みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 東京柔道整復学科 >> 口コミ
![帝京科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20307/200_20307.jpg)
私立東京都/荒川七丁目駅
医療科学部 東京柔道整復学科 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価良い不満もあったりしたが、なんだかんだ4年間楽しかったし、無事国試も合格したし就職もできたので良かった。
-
講義・授業悪い授業の説明がわかりづらい先生とわかりやすい先生との差が激しい。
-
研究室・ゼミ悪いゼミでの講習や活動はほとんどなく、あまり記憶に残っていません。
-
就職・進学良い国家試験対策等はしっかりやってくれるので、自分自身がちゃんとやっていれば大丈夫です。
-
アクセス・立地悪い駅から大学までら歩くと30分前後かかるので、アクセスは良くないと思います。
-
施設・設備良い学校自体はきれいで、エレベーターやエスカレーターもあるので便利。実技実習室もいろいろそろっているので、いいと思う。
-
友人・恋愛良いクラスは特になく、毎回同じメンバーで授業を受けているので、いろんな人と仲良くなれる。
-
部活・サークル良いサークル自体の数はあまり多くないが、サークルによってはとても楽しいと思う。文化祭がもう少し盛り上がりがあればいいなと思った。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときは大量の骨や筋肉の位置や名前など、基礎を学ぶ。2年以降は骨折や脱臼など外傷に対しての、整復方法や包帯をひたすらやる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先整形外科
-
志望動機もともと、柔道整復師に興味があり、大学を何箇所かに絞って、雰囲気や学費等を総合的に考えて決めた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659294 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価普通自分で勉強は当然必要。
自分で勉強していれば、特に苦になることはない。
トレーナー課程がとても充実しているように見えました。 -
講義・授業普通先生によってはなんとも言えない。が良い先生も当然いる。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミは基本的にはない
助言教員のよう先生はいるがあまり機能していないように思います。 -
就職・進学普通柔道整復師として就職する人は、自分で探すか先生に紹介してもらうかで就職していた。、
前提として合格できる学力と判断されれば就活するが、学力が足りてないと判断されれば留年または受験できずに卒業。 -
アクセス・立地悪い駅からは遠いように思います。
朝のバスは混んでいたので徒歩が無難。
駅前に居酒屋が多いので飲む人多い。 -
施設・設備普通在学中に一切触れることのない器具がいくつかあった。
学生に紹介しないのならば買う必要はなかっただろうとおもいます。 -
友人・恋愛普通私が学生時代は
他学科の生徒が食堂で走り回っていたり、イライラする場面はよくありました。 -
学生生活普通全体的に充実してるようには思えない。
充実している気分を味わっているようには見えた。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先接骨院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481374 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価普通教員によって評価が変わると思う よい教員に担当してもらえれば問題はないと思う 基本的に必修科目ばかりなので うまく教員や同級生とやりとりすることでカバーできると思う
-
講義・授業普通教員によって授業の内容の差が激しい ひとによっては詳しく丁寧に教えてくれる
-
研究室・ゼミ悪いとくにゼミや研究室での活動をした記憶がない 印象にない
-
就職・進学良い就職説明会は何度か行われ 卒業生も多数いたため 話を聞きやすく興味をもてた
-
アクセス・立地普通駅からは15?20分程度 歩かなければいけない 号館が離れているため移動に時間がかかる
-
施設・設備悪い学科による部分があるかもしれないが 特別優れているとは思わなかった 全体としては施設はきれい
-
友人・恋愛悪い集まる人のタイプの偏りがひどい そこまでサークル活動が活発な印象もなかった
-
学生生活悪いサークル活動が活発に行われている印象はない 学祭もいまいち盛り上がっている印象はない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目が基本なので 選択の余地はない 選択科目の中には アロマセラピーなどもあるので たのしんで取り組むことができる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先東急建設 契約社員、人事事務 帝京科学大学 柔道部事務、コーチ
-
志望動機高校生の時に接骨院でお世話になり 大学で柔整について学べるところがないか調べてみつけた
投稿者ID:570861 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価良い新しい学校なので最新設備が揃っていて学習を深めるのにも最適で楽しい学校です。人数も多いので新たな人生のスタートもできます!
-
講義・授業良い国家試験の過去問を元に多くの問題を試行錯誤して授業内で教えてくれます。
-
研究室・ゼミ良いアドバンスセミナーで多くの臨床に関したことや臨床にて大事なことを興味が出るように指導してくれる
-
就職・進学良い国家試験合格率が平均より高く確実に受かるように先生方が後押ししてくれます。
-
アクセス・立地良い学校の寮はキャンパス内に存在し駅からもさほど遠くなくお店なども充実しています。
-
施設・設備良いできたばかりの学校なので、最新設備が充実していて学習を深めるのにとても役立ちます。
-
友人・恋愛良い男女共に同じくらいの人数がいて生徒も多いので青春ができます!
-
学生生活良いサークルも多く新しいサークルを作るのも容易にできると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最新の設備が揃っていて優秀な先生も多いので充実して深い勉強ができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先接骨院を自主開業
-
志望動機昔から柔道整復師になりたいと言う夢があり最新の器具が揃っていると言う点で他に負けないものがあるので入学しました。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537485 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価普通学校の雰囲気や先生との距離感はとても良いと思う。立地や講義の内容などがもう少し良ければ良いと思う。 サークルだけではなく、部活動にも力を入れて欲しい
-
講義・授業悪い定期試験に向けた講義や、臨床の経験をする先生もいたりするので、いざ国家試験の勉強となると1から勉強をしなければいけなくて大変だった。 国家試験対策では、絶対に出ないような問題まで解いたりと、直前でいらない知識まで入ってきたりするので余計に混乱した。
-
研究室・ゼミ悪い研究室はあったが、ほとんど活動していなかった。ゼミごとで発表などもあったが、協力性がなかった。
-
就職・進学悪い進学実績は良い方だとは思う。色々な接骨院などが来て、就職セミナーのようなものも開いてくれた。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いて15?20分ほどだったので遠かった。バスも公共のものしかなかったので有料。
-
施設・設備良い学校においてある機器や道具などは新しく、良いものが揃っていた。
-
友人・恋愛良い友人関係は、グループごとでとても別れてはいたが、気の合う友達がいたのでとても楽しかった。
-
学生生活良いサークルも、合宿などがあったりとても楽しかった。他の学科の人との交流も持てたので良かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1?4年次はほぼ必修。1?3年次の間に臨床実習や解剖の実習などもある。4年次は国家試験に向けての対策授業が主にある。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先接骨院
-
志望動機学校の雰囲気がよく、親近感が湧いたから。友達も行く子が多かったし、トレーナーの資格も一緒に勉強出来るから。
投稿者ID:533819 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価悪い思っていたような大学生活ではなく、休みも全然なかった。
一部の先生の教え方が分かりづらい。
だが喋りやすく親身になって話を聞いてくれたら勉強を教えてくれる先生も多いのでそこは凄くいい。
実技の授業は為になるので凄く良い。 -
講義・授業悪い先生の指導はちゃんとしている。
分かりづらい講義がたまにある。
声が小さいだけでキレたりする先生もいるので授業が進まなかったりする時もたまにある。 -
研究室・ゼミ悪いゼミなどは特にない。
-
就職・進学普通サポートはしっかりしてくれる。
面接練習なども希望者にはしっかりしてくれるし相談ものってくれる。 -
アクセス・立地悪い駅から15分くらい歩かなくては行けないのですごく不便。
また車通りも自転車も多く、自転車は歩道を通ってくるので通学しづらい。
だが、駅近くにマルイとルミネがあり買い物などはしやすいし、飲み屋も飲食店も多いのでそーゆうところは困らないし飽きない。 -
施設・設備悪い施設は綺麗でいいと思う。
だが、学食のメニューが少なくしょぼい。 -
友人・恋愛悪い友達はできる。
-
学生生活悪いサークルとかはあるがそこまで笑
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483426 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価普通先生が厳しい人もいるけど優しい人が多い
面倒見がいい
ちゃんと勉強しようと思って入学しないと進学ができないと思う -
講義・授業普通必修の授業は充実している
選択の授業も受けないと単位がもらえない -
研究室・ゼミ普通いいアドバイスをしてくれる
困ってることなどがあれば担当の先生が相談に乗ってくれる -
就職・進学普通ちゃんとサポートしてくれていると思う
就職先の数も多いと思う -
アクセス・立地普通北千住駅から通っている人が多い
自転車通学は禁止なので、そこは注意 -
施設・設備普通図書室が広く勉強するのにおすすめ
設備などはけっこう充実していると思う -
友人・恋愛普通サークルのみんな仲が良い
みんな同じ目的を持って入学していると思うので仲良くなれると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容柔道整復について
解剖学や生理学など理系の授業
他には病理学、衛生学、運動学など -
就職先・進学先接骨院
投稿者ID:227765 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価良い先生方は親身に勉強を教えてくれるし、実習が大学附属のところでできるので、外部に実習に行くよりやりやすいです。
-
講義・授業普通授業を行う際にきちんと毎回テキストを準備してくれる先生方が多くて、それを残しておいたら、国家試験の勉強の際にとても役に立ちました。
-
就職・進学普通国家試験前には対策授業を行っていき、外部からも講師の先生がきてくれました。とても分かりやすく、苦手な教科だけでも受けられたのがとても良かった。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は北千住駅なのですが、駅から徒歩で20分ほどかかり、キャンパスまでの道は単純だがとても遠い。駅から基本徒歩と言われているのでとても嫌でした。下町で道が細いため、周りの住民から何かあればすぐ大学に通報がある。
-
施設・設備良い施設は基本とても綺麗!エレベーター、エスカレーターもあり、出入口も2箇所あるのでとてもよかった。
-
友人・恋愛普通サークルとかはあるが、私たちの学科の生徒は基本実習とかがあるのであまり入ってる人はいなかった。他の学科の人達はバドミントンなどやってたのを見ました!
-
学生生活悪い他の学科の人達がメインで行っている学祭などはありました。土曜や日曜にやっていたので大学4年間一度も言ったことがありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はとりあえず必修科目をとり、選択科目を先に単位取っておくことをメインでやりました。2年次はコロナ禍だったため、リモートで必修科目を取りました。基本レポートでたんいをもらいました。3年次は必修科目を取って4年次は国家試験勉強をしました。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
整骨院業界に入りました。 -
志望動機小さい頃から柔道をやっていて、試合会場でも柔道整復師が沢山居たため、自然とこの学科で取れる柔道整復師の資格を取るためここを選びました。
投稿者ID:1008362 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価普通やる気のある人とない人の差がすごい。
授業中うるさい人が一定数いて、やる気のある人からしたら迷惑かもしれない。 -
講義・授業普通授業に対しての熱意がある先生が多い。
人形などを使って説明をしてくれる先生もいるので分かりやすい。 -
研究室・ゼミ悪いこの学科はゼミはないが、グループで1つの症例について調べて発表する機会が年に一度ある。
-
就職・進学普通国家試験を受けることが出来た人達の合格率は高い方だと思う。
医療系ではなく、公務員に就職する人も一定数いる。 -
アクセス・立地悪い駅から遠く、学校のバスもないので、夏は暑い。
道も少し狭く、人通りや自転車がよく通る場所なので、一限の時などは人がすごい。 -
施設・設備普通全ての施設が綺麗で、トレーニングルームや柔道場、グラウンドなどは充実している
-
友人・恋愛良い女子は少し少ないが、男女ともにみんな仲がいい。
サークルや部活に所属すると他学部の人とも仲良くなり、学校外でも遊んでいる人が多い。 -
学生生活悪いイベントは全くないので、授業で関わったりする以外は全く話さない人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容柔道整復についての歴史や整復方法、色々な骨折や脱臼の発生機序など。
一般臨床も学ぶ。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機この学科ではスポーツトレーナーの資格も取れるから。
アロマセラピーの資格なども、必要な授業をとれば取得することができるから。 -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1002457 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医療科学部東京柔道整復学科の評価-
総合評価普通学科だけで見ると星3。僕は他の学部、学科とも仲良くなり、総合的にみたらそれ以上の評価。先生方が素晴らしい。優しく、腕もすげえ。
-
講義・授業良い先生と生徒の距離感が近く、一人ひとりの相談に親身になって聞いてくれる。
-
就職・進学良い希望に対し頭から否定されることはなく、現実的な範囲で様々な意見を出してくれた。
-
アクセス・立地普通駅から近いと思いきや意外と距離ある。雨や遅刻しそうなの時はバスを使うとすぐ着くが学生には痛い出費。
-
施設・設備普通今は流行病でどのようになっているが分からないが図書室がとても便利。様々なところで学生証というなのカードで認証を行うため安全ではあるが少し面倒。
-
友人・恋愛普通結論から言うと絡む人次第。これはどの大学でもそう。大学生になり出来ることが増えるため道を外す子も多い。そういう子とは良い塩梅で付き合うこと。他の学部との距離感も近いためチャンスは多い。
-
学生生活良い上記で恋愛関係とあったが、狙うならやはりここ。大学ならではの男女混合の緩い部活感があるので楽しめると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容めちゃくちゃ身体について詳しくなれます。もし、一般就職することになっても、よく分からん心理学学んできた一般大学生寄りは有意義な情報を持って社会に踏み出せる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先サービス・レジャー
その道に就職しつつ、いま流行りのネットで稼いでいる。どっちが本業か分からなくなってきた。 -
志望動機興味があった。家から近かった。部活で忙しかったので面接で終わるところを探したらここだった。
投稿者ID:690010 -
帝京科学大学のことが気になったら!
基本情報
帝京科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、帝京科学大学の口コミを表示しています。
「帝京科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 医療科学部 >> 東京柔道整復学科 >> 口コミ