みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ビジネス・ブレークスルー大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/麹町駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
実践的な経営を学べる
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部グローバル経営学科の評価-
総合評価良い新しい大学ではありますが、経営をしたことがある人が経営を教えているのはとても意味のあることだと思います。今の日本の情勢、世界の情勢をマスコミの偏ったフィルターがかかることなく学べるのは本当にありがたいです。
-
講義・授業良い実際に経営をしている人、英語を使って活躍している人から学べるので、実践的で、じっかんのわく授業が魅力的です。グローバルな人材になりたいと心から思える授業ばかりです。
-
研究室・ゼミ良いまだ、ゼミや研究室を体験していないので分かりません。ただ、大学院に進学することも興味をもっており、楽しみにしています。
-
就職・進学普通まだ、実績があまりないので、良くわからないからです。でも、相談などには親身に乗ってくれそうなので、そこまで心配もしていません。
-
アクセス・立地良いオンラインスクールなので、不便はありませんが、実際のキャンパスが東京にあり、実家と距離があり、行きたい企画などに行くのには不便を感じます。
-
施設・設備普通綺麗な校舎だと思います。新しい校舎で、自習もしやすい環境があり、ときどきオンラインスクールを出て、訪問したくなるところです。
-
友人・恋愛普通幅広い年齢層の友人ができるので、他の大学に比べてそこの部分はとても魅力的なところのひとつだと思います。出会って、結婚に至った方も噂ではいらっしゃるみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営について、財務から国際政治まで学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機実践的でグローバルな視点で経営を学べると思ったから。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師サクセスナンNo.1
-
どのような入試対策をしていたか国際政治や現在の情勢について勉強や情報を収集した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:65498
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ビジネス・ブレークスルー大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細