みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ
私立東京都/荒川七丁目駅
生命環境学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通国家資格が取れるので行く価値はある。可もなく不可もなくである。他の学科に比べ、真面目な人が多いので勉強に集中しやすいとは思う。
-
講義・授業良い質問にも快く答えてくれる教授が多く、満足している。
講義のスピードも丁度良い。1年の単位は比較的取りやすい。 -
研究室・ゼミ良い1年なのでまだ分からない。
多分充実しているのではないかと思う。 -
就職・進学良い個人的に資格やガクチカを作ればそこそこ良い病院に就職出来る。
ただ卒業するだけでは大きな病院は狙えないのでは無いかと思う。
サポートに関してはまだ分からない。
-
アクセス・立地悪い歩くと駅から30分程かかる。バスを利用すると10分程で着くが、片道230円もかかる。
駅の方までかなり戻らないと飲食店がないのはとても不便である。 -
施設・設備普通講義に必要なものは揃っている。研究室も複数あり綺麗な方だと思う。
-
友人・恋愛悪い恋愛関係は自分の学年では殆ど無い。
また、友人関係は良好である。 -
学生生活悪いサークルに所属していないのであまり分からないが、あまり充実していない印象がある。学祭もあまり盛り上がっていない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床工学技士の国家資格を取得する為の勉強をする。3年から実習に行く。実習先は選べるらしい。1年、2年はほぼ座学である。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機臨床工学技士として働きたいという夢があった為、志望した。また、第1志望に落ちた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968615 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価-
総合評価普通動物のことを学ぶにしてももっといい大学があるというのが総合評価です。他の大学に行った方がいいと思います。
-
講義・授業普通動物の勉強を広く浅くできるイメージで、専門性はそこまで高くなかったと思う
-
研究室・ゼミ普通自由に研究ができたのでそこはよかったと思うが、教授が放任主義なことがある
-
就職・進学悪いキャリア支援センターの方は親身になって就職活動の支援をしてくれます
-
アクセス・立地悪い上野原キャンパスはアクセスが悪く、徒歩だと40分程かかる。原付などないと辛い。
-
施設・設備普通新しい施設はないが、汚くはない。ドッグランがあるのでよかった。
-
友人・恋愛普通動物好きが集まるためか、温厚な人が多い。動物関係のサークルが多い
-
学生生活普通動画関係のサークルが多く、多くの人が複数のサークルに所属する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医系以外の動物のことはだいたい学べます。行動学、動物園、水族館、野生動物、セラピー等幅広く学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先営業職
-
志望動機動物のことを勉強したかったため。親元を離れたかったため。田舎で過ごしたかったため。
投稿者ID:703281 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通特に良い点も悪い点もなく、学びたい人が行けばいいのではと思うところ。なのでこのんで行くのはなにか学びたい人だけ
-
講義・授業良い外部講師が来たり、専門的な分野の授業をちゃんとする。細かく内容を分けているので覚えるのは大変だけど役に立つ
-
研究室・ゼミ良い研究室が多くあり、選ぶことができる。実験器具が多いため、実験するのに困ることがない
-
就職・進学良い就職率が高く、就職支援の部屋があるので、そこに行けばアドバイスをくれる、親身になって聞いてくれる
-
アクセス・立地悪い駅の周辺に何もなく、電車も25分に一本と本数が少ない、駅までの距離がけっこうあるから。疲れる
-
施設・設備普通たくさんの施設があって、充実してるように見えるけど、入ってみると1個一個の設備はそんな充実してない
-
友人・恋愛悪い人数が少なく、男女比率も少ないため、別の学部の人と仲良くなるにはサークルを入ればいいが、立地が悪いため入らなくなる、
-
学生生活悪いサークルは多いかも知れないが、立地が悪いため行かなくなる、集まりが悪かったりする、イベントは聞いたことがない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎を学び!2年では少し専門的なことを学び、3年で実験をして、研究室を決めて4年で卒研する
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に行くところもなくなんとなく、受けて入った、やりたいことはちゃんと見た方がいい
投稿者ID:566078 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]生命環境学部自然環境学科の評価-
総合評価普通専門的な授業は少なく動物はより少ない 環境問題を勉強するには物足りない しかし、植物や大気など幅広く学ぶことはできる
-
講義・授業悪い授業は浅く広くのため専門の知識はあまり身につかない もっと学びたければ自主的行動が必要
-
研究室・ゼミ悪い必修科目が多い そのため大学に行かなければならない意識は高まる 研究室はバラバラで絶対入れるとは限らない
-
就職・進学普通人によって態度が変わったり全然違うとこをお勧めしてくるためあまり頼ったことがない
-
アクセス・立地悪い上野原キャンパスは遠くて坂を登る大変な立地 しかし自然豊かで本当に生き物が好きならここはオススメ
-
施設・設備良い昔からあるキャンパスなため千住にないものも置いてある 逆に千住の生徒も上野原に行くことがある
-
友人・恋愛悪い少人数制のためあまり出会いがない サークルなどもちゃんと活動してるとこは少ない
-
学生生活良いサークルの中にはよくわからないものが多く面白い 学祭は身内で楽しむためサークルに入ってれば楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題を学ぶ生き物との共生を学ぶ学科である それを学び意識を変える
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先飼育員
-
志望動機自分は生き物がすきで環境問題を気にしていた その時二つのことを学べると知り入った
投稿者ID:535232 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通総合評価は良くも悪くもない
学生生活を振り返ると特に支障はなかった。
充実している点は建物自体新しめなので設備は最新に近い。
授業以外の活動はあまり多くはなく、滞在場所が少ない。 -
講義・授業普通講義の内容ついては全体が学ぶ教養科目と専門科目があり、1年で教養科目を中心に、その後、専門科目を中心に学ぶ。
-
研究室・ゼミ普通ゼミをやる時期は1年の前期のみだった。
研究室は3年の後期からで選ぶ前に各研究室の説明会がある。
自分の所属している研究室では、菌を中心に研究し、その他の親睦を深める活動も多かった。 -
就職・進学良い就職の実績については8割ぐらいが決まっていて、いい方だと思う。
就職活動のサポートは自分から動けばサポートしてくれる。 -
アクセス・立地普通東京23区内にあり、最寄りは北千住か町屋だが、駅から以外と遠く、少し不便。
学校の周りにはコンビニが多く、そのほかドン・キホーテやガストなど一通りある。 -
施設・設備普通千住キャンパスは比較的新しいので設備も新しい。さらに年々施設を増幅させている。
研究設備は、キャンパス自体まだまだ小さいのでないものがまだ多い -
友人・恋愛普通たまにトラブルが見られるが、ほとんど団体で行動し、仲の良さが伺える。また、実験や実習を一緒にやるので仲良くなりやすい。
学内の恋愛関係については、以外と多い -
学生生活普通サークルは入ってないのでわからないが、外部での活動や学園祭で催しをしているらしい。
アルバイトは各自でやっている。学校の学生アルバイトもある。(下級生の実習の保護など)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学や英語など教養科目が中心
必須科目は英語や情報などのコミュニケーション科目、実習
2、3年は、専門科目中心
4年は卒業研究中心
卒業論文は、卒業研究をやり、発表した後に論文をまとめる。 -
就職先・進学先大手コンビニ業界の販売・サービス職
投稿者ID:428138 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通自然の中で生命について学べる環境は◎
半数近くの生徒が大学近辺に一人暮らしをしているので周辺の物価は安い。
-
講義・授業普通先生によってかなりムラがある。
明らかに手を抜いているのが伝わる場合もある。
どの先生と自分の学習スタイルが合うかを早めに見極める事が自身の今後の研究室選びにも大きく関わってくる。 -
研究室・ゼミ良いゼミ選びが大学生活の後半の充実度にかなり作用する。
研究室の数はそれなりにあるがそれぞれがやっている内容を知る機会が2年次の実験授業でしかない為なかなか認識が分かりづらい。
基本的には先輩達の情報が大きくサークル等の活動をしていない人にとってはかなり困るポイントになり得る。
せっかく魅力的な研究室が多いのだからもっと各々の教授が積極性のあるプロモーションをかけることがその後のその研究室の活気付けになると思われる。 -
アクセス・立地悪い山の上にあるのが売りではあるがバスが無いと駅まで絶望的に遠く、時間帯や土日によってはバスが本当に少ない。
土日に活動があるサークルに参加している人や研究で遅くなった日などに歩いて帰るのはかなり酷。
多少予算を割いてでも無料シャトルバスの運営など考慮した方が入学者数に影響するかと思われる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中小IT企業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390089 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価-
総合評価普通充実している点としては、サークル活動が多く、自分に合った活動をすることができる。そのため、その活動が就職に繋がることがあることがともて良かったと感じる。
-
講義・授業普通講義・授業内容については、他大学と比べることができないのではっきりとは言えないが、それなりに専門的な分野を学ぶことができたと感じる。
-
研究室・ゼミ普通さまざまな研究室があるので、選ぶときにはとてもまよってしまう。ほとんどが希望した研修室に所属することができる。
-
就職・進学普通就職実績については、比較的就職率は良いほうである。ただ、専門的な職に就く人は少なく、ほとんどが一般企業へ就職する。
-
アクセス・立地悪い東京から近く、大学までバスも出ているので比較的便利ではあるが、そこに下宿するとなると、原付きや車が必要である。
-
施設・設備普通実験や解剖する施設はそれなりに充実している。自分が研究したいことができる施設が整っていると感じました。
-
友人・恋愛良い自分が好きなものを、同じく好きだという人が集まっているので、友人が作りやすいと感じた。サークル活動も盛んであったため、友人、恋人が作りやすかった。
-
学生生活良いサークルでの活動をゼミとして、単位をもらえる制度があった。そのためサークル数は多くとても盛んであった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物行動学や生理学、解剖学、海洋生物学など様々な講義があります。また、実習も豊富で興味のある分野を学ぶことができます。
-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:409276 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部自然環境学科の評価-
総合評価普通上野原キャンパスは遠い、かつバスも片道260円もかかってしまう。施設は、綺麗とは言えないがある程度揃っている。ただ、先生によって全く興味をモテない授業もある。
-
講義・授業普通スライドをめくり、ただ読むだけの授業もありつまらないものもあった。しかし、実験などが多くあるので楽しみながら学ぶことができた。
-
研究室・ゼミ良い研究では、先生1人対し10名程度の学生の研究室で活動・実験を行った。多くの研究ロケ地に出向くことができた。卒業論文もしっかり丁寧に見てもらうことができた。
-
就職・進学良いキャリア支援センター(上野原キャンパス)の相談員の先生は、本当にいいアドバイスをくれる。相談に乗ってもらえなかったら、今の自分がないと思うくらいだった。
-
アクセス・立地悪い上野原キャンパスのアクセスは非常に悪い。特に、駅から学校まで徒歩だと30分から40分程度かかってしまう。バスも電車の到着時間に合わせて運行されていて、電車が遅延すると待ってくれるが、片道260円もかかってしまうので出費になる。
-
施設・設備悪いキャンパスが広いが高低差があり、教室に行くのに山を降ったり、登ったりしなければならいない。綺麗な教室とは言えず、冬は暖房が効いいていても寒い。
-
友人・恋愛悪い恋愛には興味がなかったので、特に気にしていないのでわからないです。同じ研究室の人とは仲良くなれると思います。
-
学生生活悪いオープンキャンパスや学園祭などのイベントは、自分で楽しもうとすれば楽しむことができると思います。ただ、自分から行かないと、全く楽しめないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目、2年次は基礎実験科目、3年次は専門的な化学実験、4年次では、各研究室配属と卒業論文。
-
就職先・進学先学校関係
投稿者ID:407798 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価-
総合評価普通動物についての勉強をしたいと考えてる方にはいいと思います。
大学内に動物を飼っている団体があり、そこに入るとより動物について学ぶ事ができます。
その動物の去勢手術の見学なども可能です。 -
アクセス・立地悪い最寄りの駅から徒歩30分位かかります。
バスもありますが、歩く人がおおいです。
他にも学生や自転車などもよく通るため時間帯によってはスムーズに歩くのはきついです。 -
施設・設備悪い1号館(本館)から7号館まであります。
パソコンの解放時間が館によって違っていたりします。
図書館は本館にはなくて7号館に移っています。
アニマルサイエンス学科は本館メインですので、7号館へ行くのはちょっとめんどくさいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年の後期から3年の前期まで実習があります。
そこでは、犬のトレーニング方法や、手術器具の使い方、点滴チューブの繋ぎ方、細菌ウイルスの培養など幅広く学ぶことができます。
今はカリキュラムが変わり、3つのグループに分けて就職に合わせた実習ができるように変わっています。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:344104 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部アニマルサイエンス学科の評価-
総合評価普通生き物が好きな学生にはとても良い!敷地内に動物もたくさんいるので、いつでも見に行けたり、エサをあげられたりします!
-
講義・授業普通専門性があり役に立ちました。動物系以外にも、初めの頃はコミュニケーションなどの学科もとらなければいけないです。
-
研究室・ゼミ悪い3年生からゼミが始まり、基本的には自分のやりたいことが出来ます。選ぶ研究によってはかなり苦労します。
-
就職・進学普通センターではかなり親密に相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地悪いしにくかったです。山梨県の大学なので、電車とバスの利用が必須です。さらに山の上なので歩くのも大変。近いわけではないのなら家賃は安いので近くに住んだ方がいいですねー。
-
施設・設備良い馬センターという小屋に馬がいます。なんといっても自然の中にあり、動物がたくさんいるのが強みだと思いますね。
-
友人・恋愛普通わりとカップルはいました。結局は自分次第だと思いますが。
-
学生生活悪いダンスサークルなどはありますが、都内に比べると全て大したことはないです。学園祭はまぁ盛り上がりますね。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先飲食店に入りました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:343941
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 生命科学科
- 自然環境学科
- アニマルサイエンス学科
帝京科学大学のことが気になったら!
基本情報
帝京科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、帝京科学大学の口コミを表示しています。
「帝京科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ