みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝京科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20307/200_20307.jpg)
私立東京都/荒川七丁目駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
学ぶためにはいい経験になる場所
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]医療科学部作業療法学科の評価-
総合評価普通勉強内容が難しいため、努力などをして勉強しないとダメだと思っている
実技やコミュニケーション能力を養うことなども必要なので良いとは思う -
講義・授業良い授業内容や講義はわかりやすく説明されている。さらに質問などを聞いた時に丁寧に説明しているため
-
就職・進学良い学校でどこがいいとか、こういう分野もいいと思うなどの手厚い指導やサポートがある
-
アクセス・立地良いキャンパス周囲環境は悪いと言える。店などが少ないため、ちょっと不便な部分がある
-
施設・設備良い学科の施設や設備は整っている。必要な機会類などはちゃんとあるため、充実してると言える
-
友人・恋愛悪い友達とか恋愛関係は全く充実はしてない。話せる環境が少ないことから充実してるとは言えない
-
学生生活良い学内のサークルは充実してると言える。みんなで楽しく息抜きなどになったりするため
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎や一般教養を学ぶため、少しだけ自分の勉強したいことがどのような感じか「知ることができる
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機作業療法に興味があって、リハビリ経験をしたことによって自分も同じようにしたいと思った
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869165 -
帝京科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細