みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ビジネス・ブレークスルー大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/麹町駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
ビジネス・ブレークスルー大学の口コミ
2019年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部グローバル経営学科の評価-
総合評価良いとても満足しています。強いて不満点を挙げるならば少し学費が高い気がしています。
しかし、授業コンテンツの充実や定期的なイベントの開催などを考慮すれば仕方ないとも思います。
高校卒業後すぐに入学される学生の皆さんは、普通の学校生活に憧れる気持ちを捨て、
成長を望む意思があるのであればかなりおすすめできる大学です。周りの学生の意識の高さや多様性は入学して驚くと思います。 -
講義・授業良い授業の質は高いと思います。時代のスピード感に合わせ授業内容も常に見直されていることがわかります。
しかし、簡単な講義ばかりではない上に課題も少なくないのでモチベーションを保ちつづけることができなければ取り残されるでしょう。
定期的な学習の姿勢が求められます。また、課題は暗記するものはあまりなく、自分の考えや意見をまとめることが多いです。 -
研究室・ゼミ普通三年生から入ることができるみたいです。今はまだ1年生でゼミへ入ることができないため内容評価はできないです。
-
就職・進学良い今年卒業する先輩の方とお話する機会があった際に聞いた話にはなりますが、大学からの就職サポートは充実しているそうです。
また、学歴フィルターに引っかかるようなことはなさそうです。(その方は大手証券会社から内定を頂いていました。)
むしろ卒業までの積み重ねが充実していればオンライン大学という希少性を評価してもらえるみたいです。 -
アクセス・立地良い大学キャンパスはありますが、地方在住のため、普段はあまり行かないです。
キャンパス周りには美味しいお店もいくつかありました。 -
施設・設備普通図書館がキャンパスにあるため東京在住の学生は利用することができるでしょう。
また、イベントも東京開催が多いため東京に住んでいる方は皆さんすぐに知り合いになれるみたいです。 -
友人・恋愛普通自分からイベントに自主的に参加できる人は有意義な出会いのある学校生活にできるでしょう。
学校で出会った方同士での結婚もあるみたいです。 -
学生生活普通大学にはいくつか部活のようなものがありますが、充実しているとは言えないです。
また、東京や大阪開催のものが多いので地方在住者は参加するのは難しいでしょう。
しかし、この大学に入学する目的をサークルで青春を謳歌するといったものにしなければさほど気にはならないことです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、IT、経営の三本柱からカリキュラムが設計されています。
英語はネイティブの講師の方との1対1での授業があるため確実な英語力を身に着けて話せるようになりたい方のニーズに応えることができると思います。
ITは今の時代に必要なウェブ構築からプログラミングまで幅広い内容が学べます。
(入学して授業が始まるまでにパワーポイント、エクセル、ワードは使えるようになっていることをおすすめします。) -
面白かった講義名ベンチャー経営研究
-
面白かった講義の概要この授業では有名な起業家の方をゲスト講師として迎え、話を聞くことができます。
今の時代の最先端の一流思考を学べることができ、非常に面白い。 -
学科の男女比5 : 5
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:497197
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> ビジネス・ブレークスルー大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細