みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 生命環境学部 >> 生命科学科 >> 口コミ
私立東京都/荒川七丁目駅
生命環境学部 生命科学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価良い深いところまで学びたい方には、きちんと設備も整っているため、学べる環境はあると思う。実験に力を入れているように見える。
-
講義・授業良い非常勤講師なども結構いるため、学べる範囲は割と広い。化学、生物、植物で大きく分かれていたようにも思う。
-
研究室・ゼミ良い研究室はとても居心地がよかったです。先輩は教授の助けが無かったら卒業できなかった方も少なくはないでしょう。
-
就職・進学良い学校側がそういう場を設けてくれるので、サポートは充分ではあった。そういう専門の教室もあったりもした。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩20分という結構な距離。スクールバスもないため、歩くか普通のバスを使うか、急いでる時はタクシーを使っていた。
-
施設・設備良い割と全て綺麗で、清潔感がある。
-
友人・恋愛良いサークルもたくさんあった。自分は自分達でサークルを作って、学校の体育館を借りて活動していた。そのため、友人関係は良好だった。
-
学生生活良いサークルもあり、サークルごとに学園祭でだしものをしたりするので、充実している方だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では最初に高校の時習ったことから基礎的な部分を学び、2年から少し専門的なことを学び、3.4年で実験を通して活かす感じです。
-
就職先・進学先大手に就職したが、退職後すぐ中小の一般企業に再就職しました。
投稿者ID:324586 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価良いこの大学の立地も悪くないし、学びたいことは学べるのでいい大学です。
研究もよくできるし、四年制だから長く学べる -
講義・授業良い科学的知識は結構ちゃんと受けることが出来る。
授業も分かりやすい -
研究室・ゼミ普通研究室が多く。自然も近いため、ほかの大学には無い体験もできる。
-
就職・進学普通学部で学んだことを生かした進路先に行ってる人が多い。
サポートもある。 -
アクセス・立地普通周辺はあまり都会ではないが、少しバスなどで移動したら、東京が近い
-
施設・設備良い馬センターというところがある。
最初はびっくりする。そして広い -
友人・恋愛普通みんな動物に優しい人が多いから、基本穏やかな人が多い。
充実してる -
学生生活良い大学の中の学園祭みたいなのは毎年してて盛り上がる。楽しいです。
サークルも動物系がある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容科学についてだが、しっかりとした、基本的な教科もあり、専門的知識だけではない。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来の夢に繋がる大学がここだったから。ここでは施設も充実していて、とてもいいと思います
投稿者ID:960906 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をするのであれば、他の人とのギャップが生まれるかもしれないです。しかし、全体的に見ても充実した生活が送れると思います。 化粧品に関する授業も増えつつあるので、将来化粧品に関することがしたいという方には良い環境だと思われます。
-
講義・授業普通食品関係の授業の他にも、薬学や植物、化粧品、菌など様々なことに関して学ぶことができることは良いところだと思う。しかし、授業ごとに質が違うため簡単だったり、難しかったりと様々である。そのため、試験でもその傾向で簡単だったり、難しかったりする。比較的、単位はとりやすいため授業自体出ていれば卒業はできると思う。
-
研究室・ゼミ良い3年の夏に研究室が決まったのだが、研究室が違うキャンパスにある場合は4年生からはそちらのキャンパスになる。 また、様々なジャンルの研究室があるため選ぶことになると思うが、現3年生からは研究室の数が減ると思われる。 研究室ごとに、3年生の後期からゼミが始まる。ゼミの内容は研究室ごとに異なるが、大概は卒論のための実験操作の技術の習得がメインになると考える。 研究室ごとに、教授の考えが違うので就職活動とかは相談しながら進めて行くといい。
-
就職・進学良い所属するキャンパスによるみたいだが、困った時の対応であったり、ESの添削であったりなどが迅速に対応してくれる。また、親身になって話を聞いてくれるため自分にあった企業だったり、志望業界を教えてくれる。
-
アクセス・立地悪い両キャンパスも最寄り駅から大学までの道のりが大変だと思われる。山梨県にあるキャンパスでは、歩くとなると40分ほど歩くことになり、長い坂道が続くためバイクやバス、車などの手段を使うことは考えていた方がいいと思う。都内のキャンパスに関しては歩くこともできるが20分ほど歩くため少し遠いと感じる方はバスを利用した方がいいと思う。しかし、バスを利用している方は少数だと思われる。
-
施設・設備悪い山梨県のキャンパスに関しては、周りになにもありません。そのため、学内のコンビニに頼るしかないので他の大学のキャンパスを想像して行くとギャップが生まれる可能性があります。都内のキャンパスでは周りに一応なにかはありますが、大概は学食やコンビニで済ませることが多いです。もう少し、施設や設備を充実させてほしいと思う。
-
友人・恋愛良い大学では、今までの集団生活と違って色んな方と自由に話すことができるので、性格が合わないであったり、なかなか友人関係が進まないだったりと悩まなくていいと思う。好きな方と過ごして、楽しく大学生活を送ればいいと思う。 サークルとかに入ることで、縦の関係も作れるので入ると授業についてやオススメの先生を教えてくれる。 また、免許取得のために学科とは別で他の単位を取るとなると授業を通じて他の学科と関わることがあるので、そこでも友達の輪は広がりやすいと思う。
-
学生生活普通サークル自体は多いと思うが、剥製を作る部があったりと他とは変わった部に入れるのも面白さの一つだと思う。 文化祭も行うので、楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、様々の分野を学び、しっかりと単位を取得する。これが大切になります。そして、少し多目に取ることも重要です。2年次も同じですが、本格的な実験実習が後期から始まりレポート作成やノートづくりに終われると思います。他の授業との両立を考えながら、前もって行動することを心がけると結果は変わってくると思います。3年次から、研究室ごとのゼミが始まっていき、人によっては単位取得が十分で時間に余裕が生まれる方も多くなってくるので遊びもしつつ、学業にもという両立が必要かも知れないです。4年次は、就職活動を考えながら卒論になっていくと思います。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機生物に興味があり、より学んでみたいと思ったから。また、多くのことを学べるためここに入学した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570733 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通専門分野を学ぶのにはもってこいの大学だと思います。自分のやりたいこと、まなびたいことを探して、その分野について徹底的に学ぶことができます。また、研究室配属などでは専門家が多いので面白い大学だと思います。
-
講義・授業悪い人によって様々ですが、ユーチューブの動画を永遠見せてくる教授もいます。
-
アクセス・立地悪い立地、アクセスは最悪です。山の上にある大学で、学校の前にはすごく急な坂があり、夏場に徒歩で通うとなると毎回汗だくになります。そのため、バイクや車などの交通手段を持つことをオススメします。また、バスも1時間に1.2本しか出ていないので、逃してしまうと面倒なことになります。
-
施設・設備悪いとにかく古いです。コンビニに関しては、めっちゃ早く閉まります。使えないです。
-
学生生活普通特に、aae、ドッグトレーナー研究部、cac、動物園研究部が意欲的に活動してるように見えます。個性が強い部活なので、まずは体験入部することをお勧めします。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481522 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通国家資格が取れるので行く価値はある。可もなく不可もなくである。他の学科に比べ、真面目な人が多いので勉強に集中しやすいとは思う。
-
講義・授業良い質問にも快く答えてくれる教授が多く、満足している。
講義のスピードも丁度良い。1年の単位は比較的取りやすい。 -
研究室・ゼミ良い1年なのでまだ分からない。
多分充実しているのではないかと思う。 -
就職・進学良い個人的に資格やガクチカを作ればそこそこ良い病院に就職出来る。
ただ卒業するだけでは大きな病院は狙えないのでは無いかと思う。
サポートに関してはまだ分からない。
-
アクセス・立地悪い歩くと駅から30分程かかる。バスを利用すると10分程で着くが、片道230円もかかる。
駅の方までかなり戻らないと飲食店がないのはとても不便である。 -
施設・設備普通講義に必要なものは揃っている。研究室も複数あり綺麗な方だと思う。
-
友人・恋愛悪い恋愛関係は自分の学年では殆ど無い。
また、友人関係は良好である。 -
学生生活悪いサークルに所属していないのであまり分からないが、あまり充実していない印象がある。学祭もあまり盛り上がっていない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床工学技士の国家資格を取得する為の勉強をする。3年から実習に行く。実習先は選べるらしい。1年、2年はほぼ座学である。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機臨床工学技士として働きたいという夢があった為、志望した。また、第1志望に落ちた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968615 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通特に良い点も悪い点もなく、学びたい人が行けばいいのではと思うところ。なのでこのんで行くのはなにか学びたい人だけ
-
講義・授業良い外部講師が来たり、専門的な分野の授業をちゃんとする。細かく内容を分けているので覚えるのは大変だけど役に立つ
-
研究室・ゼミ良い研究室が多くあり、選ぶことができる。実験器具が多いため、実験するのに困ることがない
-
就職・進学良い就職率が高く、就職支援の部屋があるので、そこに行けばアドバイスをくれる、親身になって聞いてくれる
-
アクセス・立地悪い駅の周辺に何もなく、電車も25分に一本と本数が少ない、駅までの距離がけっこうあるから。疲れる
-
施設・設備普通たくさんの施設があって、充実してるように見えるけど、入ってみると1個一個の設備はそんな充実してない
-
友人・恋愛悪い人数が少なく、男女比率も少ないため、別の学部の人と仲良くなるにはサークルを入ればいいが、立地が悪いため入らなくなる、
-
学生生活悪いサークルは多いかも知れないが、立地が悪いため行かなくなる、集まりが悪かったりする、イベントは聞いたことがない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎を学び!2年では少し専門的なことを学び、3年で実験をして、研究室を決めて4年で卒研する
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に行くところもなくなんとなく、受けて入った、やりたいことはちゃんと見た方がいい
投稿者ID:566078 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通総合評価は良くも悪くもない
学生生活を振り返ると特に支障はなかった。
充実している点は建物自体新しめなので設備は最新に近い。
授業以外の活動はあまり多くはなく、滞在場所が少ない。 -
講義・授業普通講義の内容ついては全体が学ぶ教養科目と専門科目があり、1年で教養科目を中心に、その後、専門科目を中心に学ぶ。
-
研究室・ゼミ普通ゼミをやる時期は1年の前期のみだった。
研究室は3年の後期からで選ぶ前に各研究室の説明会がある。
自分の所属している研究室では、菌を中心に研究し、その他の親睦を深める活動も多かった。 -
就職・進学良い就職の実績については8割ぐらいが決まっていて、いい方だと思う。
就職活動のサポートは自分から動けばサポートしてくれる。 -
アクセス・立地普通東京23区内にあり、最寄りは北千住か町屋だが、駅から以外と遠く、少し不便。
学校の周りにはコンビニが多く、そのほかドン・キホーテやガストなど一通りある。 -
施設・設備普通千住キャンパスは比較的新しいので設備も新しい。さらに年々施設を増幅させている。
研究設備は、キャンパス自体まだまだ小さいのでないものがまだ多い -
友人・恋愛普通たまにトラブルが見られるが、ほとんど団体で行動し、仲の良さが伺える。また、実験や実習を一緒にやるので仲良くなりやすい。
学内の恋愛関係については、以外と多い -
学生生活普通サークルは入ってないのでわからないが、外部での活動や学園祭で催しをしているらしい。
アルバイトは各自でやっている。学校の学生アルバイトもある。(下級生の実習の保護など)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学や英語など教養科目が中心
必須科目は英語や情報などのコミュニケーション科目、実習
2、3年は、専門科目中心
4年は卒業研究中心
卒業論文は、卒業研究をやり、発表した後に論文をまとめる。 -
就職先・進学先大手コンビニ業界の販売・サービス職
投稿者ID:428138 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通自然の中で生命について学べる環境は◎
半数近くの生徒が大学近辺に一人暮らしをしているので周辺の物価は安い。
-
講義・授業普通先生によってかなりムラがある。
明らかに手を抜いているのが伝わる場合もある。
どの先生と自分の学習スタイルが合うかを早めに見極める事が自身の今後の研究室選びにも大きく関わってくる。 -
研究室・ゼミ良いゼミ選びが大学生活の後半の充実度にかなり作用する。
研究室の数はそれなりにあるがそれぞれがやっている内容を知る機会が2年次の実験授業でしかない為なかなか認識が分かりづらい。
基本的には先輩達の情報が大きくサークル等の活動をしていない人にとってはかなり困るポイントになり得る。
せっかく魅力的な研究室が多いのだからもっと各々の教授が積極性のあるプロモーションをかけることがその後のその研究室の活気付けになると思われる。 -
アクセス・立地悪い山の上にあるのが売りではあるがバスが無いと駅まで絶望的に遠く、時間帯や土日によってはバスが本当に少ない。
土日に活動があるサークルに参加している人や研究で遅くなった日などに歩いて帰るのはかなり酷。
多少予算を割いてでも無料シャトルバスの運営など考慮した方が入学者数に影響するかと思われる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中小IT企業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390089 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通バイオサイエンンス学科を学んでも、あんまり就職先もなく社会に出て役に立たないばかりか、この大学のバイオではレベルが低すぎてバイオの研究所等の就職先は全くないから。
-
講義・授業悪いあまりレベルは高くない。講義内容は理解できるのだが、スタイルが古く効率が悪い抗議が多い。大学1年の時はほぼ高校で行ったことの復習。
-
アクセス・立地悪いバスがほとんどなく、1時間おきのときもあり、駅まであるく破目になる。歩く際は1時間30くらいかかる山道である。
-
施設・設備悪い校舎はほとんどがボロボロ。トイレのみリホームされていて綺麗だった。学食はまずい。ボリュームはあるが、混んでるし、なかなか座れないし、暖房もあんまりきいていなくて、校舎はいつも寒い。
-
友人・恋愛良い田舎の学校だからか、のんびりと優しい人が多い。いじめをするような陰湿な人は少なく、友達や先生、先輩等の人間関係では悩むことは少なかった。
-
部活・サークル良い部活やサークルは多く、参加している人も多かったが、3年になると研究実習や卒業研究で夜遅くまで研究することになるので途中でやめる破目になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容バイオサイエンスの基礎のみ学べる。社会ではあまり役に立たない知識だった。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先プログラマーになった・IT関係
-
就職先・進学先を選んだ理由理数系の知識を生かせ、割と専門知識がいらなくても就職できたため
-
志望動機バイオサイエンス・生物が学びたかったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか予備校に通い、模擬試験や問題を解いた。内申をよくした。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:87214 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部生命科学科の評価-
総合評価普通上野原市と山梨市、北千住にキャンパスがあり、私は北千住に通っていました。1号館~5号館までありますが、生命科が使うのは主に1号館、たまに2号館です。中高の理科の教職を取ることができます。食品衛生監視員・食品衛生管理者の受験資格を得ることもできます。試験の成績重視の講義と、出席していれば問題ない講義がありました。また、外部の先生による講義が複数ありました。1年次から実験を行います。毎年、前期または後期に週3日、4h/日程度の実験を行います。内容は生物系や化学系などさまざまで幅広く学べたと思います。今はサークルが充実しているようです。就職先は、食品会社や医薬品、化粧品会社が多いと思います。
-
講義・授業良い1年次は教養科目が多く、他学科との共同講義がありますが、2年次からは専門科目を中心になります。外部の先生による講義もあり、実際の社会の様子を知ることが出来ます。必修科目が多いので計画的に講義を選択しないと後々大変だと思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から20分ほど歩くので少し大変かもしれません。バスが学校の近くまで来るので利用する人も多くいました。学食は、正直もう狭く、教室や中庭で食べる人もたくさんいました。
-
施設・設備良い一番古い校舎でも4年前に建てられたものなので、比較的新しくきれいな方だと思います。実験器具も新しいものが多く、大体の物は揃っています。図書室が、他の学校よりは小さいのではないかと思います。ですが、PCを繋げる場所があるので便利だと思います。
-
友人・恋愛普通1年次は他学科との共同講義もあるのでいろんな人と友達になれますが、2年次以降はそれぞれ専門科目の講義ばかりになるので会う機会がほとんどなくなります。友達を続けられるかどうかは自分次第だと思います。
-
部活・サークル普通上野原キャンパスは部活、サークルともに充実していると思います。柔道部が強いそうです。北千住キャンパスではサークルがほとんどで、体育系も文化系も多くあるのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容「ヒトの健康を科学する」をモットーにしている。遺伝子診断、バイオ医薬品、再生医療、免疫機能の増強、機能性食品、生分解性プラスチック・・・私たちの身の回りにはバイオサイエンスの技術を生かしたものがたくさんある。生命・健康コース(千住)、生命コース(上野原)では健康・生活・環境などの面から、未来を豊かにするバイオサイエンスを学ぶ。臨床工学コースでは病室をはじめ、手術室やICU(集中治療室)などで活躍する臨床工学技士を育成する。
-
所属研究室・ゼミ名松岡研究室
-
所属研究室・ゼミの概要微生物から界面活性剤を作る方法、竹からエタノールを作る方法を研究できます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先医薬品会社(派遣)
-
就職先・進学先を選んだ理由多少でも理系の知識がある方が良いという相手の希望に答えられると思ったからです。
-
志望動機面白そうだったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか志望校ではなかったので特に何も対策はしていなかった。
投稿者ID:25756
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 生命科学科
- 自然環境学科
- アニマルサイエンス学科
帝京科学大学のことが気になったら!
基本情報
帝京科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、帝京科学大学の口コミを表示しています。
「帝京科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京科学大学 >> 生命環境学部 >> 生命科学科 >> 口コミ