みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> スポーツ科学部 >> 口コミ
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
スポーツ科学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い一番良いと思うところは友達が作りやすい点です。大学で友達を作りたい場合はスポーツ科学部にするべきだとおもいます。
-
講義・授業良い様々なオリンピックに関わっている先生がいる。去年は充実していたが、今はオンライン授業が多い。
-
研究室・ゼミ良い生徒の主張を一番に考えてくれる。ゼミは三週間に一回程度で対面授業で行われる。
-
就職・進学良いOB,OGの方の意見を聞く場も設けられる。自分で探せばある程度どんな企業にも就職出来ると思う。
-
アクセス・立地悪いとっても不便。特に所沢キャンパスは最寄り駅から早稲田バスで30分くらいかかることもある。
-
施設・設備良い施設にはウエイトルームや体育館、プール、運動場、授業を使う棟等あるが、どこも綺麗だとおもう。
-
友人・恋愛良いスポーツ方法実習などで友達ができる機会が多い。他のどの学科よりも仲良くなれると思う。
-
学生生活普通サークルは自分は入っていないため分からないが、本キャンパスの方が多いような印象を受ける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ科学
スポーツ方法実習
英語、スポーツ英語
基礎科目
パソコン -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幼い頃からスポーツをしてきたため、スポーツについて詳しく学びたいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672139 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度以前入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い専門分野がある程度絞れている人にはぴったりな学部。逆に、ぼんやりとスポーツについて学びたいという人は、コース選択時にとても苦労すると思う。
-
講義・授業良い講義の種類が多く、専門分野の講義が多いためとても専門分野が決まっている人はとてもやりがいがある。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり、スポーツ医学、トレーナー、スポーツビジネス、スポーツ文化と、様々なコースから選択できる。ゼミによっては学生の自主性に任せるところ、面倒見のよいところとピンキリ。
-
就職・進学悪い学んだことをいかして就職できるのはほんとの一握り。8割がたは専攻とは全く関係のない分野に就職する。サポートはゼミ次第で、斡旋してくれるところもある。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は西武池袋線の小手指駅。最寄とは名ばかりで、実際は最寄りからスクールバスで20分のところにキャンパスはある。キャンパスがものすごく広いので、教室と教室がとても離れているので移動教室はいつもぎりぎり。
-
施設・設備良いキャンパス自体はとても古いけれど、学食、周辺施設は充実しており、わりとなんでもある。そろそろ改修してもよいレベル。
-
友人・恋愛良い1年次はクラス分けされるので、クラス内での交友関係が広がりやすい。サークルでも人脈は広がるが、体育会系に所属すると忙しさが勝り部活外での交友関係が広がりづらい。
-
部活・サークル良いサークルは数は少ないものの、充実している。学部の特色もあるかも思うが、フレンドリーな人が多いのでサークルかんでの交流もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を幅広く学び、2年次よりコースごとにわかれる。4年次の卒業論文はゼミ次第で厳しい、ゆるいと大きくわかれる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大手保険会社の営業職
-
志望動機高校時代からスポーツトレーナー、スポーツ医学に興味があり、オープンキャンパスに参加し教授の講義を実際にきき、志望を決めた。
投稿者ID:659828 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価普通基本的にはスポーツを中心に過ごした学生生活だったけど楽しかった。就活でも大学名が活きる場面が多かったと思う
-
講義・授業悪い社会人になってから役に立つ授業が少なかったように思える。もう少しサラリーマンになる場合も生きる授業があれば
-
研究室・ゼミ普通ゼミは、どのゼミに入るかにもよるが、ゆるくてよかった。スポーツに特化したい場合はおすすめ
-
就職・進学普通どちらかというとスポーツ選手として活躍したい人が多いので普通の就職とは違うルートの場合が多い
-
アクセス・立地悪いキャンパスが所沢で、遠くて通うのが大変だった。せめて駅近であればよさつわたのにと思う
-
施設・設備悪い施設自体は充実していて、スポーツを授業や部活で本格的に打ち込めるようになっていた。
-
友人・恋愛良い部活を通じてではあったが、多くの友人と出会え、いまもその関係が継続している!
-
部活・サークル普通サークルに入っていないのでわからないがその数はかなり多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にはスポーツを志している学生、スポーツが好きな学生が多く、スポーツや身体の仕組みについて学ぶ機会が多い
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先企業に就職し、その企業のスポーツチームで4年間選手として活動した。
-
志望動機スポーツ推薦での入学だったため、そこしか選択肢がなかった。憧れの大学ではあった
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659242 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い大学でもスポーツを続けたいと思っているのならとてもピッタリの学部です
プロを目指す人は歓迎していますそのために大学でもスポーツを頑張って行くべきです -
講義・授業良い充実しています。
先生は生徒一人ひとりのことを考えて指導してくださります -
就職・進学良い就職するために様々な学部を選ぶことが出来ます
学部では職業に着くために様々なサポートをしてくれます -
アクセス・立地良い交通のアクセスがよく
とても立地のいい場所に
たっています。
周辺も治安がよくとてもいい地域です -
施設・設備良い校舎は綺麗で、トイレも綺麗です
こうだいな敷地のためとても充実しています -
友人・恋愛良いゆうじんかんけいはとても充実しています
また、付き合っている生徒も多く仲のいいという印象です -
学生生活良いしています
サークルはたくさんあるので自分にあったサークルをみつけることができるとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では様々な分野を学びます
2年3年からだんだんとしょうらいのことについてまなびます -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先私はスポーツを頑張っています
-
志望動機私はスポーツが好きなので
将来のために
プロをめざしているからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616203 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い所属学科について総合的に判断してます。
実に素晴らしい。
生まれ変わっても早稲田以下略でござるでそうろう。 -
講義・授業良い学科で行われる講義、先生の指導は充実していました。
生まれ変わってもまた早稲田大学に通いたいくらいです。 -
就職・進学良い学科卒業生の就職実績や、サポートは十分です。
生まれ変わってもまた早稲田大学に通いたいです。 -
アクセス・立地良い学科キャンパスへの通学のしやすさ、周辺環境は完璧でした。最高だ。
-
施設・設備良い学科の施設、設備等は充実していました。
生まれ変わっても早稲田以下略 -
学生生活良い学校内のサークルやインベントリは充実していました。
生まれ変わっても、!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科で勉強することの概要を教えてくださいだぁ??
舐めてんのか!自分で調べーや! -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機学科を志望した理由はありません。
というのは嘘でスポーツが好きだからですね。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610874 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってる学生はとてもやりがいがある大学だと思います。スポーツで相手と競うことでより充実した生活を送ることができます
-
講義・授業良い一人一人に教えてくれて、自分ができないことは丁寧に指導してくれる
-
就職・進学普通学んだことを活かすため、スポーツに関する企業に就職する人が多いようです
-
アクセス・立地良い最寄駅は都電荒川線の早稲田駅です。学校の周りには美味しい食べ物屋さんがあるので学生はそこで昼食を食べたりしています
-
施設・設備良いとても校舎も綺麗で施設も充実しており、学びやすい環境になっています
-
友人・恋愛普通サークルや部活動で同じ趣味を持つ友人などができ、とても充実しています。
-
学生生活良いサークルは数多くあり、種類も多くあるので自分に合ったサークルを見つけることができると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな分野を学びます。二年次からはゼミがスタートし本格的な勉強ができます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機わたしは体を動かすことが好きなので、スポーツを通して何かできることはないかと考え死亡した
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593041 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良いスポーツに関することを学ぶ場にとてもいいと思います。専門競技力の向上だけでなく、スポーツ産業、スポーツバイオ、スポーツ哲学などそれまで知らなかった学問を見つけられると思います。
-
講義・授業良いスポーツ施設、講義内容、講師の質どれも日本トップレベルだと思います。スポーツと産業を絡めた講義は日本のスポーツ団体がどのように興業化してきたのかを分かりやすく学べるのでおすすめです。
-
研究室・ゼミ良い3年から研究室に配属されます。私の研究室の先生は普段の講義や卒論はもちろん、就活の際にのアドバイスなど最後まで面倒をみていただきました。
-
就職・進学良い面接の練習や大学主導の合同説明会を頻繁に行ってくれ手厚いサポートをしてもらえます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅付近はよくも悪くも学生街です。安価な定食屋や居酒屋が多く活気ある街です。
-
施設・設備悪い椅子や机がぼろぼろのものがところどころありました。投資対象を選別しているように思えます。
-
友人・恋愛良いスポーツ科学部は体育会系で明るい人が多く友人ができやすかったです。
-
学生生活普通人によるとしか言えませんがサークルの数が多いので自分にあったところが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年は全体的な分野を幅広く勉強します。3年からそれぞれの分野に分かれて専門的なことを勉強していきます。実技の体育は週2回程度で思ったよりありませんでした。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先スポーツジムのインストラクター
-
志望動機スポーツトレーナーになりたくてこの学科を志望しました。この大学はスポーツ分野において日本のトップレベルの講師や設備があると聞いて入学しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583975 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い勉強楽だしキャンパスきれいだしとても良いと思う。周りもスポーツ頑張っている人多いから自分も、頑張ろうと思える。
-
講義・授業良い色々なスポーツを行ってる先生や生徒と一緒に勉強できてとても楽しい。
-
研究室・ゼミ良いぜみさいこー
-
就職・進学良いまだ就職してないからなんとも、いえないがたぶん良いと信じている。
-
アクセス・立地悪い所沢キャンパスはアクセスがとても悪いと思う。、本キャンで受けさせてほしい。
-
施設・設備良いとてもキャンパスは綺麗だしいろいろなスポーツに関連する機械がたる。
-
友人・恋愛普通意外と友達できないし恋人もできないんだなと痛感させられている。
-
学生生活悪い部活に入っている為イベントなどに参加したことがないからわからかい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修があってそこで友達作りができたらら英語も必修だからやらないといけない。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機スポーツ推薦もらえたから早稲田大学だったし行こうかなって思った。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:579525 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良いほかの大学について詳しくは知らないが、実際に4年間通ってとても充実していた。自分の子供にも同じ大学に通わせたいと思える。
-
講義・授業良い大学の施設が充実している。 スポーツ関連の大学ではトップクラスだと思う。 同級生もすごいアスリートがたくさんおり、刺激になった
-
研究室・ゼミ良い研究施設が充実しているのが第一に良かった。また、大学院生が多くいるため、サポートして体制がよくできている。
-
就職・進学良いネームバリューは間違いなくある。先輩もさまざまな有名企業に就職されているので、大学を通じて話を聞いたりすることもできるし、大学内で大規模な説明会も実施される。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からバスに乗ってキャンパスに行くしかない。 そのバスが時間によって非常に混雑し、授業に間に合わないこともしばしばあった。
-
施設・設備良いMRIをはじめとした高価な機器が揃っており、キャンパス内も水わまり等は改築されており快適。
-
友人・恋愛良い人種のるつぼと言われるほど、いろんな考え方をもった友人を作ることができる。体育の授業も多く知り合いになる機会はたくさんある。
-
学生生活良いまず体育会が強く、大学全体的にもりあがっている。サークルも数え切れないほどあり、きっと自分にぴったりなクラブを見つけることができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で基礎的なことを学び、二年生からコースに分かれて専門分野を学んでいく。二年生の後期からはゼミを選ぶので、そのゼミによって自分が一番学ぶことが決まる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手生命保険会社の総合職
-
志望動機もともとスポーツをしていて、大学ではトップクラスのクラブに所属したいと考えていた。また、スポーツ科学を学ぶのであれば筑波大学か早稲田大学の二択であった。
投稿者ID:570728 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。スポーツ科学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い大学生活を楽しみたい。大企業、有名企業に入りたいと思っている方にはおすすめの大学です。 勉強をするにもサークルで遊ぶにも、在学中に企業するにしても困らない。また強力な人脈の形成。就職後の学閥も強力。
-
講義・授業良い様々な教授の授業が設けらえている。また、学部を超えた授業も受けることができる為どのジャンルの学習もできる。
-
研究室・ゼミ良い2年からコースが分かれ3年からゼミの活動がhじまります。人気ゼミは倍率が高く選考方法は教授によってさまざまである。ゼミにもよるが就職で有利になる。
-
就職・進学良い学科にとらわれず様々なジャンルの企業に就職している。 大学のネームバリュが強く、体育会のイメージも強い為就職に強い。
-
アクセス・立地悪いメインのキャンパスが所沢にあり、最寄駅からバスに乗って20分更に教室まで歩いて15分と最悪の立地。
-
施設・設備良い設備は新しく、スポーツ関連の設備であればなんでもそろっている。体育会が優先なので使えるかどうかはまた別の話である。
-
友人・恋愛良いスポーツを通して様々な人と交流ができる。世界で活躍するアスリートと席を並べて勉強をしたり、甲子園の優勝投手とバスケットをしたりと様々な経験を通して友人関係を構築できる。
-
学生生活良いサークルの数は全国でも最多レベルでインカレサークルも多い。 自分にあうサークルは必ずある。なければ作ればよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビジネス、医科学、文化、トレーナー、等様々なジャンルにわたります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先大手通信キャリアの総合職
-
志望動機スポーツに興味があり知識を深めたいと感じたから。大学のネームバリューが強い為。
投稿者ID:537666 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- スポーツ科学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> スポーツ科学部 >> 口コミ