みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

女子美術大学
出典:IZUMI SAKAI
女子美術大学
(じょしびじゅつだいがく)

私立東京都/中野富士見町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(181)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    ゆっくりと個性を活かせる場所。

    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    芸術学部アート・デザイン表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の能力に自信が無くても、それを認めてくれる素晴らしい同級生や先生がたくさんいた。自分を持ちつつ、人の良い部分を褒めてくれる人に囲まれて生活出来る素敵な環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義では様々な分野で活躍されている方が興味深いお話をしてくださる。実技では個性を尊重する様な指導がある。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターに足を運べば、親身になって話を聞いてくださり、自分の頭の整理が出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      杉並校舎は、丸の内線の東高円寺駅・新中野駅から徒歩10分以内と通いやすい。また、新宿駅から10分であるのも良いところ。
    • 施設・設備
      良い
      清潔であるし、不自由もないが、最新機器等が目立つ感じでは無い。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性が強い子が多いので、自分と合う人を見つけるのは少し難しい部分もあるが、その分価値観が似た人が多いので見つけると楽しいと思う。
    • 学生生活
      悪い
      あまりサークルやイベント事に参加している人を知らない。あまり充実していないと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザインの幅広い分野を学ぶことが出来る。その代わり、一つのものに特化していないので、一つのものを極めることは難しい?
    • 就職先・進学先
      商社
      デザイナー
    • 志望動機
      学科で学べること、雰囲気、仕組み等が自分とマッチしていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:761619

女子美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京科学大学

帝京科学大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.60 (264件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

女子美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。