みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝京科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20307/200_20307.jpg)
私立東京都/荒川七丁目駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
理学療法士
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療科学部東京理学療法学科の評価-
総合評価普通理学療法士になりたい人、専門的知識をもっている先生方が色々教えてくれます。
-
講義・授業良い基本的に必修科目が多く、専門的な教科のみです。また、実践もあります。
-
研究室・ゼミ普通1年生からゼミはありますが、特に活動らしいのはありませんよ。
-
就職・進学悪い特に就職は決まってないですが、キャリアセンターがあるのでそれを活用します。
-
アクセス・立地良い最寄駅は、半蔵門線・東武伊勢崎線、常磐線、千代田線の北千住です。
-
施設・設備普通学校は新しく、きれいなところです。また、7号館まであるので移動が大変です。
-
友人・恋愛悪いサークルや学校ないのイベントに参加するとほかの学部の人とも仲良くなれます。
-
学生生活普通サークルは、野球サークルを作りました。メンバーを集めるのも大変ですし、運営も大変だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に理学療法士になるための教科が多いのでそれをひたすら覚えるのが必要です。
-
就職先・進学先私立病院
-
就職先・進学先を選んだ理由休みが多く、人数がすくないところを探しました。また新しかったので選びました。
投稿者ID:288269 -
帝京科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細