みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

女子美術大学
出典:IZUMI SAKAI
女子美術大学
(じょしびじゅつだいがく)

私立東京都/中野富士見町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(167)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    美術に関することを学ぶ学科です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術のなかでも画家や彫刻家を目指している、また油絵日本画を勉強したい女性にはいい場所だと思います。しかし男性は通えないので注意。
    • 講義・授業
      良い
      まずは美術の歴史や基礎から学び専攻によってその専門をまなびます。自分の興味ある専攻にいけば自分の興味ある話がきけます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にいって先生がいればいろいろ教えてくれるので積極的にいくことをおすすめします。仲良くなればいろいろくれるとおもいます
    • 就職・進学
      良い
      ゲーム関係やキャラクター関係アニメ関係をはじめいろんな就職先があるらしいです就職に関する授業もあるとか
    • アクセス・立地
      悪い
      杉並校舎はいいけど相模原校舎は遠いです都心からも駅からも。最寄り駅からバスまたは自転車でかようので大変ですね
    • 施設・設備
      普通
      普通の設備です特になにか良いところがあるわけでもなく良くないところがあるわけでもなく、中間。しかしトイレはつまると全館のトイレが使えなくなるといううわさ
    • 友人・恋愛
      悪い
      付属からきた人にとって彼氏を作ることは至難の技です中高大と女子高なのでそれはもうあきらめるしかないですね。たまにバイト先で彼氏作ってるひともいるので諦めないで
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      美術に関することを基礎知識から基本技術に至るまで様々なことを学ぶことができます
    • 志望動機
      女子美の付属にいたからそのままきました。
    • 利用した入試形式
      その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117222

女子美術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  女子美術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
聖徳大学

聖徳大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

女子美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。