みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京科学大学
出典:あばさー
帝京科学大学
(ていきょうかがくだいがく)

私立東京都/荒川七丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(249)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自然好きにはおススメ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    生命環境学部自然環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な授業は少なく動物はより少ない 環境問題を勉強するには物足りない しかし、植物や大気など幅広く学ぶことはできる
    • 講義・授業
      悪い
      授業は浅く広くのため専門の知識はあまり身につかない もっと学びたければ自主的行動が必要
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      必修科目が多い そのため大学に行かなければならない意識は高まる 研究室はバラバラで絶対入れるとは限らない
    • 就職・進学
      普通
      人によって態度が変わったり全然違うとこをお勧めしてくるためあまり頼ったことがない
    • アクセス・立地
      悪い
      上野原キャンパスは遠くて坂を登る大変な立地 しかし自然豊かで本当に生き物が好きならここはオススメ
    • 施設・設備
      良い
      昔からあるキャンパスなため千住にないものも置いてある 逆に千住の生徒も上野原に行くことがある
    • 友人・恋愛
      悪い
      少人数制のためあまり出会いがない サークルなどもちゃんと活動してるとこは少ない
    • 学生生活
      良い
      サークルの中にはよくわからないものが多く面白い 学祭は身内で楽しむためサークルに入ってれば楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題を学ぶ生き物との共生を学ぶ学科である それを学び意識を変える
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      飼育員
    • 志望動機
      自分は生き物がすきで環境問題を気にしていた その時二つのことを学べると知り入った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535232

帝京科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
明星大学

明星大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
東京情報大学

東京情報大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.85 (115件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台

帝京科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。