みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> デジタルハリウッド大学 >> デジタルコミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/御茶ノ水駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
校長が東大生なのがおもしろい。
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科の評価-
総合評価良い総括としては、なかなかいいですねー。満足していますー。ただし、授業が取りづらい傾向にありますね。
入試に関してですが、正直簡単です。全部の入試方式で受ければ店員割れしてくれるとこがあると思うので、どうしても入りたい方は全入試方式で受験しましょうね。過去問は一度解きましたが、すごい難しいというわけではないので、高校の定期考査の勉強を毎回しっかりやっていれば特に問題ないレベルだと思います。数学や物理に苦手意識を持つ人も多いと思うのですが、大丈夫だと思います。ただし、過去問はしっかりやったほうがいいです。これはどんな入試にも言えることですが、過去問をやることで、デジタルハリウッド大学の入試問題の特徴や傾向、パターンなどが見えてくることに加え、自分の自身になります。自身がある生徒はやはり強いです。デジタルハリウッド大学に合格できるように寝る間も惜しんで勉強を頑張ってください!
25人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467619
デジタルハリウッド大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> デジタルハリウッド大学 >> デジタルコミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細