みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ビジネス・ブレークスルー大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
ビジネス・ブレークスルー大学
私立東京都/麹町駅
-
-
卒業生 / 2015年度入学
新しいことにチャレンジできる大学
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部ITソリューション学科の評価-
総合評価良い職業もいろいろな学生がいたので、ITの領域で知見を深められた。
講義プログラムも充実しているので、マーケティング、財務、問題解決など面白いものが多かった。 -
講義・授業良い社会人の割合が多い大学ではあるが、高校卒業後すぐに入学するアンダー20歳の割合も年々上がってきており、世代関係なく同じ学年としてディスカッションできる。
-
研究室・ゼミ良い基本的にはオンライン講義だが、上海への研修プログラムがあったり、マーケティング系の発表会では学校に集まってリアルで生徒や教授と会える面白さがある。
-
就職・進学普通社会人向けの大学のため、自分で情報収集することが大事になる。
社会人のクラスメイトの会社に就職する人もいる。 -
アクセス・立地良いオンラインの大学なので、基本的に校舎に行くことがない。
地方に住んでいる人、海外の人など世界中に学友ができることも良い点と思われる。 -
施設・設備良い自宅にパソコンと周辺機器を用意できれば学習において特に問題はない。
スマートフォンからも講義を聞いたりディスカッションの投稿ができる。 -
友人・恋愛良い日本中、世界中から受講する学生がいる。
さらに世代も幅広いため友人関係は困らない。 -
学生生活良いサークルはオンラインでできるものもあれば、ランニング部など実際に集まって行うものもある。
作りたいと思えばいつでも新規で作れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティング、財務会計、問題解決など。
毎週『大前研一ライブ』を視聴し、時事問題のディスカッションもある。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT系の会社で働いています。 -
志望動機さまざまな社会人の方と一緒に学べる学校ということもあって、経営の分野を一緒に学習したいと思ったから。
投稿者ID:724219
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ビジネス・ブレークスルー大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細