みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/荒川七丁目駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
自分のペースで学ぶ
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通総合評価は良くも悪くもない
学生生活を振り返ると特に支障はなかった。
充実している点は建物自体新しめなので設備は最新に近い。
授業以外の活動はあまり多くはなく、滞在場所が少ない。 -
講義・授業普通講義の内容ついては全体が学ぶ教養科目と専門科目があり、1年で教養科目を中心に、その後、専門科目を中心に学ぶ。
-
研究室・ゼミ普通ゼミをやる時期は1年の前期のみだった。
研究室は3年の後期からで選ぶ前に各研究室の説明会がある。
自分の所属している研究室では、菌を中心に研究し、その他の親睦を深める活動も多かった。 -
就職・進学良い就職の実績については8割ぐらいが決まっていて、いい方だと思う。
就職活動のサポートは自分から動けばサポートしてくれる。 -
アクセス・立地普通東京23区内にあり、最寄りは北千住か町屋だが、駅から以外と遠く、少し不便。
学校の周りにはコンビニが多く、そのほかドン・キホーテやガストなど一通りある。 -
施設・設備普通千住キャンパスは比較的新しいので設備も新しい。さらに年々施設を増幅させている。
研究設備は、キャンパス自体まだまだ小さいのでないものがまだ多い -
友人・恋愛普通たまにトラブルが見られるが、ほとんど団体で行動し、仲の良さが伺える。また、実験や実習を一緒にやるので仲良くなりやすい。
学内の恋愛関係については、以外と多い -
学生生活普通サークルは入ってないのでわからないが、外部での活動や学園祭で催しをしているらしい。
アルバイトは各自でやっている。学校の学生アルバイトもある。(下級生の実習の保護など)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学や英語など教養科目が中心
必須科目は英語や情報などのコミュニケーション科目、実習
2、3年は、専門科目中心
4年は卒業研究中心
卒業論文は、卒業研究をやり、発表した後に論文をまとめる。 -
就職先・進学先大手コンビニ業界の販売・サービス職
投稿者ID:428138
帝京科学大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細