みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  医療科学部   >>  理学療法学科   >>  口コミ

帝京科学大学
出典:あばさー
帝京科学大学
(ていきょうかがくだいがく)

私立東京都/荒川七丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(249)

医療科学部 理学療法学科 口コミ

★★★★☆ 3.90
(14) 私立大学 1536 / 3574学科中
学部絞込
1411-14件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学療法士を目指す方にはとてもいい環境で勉強できる学校だとおもいます。先生がたの指導方法や授業内容、助言というゼミのようなグループもあり、先輩後輩間のやりとりも楽に行えると思います。
    • 講義・授業
      良い
      やはり先生それぞれのやり方と学生の捉え方の違いがあるため、わかりやすい先生、わかりにくい先生の差は多少なりとも生まれてしまいます。しかし、わかりやすい先生や講義ばかりですので特に問題などは無いかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生による授業も多数あります。就職実績もかなり充実していると感じております。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車やバスの遅延などはよくあります。学校が山の上にあるため徒歩や自転車での通学は大変かと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニや学食はありますが、クオリティと価格からは少し不満を覚えます。コンビニも小規模で、商品の充実さは他校と比べると良くは無いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      遊びに行く場所が近くに無いため、休み時間や昼休憩は友人たちと楽しく過ごしております。
    • 学生生活
      良い
      学祭は毎年、アーティストを呼んだり、多くのお店を出していて充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の解剖学、運動学、生理学、医療系の勉強を全般的に行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      理学療法士の方にスポーツをしていた時代にお世話になり、憧れを抱きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:579706
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境が静かで勉強しやすく真面目に勉強したい人には最高の立地と環境だと思います。施設も独立空間にあり専門的なことをしっかり学べます
    • 講義・授業
      良い
      授業も様々な分野の授業があり他方面からの考え方を学べて良いです。先生にも質問しやすく指導も丁寧です。年齢の近い人もいるので話しやすいですよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      楽しく繋がりを持てる。研究室も独特の部屋があり楽しいです。なかなか現場では見られないものもあります。楽しいです。とても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      勉強してれば問題ない。就職説明会もありとても不安がなくなります。成績さえ確保してれば問題ないですよ。
    • アクセス・立地
      普通
      遅延するがそんなに苦ではない。雪の日は電車が止まりそうになる。友達が学校の近くにいないと帰れない時困ります。
    • 施設・設備
      普通
      冷房がたまに消されるがしぶとく頑張ろう。自分で管理できるのでそのへんは最高ですよ。寒いときはあったかく。暑い時は涼しく。ただみんなの意見があるので大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      まあまあってところです。
    • 学生生活
      普通
      まあまあ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384667
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    医療科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夜7時くらいまでやるけど、その分みんなと話したり勉強したりできるのでいいです。しかも飲み物を持ってきたりしてもいいため水分不足にはならない
    • 講義・授業
      良い
      授業がとてもわかりやすく期末テストも自分に合った点が取れるため自分がより良い点数を取るために何をすれば良いかがわかる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろんな他の大学からの生徒も帝京大学に来てくれて、同じ学科の人たちが来てよくわかりやすい説明をしてくれる
    • 就職・進学
      良い
      自分の就職したいところの面接を受けたとのある人を読んでくれて自分が面接の時と同じような形で模擬面接ができる
    • アクセス・立地
      良い
      電車からすごく近く遅刻しそうになっても少し走ればすぐ着くのでとてもいい
    • 施設・設備
      良い
      トイレは角が錆びていたりするけど、教室はきれいだし文句なし
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は自由なのでふつうにれんあいしていてもおこられてりしない
    • 学生生活
      悪い
      今はコロナの感染拡大のせいでやっていないけど、昔はたくさんあったしできていたらしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どのような教え方をしたら良いかどのようにおしえたらこどもたちがわかりやすいか
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      みずほ銀行
    • 志望動機
      いろんな人に教えれる立場になって勉強ができない人の役に立ちたいと思いました
    感染症対策としてやっていること
    消毒や毎日の温度検査湿度の検査をしてくれているせいそういんのかたがいる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891163
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医療科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員や施設はとっても充実しているためおすすめです。
      また助言教員制度を導入しており、少人数に教員が1人つくことで手厚いサポートが受けられます。
    • 講義・授業
      良い
      各教員がそれぞれの得意分野を活かして授業を担当しており、教科書ベースから臨床知識まで身につけることが可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論をやる際に自分の興味のある分野に希望を出すことが可能です。しかし、希望通りにならないこともごくたまにあります。
    • 就職・進学
      良い
      教員のコネクションから求人情報が大学に流れてきます。
      分野も小児施設から老人保健施設まで幅広く沢山のニーズに応えられるようになっています
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅が中央本線の上野原駅です。駅前は栄えていますが、大学の周りは何もありません。
      学生向けの格安アパートがたくさん点在しています。
    • 施設・設備
      良い
      医療科学部棟という名の理学療法学科が主に使用している施設があります。
      とても綺麗で治療機器が割となんでも揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      医療科学部は他学部との関わりが薄くなるのでサークル等に参加するといいと思います。
      特におすすめなのは大学祭実行委員会です。沢山の学部学科の人と友達になれます。
    • 学生生活
      普通
      正直サークルの種類は少ない方かもしれません
      ただ、動物系の学部もあることから多彩な活動ができることは間違いないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法学科という特殊な学科ですので1年次に解剖学等の医学の基礎を学びます。2、3年になるにつれ理学療法というものについて学び、4年生では授業はありません。
      国家試験の対策を進めます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小児の施設に就職予定です
    • 志望動機
      私は人の役に立つ仕事がしたくてこの学科を選びました。人の役に立ちたい、感謝されたいという人にはおすすめです。
    感染症対策としてやっていること
    医学の系の学部があるということもあり、対策はかなり厳しいものとなっています。 そこが安心ということもあるかも知れません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868693
1411-14件を表示
学部絞込

帝京科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千住キャンパス
    東京都足立区千住桜木2-2-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川七丁目」駅から徒歩23分

電話番号 03-6910-1010
学部 生命環境学部医療科学部教育人間科学部

帝京科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京科学大学の口コミを表示しています。
帝京科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  医療科学部   >>  理学療法学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
女子美術大学

女子美術大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.06 (167件)
東京都杉並区/東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町
聖徳大学

聖徳大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
大正大学

大正大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨

帝京科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。