みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京科学大学
出典:あばさー
帝京科学大学
(ていきょうかがくだいがく)

私立東京都/荒川七丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(249)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    充実した大学生活です

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育人間科学部幼児保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育について深く学ぶことができます。それ以外でも、心理学とか哲学など興味深い科目を受講することができます。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすい先生ばかりです。保育士になる上でためになる授業が沢山あって充実してます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生と、学生との距離が近くて、アットホームみたいな感じでとても良いです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職活動をしてないのでわからないです、けと公立の幼稚園に合格している先輩はいるらしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から約15~20分ぐらいかかります。雨の日とかだとちょっと不便かも。
      本館の場合は徒歩25分ぐらいかかるんで結構大変です
    • 施設・設備
      悪い
      ピアノの数が少ない。
      エレベーターエスカレーターどちらもあるのは良い
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人たちばかりです
      恋愛したいならサークルに入ると良いと思います
    • 学生生活
      良い
      私は参加してませんが、運動系のサークル入ってる友達の話を聞いてると楽しそうだなという印象です。そこでカップルができたりするらしいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、幼稚園の先生になるための、子供の知識と関わり方について学びます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      自宅から通いやすい、先生と学生との距離が近いのがいいなと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:915855

帝京科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
明海大学

明海大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安

帝京科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。