みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京有明医療大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京有明医療大学
出典:TAUPR
東京有明医療大学
(とうきょうありあけいりょうだいがく)

私立東京都/東雲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(41)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    アットホームな大学!

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とりあえずたのしい。みんな優しい。なんだかんだ入ってよかったのかも?と思える大学だと思います。先生方のサポートがよくこじんまりとしてるからみんな仲良し
    • 講義・授業
      良い
      楽しいし、先生も優しいし、なんでも質問ができる。最近は有明ガーデンも出来たから遊ぶところにも困らなあ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      今年から全員ゼミに入ることになり、友達との距離が縮まると考えられる
    • 就職・進学
      良い
      先生方のサポートがしっかりしているため、成績は良くなるとおおもう
    • アクセス・立地
      悪い
      場所がどこからも歩いたりバスに乗ったりしないといけないため微妙
    • 施設・設備
      良い
      まぁまぁ充実している。自販機たくさん。目の前にはコンビニサイコー)ー
    • 友人・恋愛
      良い
      看護学科は男子が全然いないが他学科にいるため、恋愛もできるとおもいます
    • 学生生活
      良い
      サークル自体は多いけど、入っている子は少ないかもしれません。でも先輩方は優しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護とはなにか、看護師の技術とか必要な知識をメインに学びます。いちねんのときから実習も始まります
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      学校がこじんまりとしており、先生との距離も近く、話しやすいと思ったからです。そして、めちゃくちゃ楽しそうだった
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、人数を減らした対面授業など、です。 でも、実習で必要なことは実践でやるって感じです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702396

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京有明医療大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

武蔵野音楽大学

武蔵野音楽大学

35.0

★★★★☆ 3.93 (107件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
和光大学

和光大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.51 (166件)
東京都町田市/小田急線 鶴川
神奈川工科大学

神奈川工科大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.63 (233件)
神奈川県厚木市/小田急線 本厚木
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (301件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (99件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂

東京有明医療大学の学部

保健医療学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.78 (15件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.80 (26件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。