みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 女子美術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![女子美術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20306/200_20306.jpg)
私立東京都/中野富士見町駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
ゆっくりと個性を活かせる場所。
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]芸術学部アート・デザイン表現学科の評価-
総合評価良い自分の能力に自信が無くても、それを認めてくれる素晴らしい同級生や先生がたくさんいた。自分を持ちつつ、人の良い部分を褒めてくれる人に囲まれて生活出来る素敵な環境だと思う。
-
講義・授業良い講義では様々な分野で活躍されている方が興味深いお話をしてくださる。実技では個性を尊重する様な指導がある。
-
就職・進学良いキャリアセンターに足を運べば、親身になって話を聞いてくださり、自分の頭の整理が出来る。
-
アクセス・立地良い杉並校舎は、丸の内線の東高円寺駅・新中野駅から徒歩10分以内と通いやすい。また、新宿駅から10分であるのも良いところ。
-
施設・設備良い清潔であるし、不自由もないが、最新機器等が目立つ感じでは無い。
-
友人・恋愛良い個性が強い子が多いので、自分と合う人を見つけるのは少し難しい部分もあるが、その分価値観が似た人が多いので見つけると楽しいと思う。
-
学生生活悪いあまりサークルやイベント事に参加している人を知らない。あまり充実していないと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインの幅広い分野を学ぶことが出来る。その代わり、一つのものに特化していないので、一つのものを極めることは難しい?
-
就職先・進学先商社
デザイナー -
志望動機学科で学べること、雰囲気、仕組み等が自分とマッチしていたから。
投稿者ID:761619 -
女子美術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 女子美術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細