みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 女子美術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/中野富士見町駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
作業環境が良く、居心地の良い美大。
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]芸術学部アート・デザイン表現学科の評価-
総合評価良い1年生の間に様々な専門的なことを学びます。
その中で自分が興味を持ったものを追求していくと、就職、企業、独立のきっかけにはなりやすいと思います。
ただ、私の周りには大学になれずいっぱいいっばいになってしまう生徒も多く、自分の心の健康を考えながら、自分のペースでゆっくりと、学べる素敵な学科ですので、ぜひ、校舎でお待ちしています。 -
講義・授業良い実技において、先生も真摯に向き合ってくれて、積極的に作業のことを聞きに行くと丁寧に答えてくれて、自分のしたいことを一緒に考えて指導してくれます。
ですが、優しい先生方が多いので、辛口コメントはあまり貰えないです。 -
就職・進学良いキャリア支援センターの方も対応がとても良く、真摯に向き合ってくれます。
授業内では、他で活躍している先生方も多いので、仕事のお話を聞けたり、自分の卒業後のプランを話してみても、アドバイスなども貰えます。
学部必修の宇宙人間アートでは各方面で活躍なさっている特別講師の方が来てくださるので、自分の道を広げるとても良い授業が聴講出来ます。 -
アクセス・立地悪い東高円寺駅からは徒歩10分でつく距離なので問題ありませんが、学校の対応的に、実家通いなど遠方勢には少し厳しいカリキュラムになっています。
2年生4年生では、実技がすべて一二限に回るので、遅延などもあり、遅刻扱いになってしまうこともあるため、余裕を持った時間で来なければなりません。
入学前にチェックしておくと良いと思います。 -
施設・設備良い基本的に校舎は新しく、とても居心地がいいです。
貸出も充実しているので、余裕ができれば個人の制作を行うのも、良いかと思います。学校の設備をフル活用できることはした方がいいです。 -
友人・恋愛普通自分の領域以外と交流をとるのは難しいです。
領域内だと、授業がほとんど同じなので毎日顔を合わせます。
グループワークもあるのでコミュニケーションも至って取りやすいと思います。
恋愛は、同性愛者なら出会いはいくらでもあると思いますが、異性愛者ならばほとんどありません。合コンをする暇もありませんし、唯一あるとしたら、他大学と繋がっているサークルに入ることくらいです。
恋愛においては大学に入ってから付き合い始めたというような人はなかなかいないです。 -
学生生活良い女子美最大のイベントは、女子美祭です。
他大学と違って、物販が充実しています。生徒個人の制作の元、販売されるアクセサリーや缶バッチ、アクリルキーホルダー、ステッカー、等々、とても楽しい物販になっています。
サークルでの出店もあるので、美味しいもの、作品など、様々なものが楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では、様々な分野で学び、基礎的なことを身につけていきます。
根本から教えてくれるので、得意ではないけれど、これから大学で学んでいきたいという人にはとてもあっていると思います。授業内で置いていかれることは一切ありません。
必修科目として、実技が一・三年次は平日の三四限に必ず入ります。二・四年次は一二限に必ず入ります。
実技以外の座学はもともととれる単位数も少なく、実技がメインになってくると思います。
年次ごとに自分自身の履修できる時間が違うので注意しながらコマ割りを作るといいと思います。
一年のうちは健康に過ごすことを1番に考えるといいと思います。 -
志望動機私は趣味として絵を描いていて、それしか取り柄がないと思っていました。
友人に美大を目指していることを打ち明けると、女子美のオーキャンに誘われ、自分の過ごしたい環境が揃っていました。他の美大も見学しましたが、あまりピンとくるものはなく、唯一女子美だけが心惹かれました。
私はもともと、広告クリエイターを目指していて、アニメーションを使った広告が作りたく、今の学科を志望しました。
授業のカリキュラムを調べ、学科の先生にもお話を聞き、短大で開催しているデッサン講座にも伺いました。
そうして女子美のに触れていく度に、自分の創作意欲が止まらず、ここで学びたいと強く思うようになっていました。
学びたいことが、ここにはあると思い、受験に挑みました。
25人中23人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608148
女子美術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 女子美術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細