽だし、忙しいゼミは忙しい。ゼミによって差がある。
      卒業研究を怠ると普通に留年させられる。
    • 就職・進学
      悪い
      選ばなければ就職できる。
      相談に乗ってもらえたり、外部講師による面接練習など、就職支援が活発である。
    • アクセス・立地
      悪い
      等々力駅から徒歩約15分。駅から遠く坂もある。駅周辺に飲食施設などの環境がコンビニくらいしか無くて不便。
    • 施設・設備
      悪い
      製図室が授業中で使えないと、自習で課題が進められず不便なことがあった。
      飲食禁止の部屋が多く、ルールが厳しい。
      食堂はいつも混んでいる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入っている人は充実していると思う。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭はあまり盛り上がらない。
      サークルも魅力的なものがあまりない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:389125
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんどの教授が優しい方なので、相談にのってくれるし、普通に話すこともでき、勉強もしやすい。就活では、様々なガイダンスや、面接対策など、エントリーシートの添削もしてくれるので助かる。
    • 講義・授業
      良い
      先生によってはプリント授業か、黒板を使うが、プリント授業でも、ノートのように使える欄もあるのでしっかりメモを取るべき。プリントにかいてなくてもテストで、授業でやったということで出るときもある。学外からの先生もいるが、正直授業がわかりづらい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの研究室も、基本的にはホワイトだが、ブラックなとこもあるため、成績を安定して取っていき、自分の好きな研究室に入れるようにした方がいい。いつでも遊びに、話をしに来て大丈夫な研究室が多いので交友は幅広くなれると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートとしては、様々なガイダンスや面接対策、エントリーシートの添削などをしてくれる。また、就活担当の先生もいるので、相談や、推薦の話もできる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:388010
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      就職に強そうだからなどのはっきりしない理由で機械工学科に入るのはあまりおすすめしません。製図や実験などの授業時間以外の拘束時間がそこそこあり、中には金曜日の17時に終わった実験レポートを次の月曜日午前9時までにグラフを含めて手書きで15~20枚書いて提出する必修の実験など大変なものもあります。
      また、製図も全て手書きなのでCADは自分で勉強する必要があります。辛い分就職の実績は高いですがちょっとでも気を抜くと留年してしまうので入学を考えている方は気を付けましょう。入学はゴールてはなく通過点でしかありませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は東急大井町線の尾山台駅か東急線の二子玉川駅からバスで10分ほどの東京都市大南入口です。世田谷区ですが微妙に都心に出づらいです。大学周辺はコンビニが充実していますが安い外食チェーン等はありません。
    • 施設・設備
      普通
      講義でよく使う建物や研究室のある建物は比較的綺麗でトイレはウォシュレットがついています。学内ネットワークから論文のデータベースにアクセスすることはできますが国立国会図書館との提携はしていないので資料の入手性はそれほどよくはありません。学食はあまり美味しくなく、値段が安くてそこそこの量食べれる以外のメリットはないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はいくらでも作れますがサークル等に入らない限り学内での恋愛はほぼ無理です
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:387156
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは、統合前の「知識工学部」に投稿された口コミです
    情報工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ・学業に関しては,あらかじめやりたいことを明確にして入学した方であれば充実していると思いますが,あいまいなまま入学してしまうとそのまま卒業して,結果的に何も残らない学生生活になることもあります(どこの大学に限らずかもしれませんが)・就職に関しては,ある程度学科の強みを活かすことが出来れば困ることはないと思います。サポートも充実していますので,意思さえあれば希望の職種に就くことは難しくないと思います。・部活,サークル活動に関してはあまり盛んではありません。本気で部活やサークルを楽しみたいという方にはあまり向いていないかもしれません
    • 講義・授業
      普通
      講義内容については他大学と大差はないと思います。しかし,あまり意識の高くない学生のせいで講義が止まることがありますので,本気で学びたい人は講義をしっかりr選ぶ必要があります
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科によって異なりますが,研究室の種類は多いのではないかと思います。あらかじめやりたいことを明確にしてから研究室を選ばないと,1年間が苦痛でしかないのでしっかり考えておくことが必要です
    • 就職・進学
      良い
      就職に強いことをアピールしているだけあります。この大学の就職内定率は以前高い推移です。理由としては就職活動のサポートが手厚いことだと思います。週1回あるコンサルタント会社の行使を招いて、就職活動におけるセミナーを開講したり、相談等があればいつでも乗ってくれるカウンセラーもいます。大学のレベルだけで見るのもあれですが、G-MARCHに劣らない就職実績はあるかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からのアクセスがあまりよくありません(徒歩15分)。また坂を上って下るため慣れるまでやや疲れます。周辺環境は緑もあり静かなキャンパスです
    • 施設・設備
      良い
      図書館や1号館が建て替えられたばかりできれいな状態です。ただ学生数に対して学食のキャパが足りず、ランチ難民になることがありますのでご注意ください
    • 友人・恋愛
      普通
      私のキャンパスは理系キャンパスですので8~9割男子という比率です恋愛はサークル等に入っていない限り厳しいかと思います。友人関係では特に困ったことはありません
    • 学生生活
      普通
      大学へは講義を受けに行く、就職関連で行くことがほぼずべてを占めており楽しいことはあまりありません。アルバイトや学外の活動では充実していたかと思いますが、この大学とは関係ないので3点の評価をつけました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~3年までは浅く広く様々な分野の学問を勉強します。4年時に本配属として研究室に在籍し、専門領域の研究が始まります。非常に幅広い分野の学問ですので一概にこういうことを勉強するということは言いにくいです
    • 利用した入試形式
      大手鉄道会社の事務系総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413572
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境学部環境創生学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室配属まではダラダラと生活するだけで面白味がないが、研究室配属後は明確な目的を持って勉強することになるので毎日が充実する。学位さえ取れればいいと思うのであればかなり余裕を持って生活できると思う。しかし、それ以上の目標があればそんな余裕をかましているなどということはないはず。(大学院進学を考えるならそんな甘ったれた態度ではやっていけない)教授陣はハイレベルな先生方が集まっているうえに環境アセスメントに関係する先生方が多くいらっしゃるので環境アセスメントを学びたいと思うのであればこの学科を志望するといいと思う。緑化についてもやってはいるが、そこまで植物学に詳しくなれるわけではないのでやっている研究もほかの大学の研究室に比べたら見劣りすることが多く、環境アセスメントのための学科だと思って入学してくれれば間違いはない。
    • 講義・授業
      良い
      環境学から始まり環境アセスメント学(学際的分野なので学問ではないかもしれない)で終わるカリキュラム構成になっている。毎日の授業が面白いと感じられるほどに授業の内容は高校時代には勉強できないようなことばかりである。しかし、概念の話が多いので付いていけないということはないはず。先生方は厳しい先生方が少なすぎてだらけている学生が多く目障りに感じることもままある。課題があまりにも少ないので自分でさらに勉強する等力を付けるための工夫が必要。単位は取りにくいものはなく、授業に出ていればテストの内容もそこまで難しくない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生前期から2年間所属する。研究室によっては研究をしているという体さえ成り立っていない研究室がある。しかし、多くの研究室は植物栽培や現地調査などを行っているので何もない日はあまりない印象を受ける。ゼミの説明会は2年ほど前からやらないようにした(そうでないとゼミ生があることないこと適当に2年生に吹き込むため)。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなり高い。しかし、就職先はSEや営業職。専門職に就きたければゼミの縁で就職する他ない。サポートの講座のようなものもやっているが、時間の無駄。研究室配属後のサポートの講座はほとんど無意味。研究室でやってくれるところもあるので要確認。
    • アクセス・立地
      普通
      中川駅から徒歩10分以内というアクセスの良さはあるが、近隣が住宅街なので、徒歩数分圏内にまともな店はない。自然が多い場所に立地しているのでコンクリートジャングルのような感じではなくのびのびとできる。
    • 施設・設備
      悪い
      20時を超える時は夜間申請を提出しなければならない、23時を過ぎると研究室から警備員に追い出される等時間的制約が大きすぎる。その時間になると自宅に帰ればい学生もいるのだが、それすらも考慮せずに追い出すので研究の質がかなり悪くなる。(作業場を追い出されることになるので全く進まなくなる)
    • 友人・恋愛
      普通
      自分自身があまり周囲と関係を持たないのでよく分からないが、学生同士の仲がいいとかそういう風には見えない。ただ群れているだけの烏合の衆がそこら中にいるイメージ。
    • 学生生活
      普通
      サークルには全く加入していないのでよく分からないが、とにかくサークル仲間同士が廊下で騒いだり授業中に騒がしくすることが多く、迷惑極まりない。大学主催のイベント(学園祭等)も適当にやっているイベントばかりなので行って時間を使うだけの価値がない。学外に出て研究やボランティア活動をやってるほうが絶対に自分の為になる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は生物多様性に関する基本事項や英語となる。研究室での研究も必修となる。1年次は初歩的な生物多様性に関する学習や環境情報を取得するために何をするのかなどを学ぶ。2年次になるとそれらの専門性に少しずつ特化していき、このころにはほとんどの必修科目は履修可能となる。3年次になると研究室配属が行われ、研究に集中する。4年次は研究室で卒業論文の執筆が行われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407994
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは、統合前の「知識工学部」に投稿された口コミです
    情報工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の講義は比較的簡単であるが就職実績は比較的良い現在通信分野が趨勢であるのも理由の一つではあるが教授の質も高いと思うサークル活動はお世辞にも活発であるとは言えない
    • 講義・授業
      良い
      単位は取りやすい非常勤の講師のレベルには不満があるが常勤の教授のレベルは高い課題は少ない、せいぜい実験の課題レポートくらいか履修の組み方は必修が多いため自由度は低い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室配属は3年の後期選び方は学生が希望を出し、定員より多くの希望者が発生した場合は成績順卒論は研究内容の発表
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は修飾する会社の優劣はあれど就職浪人ということはまずないサポートは学科よりも学校の就職支援センターだより
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は尾山台駅駅からは徒歩だが坂道がやや多いか学校の周りは遊べるような場所はせいぜいカラオケくらいだが食事処はまあまあ多い
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはかなり広い敷地を持っているただ棟によってはかなり古いものもある、しかし通信工学科は比較的新しい棟を使える機会が多い
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はいわゆるオタク趣味もちが多いため話が合えばたくさんできるかも逆に男女比が男が圧倒的に多いため恋人は期待薄
    • 学生生活
      悪い
      サークル、および大学のイベントは期待できない学ぶ場だと思って選んだ方がいい一応毎週水曜日の午後はサークル活動の時間として講義はない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎科目、数学物理英語あたりを幅広く2年は専門科目兼基礎科目、上記のもの+通信方式や電気回路、電磁気学など3年は専門科目、研究室も決まるためより専門的なものを学ぶ4年は研究室での研究活動
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413583
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    理工学部原子力安全工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      原子力に関することを幅広く学ぶことができるため、原子力を学びたい学生には最適の環境です。
      また、学外の原子力関連施設等の見学会もしばしば行われるため、実際の原子力業界を自分の目で見ることができます。
      就職に関しても、推薦枠もそれなりあるため、全体的に良好です。最近ではJAEA(日本原子力研究開発機構)への推薦枠もでき、数名の方が就職しました。
      ですが、偏差値的な問題なのか英語、数学や理科系科目の基礎的な学力が良くない学生が多いです。ここ近年では、原子力を強く学びたい学生とそうでない学生とで学力の差が大きくなっています。
      なので、原子力を学びたい学生にはお勧めですが、不本意で進学すれば無駄な4年間を過ごします。
    • 講義・授業
      良い
      原子力、放射線等の様々な専門的知識を持った先生方が多くいらっしゃいます。原子炉物理、核燃料サイクルやバックエンドなどの原子力工学の様々な分野に触れることができます。
      授業によっては電力会社やメーカーの方を招いて講義をして頂くこともあり、原子力の最前線の話も聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の後期から研究室の仮配属が始まり、4年生から本配属になります。研究室は厳しいところとそうでない緩い研究室とがあります。
      比較的緩めな研究室が多いです。研究室によっては王禅寺(昔原子炉があった場所)で研究をするところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      原子力は人材不足があるせいか、学科の就職は極めて良好です。
      また、半分近くの学生は大学院に進学します。学力に自信がある方は毎年数名、東大や東工大に進学します。
    • アクセス・立地
      悪い
      尾山台駅から結構遠いです・・・
    • 施設・設備
      悪い
      私立大学なので実験設備は乏しいです・・・
    • 友人・恋愛
      悪い
      男子ばかりなので、恋愛はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学や物理などの工学基礎を多く学び、2,3年次に専門科目を中心に学んでいきます。4年次では配属した各研究室ごとに卒業研究のテーマを決めて、それに従事していきます。
    • 面白かった講義名
      原子炉運転制御工学
    • 面白かった講義の概要
      原子炉物理の内容に沿って授業を行い、先生が生徒に一問一答で答える形式
      質問時の先生と学生とのやり取りがたまに面白かったりする(笑)
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      進学/某国立大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      国立の方が研究の質が高く、高いレベルで学べるから
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384115
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    メディア情報学部社会メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報を学びたいという学生にはとてもいい学科だと思う。
      プログラミング系の授業はもちろん、他にもデザインや心理学など様々な分野の学問を学ぶことができます。
      また入試も文系で入ることも可能なので、文系だけど情報を学びたいという学生にはとてもおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      様々な専門知識を持った教授がたくさんいて、わからないことにも的確に指導をしてくれます。個人的にはデザイン系の授業がとてもおもしろく、実践的な授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室配属は3年からです。
      希望の研究室に入ることができればとても充実した2年間を過ごすことができると思います。
      人気の研究室だと競争率が高いので2年までに授業を頑張る必要があると思います。
      私は希望の研究室に入ることができ、メンバーともとても仲が良く楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      大学の偏差値の割に就職先はかなりいいと思います。
      学内の会社説明会にも有名企業の人事の方が多数来られます。
      キャリア支援センターに行くと細かく履歴書の添削などをしてくれるので本当にサポートが手厚いです。
      ただ、自分から行動をはじめないとなにも始まらないので自分から動き出す必要はあります。
    • アクセス・立地
      普通
      ブルーラインの中川駅から徒歩5分のところに学校があります。
      駅前はお店が少ないですが、隣の駅がとても栄えてるので特に問題ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは割と綺麗だと思います。
      また昨年、食堂と学内のコンビニが新しくなり前よりも美味しくなったと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはいくつかありますが、部活動に入りたい人は大学の本部のキャンパスまでスクールバスで通わなければいけないのでその点が少し大変かと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー/システムエンジニア
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384065
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    都市生活学部都市生活学科の評価
    • 総合評価
      普通
      建築を中心に街を総合的に学びたい人におすすめ。
      模型作成やArchiCADによるパース作成などの授業が必修のためこれらに抵抗がある人は苦痛かもしれない。
      模型作成、ArchiCADによるパース作成は授業外でも取り組まないと追いつかない、徹夜する人もいる。
      プレゼンテーション発表やグループ学習をする授業が多いため1人でじっくり学習したい人にも向いていない。
      学外で調査する授業も多いため、授業内容はそれぞれ変化に富んでいて楽しい。
      研究室は大変なところと緩い所が二極化しているので目的に合わせて選べばいいと思う。
      夏休みに一度も集まらない研究室もあれば、10万円かけて中国に合宿に行く研究室もある。
      英語授業も必修であり、出席日数を厳しく取るので英語が苦手な人にも大変。
      都市生活学部はキャンパスが小さいためあまり大学感はない(これを良いと取るか悪いと取るかは人による)
      建築を学びたいけど建築一辺倒じゃなくていろいろ学びたいよという方には大変おすすめである。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371107
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    メディア情報学部社会メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      情報の勉強をしたいなら良い。
      こじんまりした大学なので、よくも悪くも、割と色んな人と顔見知りになれる。
      学内にATMが無かったり、コンビニや学食が良くなかったりするので、そこはオススメできません。
      学内に林があったり、緑を意識したキャンパスです。
      全体的に綺麗ではあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      名前の割に、メディア系のゼミ少ないです。
      どちらかという、心理系のゼミの方が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアの授業や、サポート専用のスタッフがいたり、学内に企業を招いたり、結構充実したサポートをしてくれます。
      学歴フィルターで落とされることも、余りないです。
      大学偏差値よりは、上に見てもらえる傾向。
    • アクセス・立地
      普通
      徒歩5分!子供がたくさんいて、のどかな駅です。隣にはショッピングセンターがあるので、栄えてます。
    • 学生生活
      良い
      スポーツ系も文化系もあるので、たくさん選べます。
      しっかり活動してるサークルも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      広告の分析や、短いCMやポスター作り、後はグループワークや、プレゼン系の授業は結構あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348886
420261-270件を表示
学部絞込

東京都市大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区玉堤1-28-1

     東急大井町線「尾山台」駅から徒歩14分

  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1

     ブルーライン「中川」駅から徒歩8分

  • 等々力キャンパス
    東京都世田谷区等々力8-9-18

     東急大井町線「等々力」駅から徒歩10分

電話番号 03-5707-0104
学部 理工学部情報工学部メディア情報学部都市生活学部人間科学部環境学部建築都市デザイン学部デザイン・データ科学部

東京都市大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京都市大学の口コミを表示しています。
東京都市大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (881件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (248件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (544件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (406件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1242件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。