みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

女子美術大学
出典:IZUMI SAKAI
女子美術大学
(じょしびじゅつだいがく)

私立東京都/中野富士見町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(181)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    自分で自分を育てる学科

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    芸術学部デザイン・工芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方もたくさんサポートしてくださるので凄く満足していますが、結局は全て自分次第だと思います。自分から行動するのが1番大事です!
    • 講義・授業
      良い
      最初1年はデザインの技術を学ぶというより、考え方や発想力を鍛える授業が多いです。全く触れてこなかった分野に触れるチャンスもあるので自分を広げることも出来ると思います!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績について悪い印象は特にありません。キャリア形成の授業もあるため、サポートは十分にされているのではないかなと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに植物園やふれあい動物園があったり、緑に多く触れることが出来ますが、バスがかなり込み合います。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は充実していると思います。Adobe製品が無料で使えるのはかなりありがたいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は必ず出来ると思います。しっかりと他人を受け入れて認め合うことができる人が多くいると思います。
    • 学生生活
      悪い
      最近はコロナのご時世なので正直よく分からないな、、という印象です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎というか、デザインの考え方や発想力を育てる授業が多いです。技術的なことはあまり学ぶことができません。
    • 志望動機
      将来デザイン系の職に就きたいと考えていたため、この学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787654

女子美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京科学大学

帝京科学大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.60 (264件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

女子美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。