みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/荒川七丁目駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
とにかく努力が必要な学科
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医療科学部東京理学療法学科の評価-
総合評価良い割といいんじゃないですかね。本当に先生によって対応の差が激しいので、当たり外れがあります。自分のやる気、モチベ次第で全て変わると思います。
-
講義・授業良い学部、学科によると思いますが先生によって対応の差が激しいと感じます。
-
就職・進学良い割と十分な方ではあると思います。ひたすら勉強させられますが、1年なのでまだ就職についてはわからないです
-
アクセス・立地悪いバスはありますが、大体の人が歩いてます。
平坦ですが、20分以上かかります。 -
施設・設備良い綺麗な方ではありますが、入口の隣に喫煙所が丸出しであるので臭いです。
-
友人・恋愛普通普通くらいです、人によって変わると思います。
友達選びとても大切です -
学生生活普通あんまりわからないです
でも学祭に行く人は少ないイメージがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法です、1年生では共通科目や基礎科目が多いですが、二三年生になってくると応用的な科目や専門科目が増えます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機理学療法士になりたかったからです。
大学で理学療法士の資格を取れるところは少ないので選びました
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:972525
帝京科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細