みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

女子美術大学
出典:IZUMI SAKAI
女子美術大学
(じょしびじゅつだいがく)

私立東京都/中野富士見町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(181)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    作業設備が充実している良い環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部デザイン・工芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な発想で色んなことを試してみたい人にはかなり良い大学だと思う。
      女子だけの大学なので出会いはあまり期待出来ないが、個性的な人が多いため周りに合わせないと仲間はずれに…などといった余計な気苦労は一切ない。自分の好きなことを存分に追求出来る学生生活をおくれると思う。
    • 講義・授業
      良い
      興味をひいてくれるような講義・授業が多数あるので、楽しく単位をとっていけると思う。
      ただし学生の中には受講カードのようなものだけ提出するなどして単位をとろうとする不真面目な人が多い授業もあるので、そういうことが許せない人にとってはつらい授業もあるかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学生のためを思って動いてくれる教授が多く、卒業制作時期には本当に感謝しても足りないくらいの支援をしてもらったと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関する危機感や焦りがほとんどない雰囲気で、なかなか就職活動へと動かなかったりするため卒業してから就職先が決まる人が多かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      1番近い駅から学校行きのバスが出ていますが、スクールバスではないので往復で600円近くかかってしまう。またバスは地域の方や近くの職場へ行く人や養護学校の生徒も乗っているので時間帯によってはかなり混雑し、雨の日などは道が大混雑しバスがなかなか進まずかなり時間がかかることも結構あった。
      駅の駐輪場に自転車を置いて自転車通学者も多数いるが片道4キロ程と結構な距離がある上に道は狭く学生による事故も多く発生している。
      学校の近くに植物園やちいさい動物園、公園ので自然は多い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は本の種類が多くとても良かった。作業の為の機械もかなり充実していたため、一通りの加工は校内で出来た。
      ただし校庭は狭い。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的で楽しい人が多く、誰ひとり同じような子はいなかったためかなり楽しい学生生活だった。よく耳にするいわゆる女子大生のような茶髪でふわふわキャピキャピした子はあまりいなかった。
      女子大のため男性はおらず、また今風の子が少ない学校のため合コンなどという話も全く聞かなかった。サークルの中には、出会いがあるものもあるのかもしれないが普通に学生生活をおくっていれば学校内での恋愛は皆無。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プロダクトデザインについての基礎知識を学ぶことが出来、プレゼンテーションも多いため自分の意見を伝える能力を高めることが出来る。
    • 就職先・進学先
      ゲーム会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ゲームが好きで、関われることが出来ることが嬉しかったから。
    • 志望動機
      工業デザインを学び将来に活かしたいと思い志望。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      付属高校からの進学
    • どのような入試対策をしていたか
      付属高校からの進学で、成績順に学科が選べたため普段の授業を真面目に受け定期テストや課題をとにかく頑張った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121915

女子美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京科学大学

帝京科学大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.60 (264件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (554件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町

女子美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。