みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 人間科学部 >> 口コミ
私立東京都/早稲田駅
人間科学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人間科学部健康福祉科学科の評価-
総合評価良いアクセスが悪かったり、お店がないのでお昼が学食かコンビニで買ったものばっかだったり、などの不満はありましたが、全体的にアットホームな雰囲気で、なんだかんだ所沢キャンパスでよかったなと思います。広く浅く、という感じですが色々な講義を受けれたのも楽しかったです。
-
講義・授業良い文理関係なく、幅広い分野の講義を受けられます。
自分の学科以外の講義を選択することもできるので、わたしは心理、福祉系の学科でしたが、考古学などの歴史系や、建築系、パソコンなどの情報系の講義もとっていました。 -
研究室・ゼミ良い3年から専門ゼミに入ります。1学年10人程度です。
ゼミによって雰囲気は結構違うので、説明会に積極的に行って、自分に合うところを見つけるといいと思います。わたしはカウンセリングのゼミだったので、実際に現場で使われている療法などを体験したりしました。 -
就職・進学普通大学の名前があるので就活には強いと思います。サポートについては大学側からの積極的な介入はないので、自分で動くことが大切だと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からスクールバスで20分程度かかります。
周辺に飲食店などもほとんどないので立地に関してはあまりいいとは言えないかもしれません。ただ、通っているうちにキャンパスに対して愛着は湧くと思います(笑) -
施設・設備良い建物のつくりが複雑なので迷路みたいです。3.4年になって初めてこの部屋に来た、とか、この通路がここに繋がっているんだ、という新しい発見があるはずです。各教室の設備に関してはそれぞれの机にコンセントはないので、パソコンの充電は忘れないようにしてください。
-
友人・恋愛普通サークルの繋がりがとても強いです。学年関係なく取れる講義が多いので、先輩後輩も含め同じサークルの人たちと講義を受け、お昼を食べ、講義終わったらサークル活動をし、夜は飲み会という日が多かったです。逆にサークル以外の人との繋がりはあまりないイメージなので、どこかしらのサークルに所属するのをお勧めします。
-
学生生活良い本キャンはインカレも多いと思いますが、所沢キャンパスは所キャン生だけのサークルがほとんどです。運動会のサークルは充実してますが、文化系は少なめです。学祭は所沢キャンパスでもありますが、本キャンの学祭に行きましょう(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康福祉科学科は、福祉系と心理学系の講義があります。
わたしは心理学に興味があったので、臨床心理学、犯罪心理学、カウンセリングなどの講義をとっていました。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機心理学に興味があり、たまたま通っていた高校で指定校推薦の枠があったので選びました。卒業してからも思いますが、大学のブランド名はやはり強いなと感じます。
-
就職先・進学先商社
投稿者ID:762414 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部健康福祉科学科の評価-
総合評価良い就活やサークルなどは充実していないが、ゼミや授業の充実度は高い。特に、ゼミに関しては、少人数でオリジナリティのある研究ができる点は評価が高い。
-
講義・授業良い学科の境界を超えて授業を履修することができる。また、ゼミ活動ではフィールドワークを重視し、各自の設定したテーマのもとで卒業研究に取り組むことができる。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まる。臨床心理系のゼミが人気であるが、臨床心理に限らず、学融合的で学際的な研究に取り組める。詳しくは、秋学期に開催されるゼミ説明会やゼミ訪問を参照されたい。
-
就職・進学悪い就職実績に関しては早稲田大学全体から見ても悪くはない。しかし、大学からのサポートは十分であるとは言えない。合同説明会は開かれているはものの、大学からOB/OGに接する機会を設けることはなく、中途半端な印象であった。
-
アクセス・立地悪いアクセスは、西武池袋線小手指駅からスクールバスで15分である。大学発は21時40分が終バスと、遅くまでバスを出しているとは言えない。
-
施設・設備悪い101号館は新しいが食堂がない。授業でメインで使う100号館は老朽化が少し目立つ。生協食堂と売店の閉店時刻が早い。
-
友人・恋愛普通ゼミやサークルでカップルの話はそこそこ耳にする。しかし、大半の学生は授業終了後はキャンパスに残らないため、大学での恋愛は難しいとも捉えられる。
-
学生生活普通所沢キャンパスは学生数も少なくキャンパスの規模も小さいため、サークルが早稲田キャンパスと比較して多いとは言えない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎教育や語学、データ分析の基礎を学ぶ。2年次から専門科目、3年次からはゼミに分かれ、4年次に卒業研究に取り組む。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大学院進学
-
志望動機早稲田大学の他の学部にも出願しており、人間科学部に合格したため。特に、学びたいことがあって人間科学部を選んだわけではない。
感染症対策としてやっていること5月11日より原則オンライン授業、秋学期に一部授業再開後は、換気や消毒の徹底を行なっている。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704830 -
-
在校生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間科学部人間環境科学科の評価-
総合評価良い前述の通り教授陣はとても志が高いです。また、生徒も真面目な方が多いのです。頑張る人を乏しめたりすることは絶対にないです。
-
講義・授業良い教授陣はやる気と志のある方が多いです。科目選択の自由度が高く自分自身の学ぶ姿勢次第で楽もできるしその反対も然りです。
-
就職・進学良い就職に関してはまだこれからですので客観的な評価を出来ません。
-
アクセス・立地普通所沢キャンパスは周知の通りアクセスがとても悪いです。最寄りの駅からバスで行くことになりますが、待ち時間が計算できないのがとてもストレスです。 なので、オンライン授業はありがたいです。
-
施設・設備良い研究に関する施設面は充実していると思います。1台何百万とする機器も所属ゼミによっては使用出来ます。
-
友人・恋愛良い真面目な人がとても多いです。とはいえカチカチな訳ではなく、バランスよく様々な人が居ると言えるでしょう。
-
学生生活良い私はサークルに所属していませんがとても多くのサークルがあります。そのため自分の興味あることはだいたいあるかと思います。人によっては本キャンのサークルに入っている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選択できる科目は多種多様です。心理学系が多いですが、中には医療系、プログラミング系など、様々です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機環境シミュレーションに関する研究に興味があったため、環境科学部を選択しました。
投稿者ID:673270 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間科学部人間環境科学科の評価-
総合評価普通総じて楽しい学部だと思う。やる気があれば勉強もでき、プライベートも充実させることができる。立地だけは不満に思っている人が多い。
-
講義・授業普通講義によるが、人数が多く教授との距離が遠い場合は質問などがしにくい。
-
就職・進学良い様々なサポートはあるが、自ら調べて行動する必要がある。逐一誰かが教えてくれるということはない。
-
アクセス・立地悪い駅からのバス通学が難点。人が集中する時間帯は3,4本見逃す場合もあり、少々不便。バスを使わないと駅から徒歩1時間ほどかかる。
-
施設・設備普通図書館も改良され、綺麗になった。施設内に設置されている店舗は少ない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友人がたくさんできる。初めの新歓が重要。
-
学生生活普通この学部があるキャンパスにはサークルが多いわけではないが、本キャンのサークルにも所属可能なためそちらも視野に入れるべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境、心理、情報と三種類の学科があるが、学科の垣根はなく、好きな学問を学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先金融系営業
-
志望動機もともと心理学に興味があり志望した。また、幅広い分野を学ぶことができるのも良いと思った。
投稿者ID:606291 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人間科学部人間環境科学科の評価-
総合評価良い私が習得したい内容はすべて学習し、就職活動において苦しいことがあまりありませんでした。すごく満足出来ます!
-
講義・授業良い特別講師による授業は専門的に講義して下さるため、理解がしやすいです。
-
就職・進学良い就職活動ではより自分が伸びるところを考え、しっかりと考えて頂けました。
-
アクセス・立地良い基本的に交通は結構栄えています。
駅が近いため、歩いて通うこともできます。バス、タクシー等でも通学することができます。 -
施設・設備良い学校内はとてもきれいで施設も整っています。
学生時代の私にはすごく過ごしやすい環境でした。 -
友人・恋愛良い学校内はとても仲が良く男女ともに本音で語り合うことが出来る素晴らしい仲間でした。
-
学生生活良い特に文化祭は、みんなで協力して行うため、青春を感じられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野で学び、それ以降は特に自分が勉強したい分野を重点的に学習することができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先身体細胞
-
志望動機昔から、興味をもっていたため、好きなことで生きていくことはとても楽しいと考えたからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592666 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間科学部人間情報科学科の評価-
総合評価普通総合的に判断して特に優れていることもダメなところもないなと思った。 もっと興味のあることがあれば何か違ったのかもしれない
-
講義・授業普通浅く広くという感じではあったが、興味があるものがあまりなかった
-
研究室・ゼミ普通入るゼミによって大きく変わってくるところなのでそのゼミ次第
-
就職・進学悪いそんなに何かとくべつあるわけではない 聞けば答えてくれるかもしれない程度
-
アクセス・立地悪い山奥にありバスが必須であり、 時間帯によってはかなり混雑する
-
施設・設備悪い最低限のものはあったが、特に充実しているとはかんじなかった。
-
友人・恋愛良い自分の気の合う人たちがいたので 個人的には人間関係に困らなかった
-
学生生活良いサークル数はべらぼうに多くすべてをはあくしきれないくらいあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間が関わることの大体のことを浅く広く学べる学部。特に情報系が多いのがこの学科
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先映像業界 営業
-
志望動機特に学びたいことも思いつかず、大学に入学してみたかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565405 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人間科学部人間環境科学科の評価-
総合評価良い第一志望の学部ではなかったですが不満な点はほとんどありません。幅広く自身の興味関心に沿った講義を受けることができます。早稲田大学の中では受かりやすい学部であるため、学部や学科にこだわらずとにかく早稲田に受かりたい人は受けてみて損はないかと思います。ちなみに健康福祉学科が一番合格点数が低いですが、学科間の違いはほとんどない為、受ける際にはお得だと思います。もし万が一学部の授業に興味が持てなかったとしても、他学部の授業を受けることが出来るためそちらを利用すると良いかと思います。3年前期からゼミに所属し、卒論を提出することで卒業できます。学生生活に関しては、やはり立地が良くないですので遊ぶ際には都内に出かけることが多いです。サークルの数や種類も決して多くなく、私を含めまして本キャンの方のサークルに所属している人も多いです。よく聞く学部間格差に関しては受けたこともないし聞いたこともありませんのでご安心ください。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477988 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間科学部人間情報科学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、自分が望めば環境が整っていることが多く、充実した環境が音乗っていると思いました。
自分が学びたいことが定まっている人にとってはもちろん、自主的に、能動的に自分探しをしている人や悩んでいる人にとってもいろいろなことを学べたり挑戦しようとする環境は整っています。
就職のサポートも充実しており、卒業後も安定した企業に入ることも可能ではあると思います。
授業以外も、サークル活動やボランティア活動、留学に関するサポートも割と充実していると思います。 -
講義・授業良い講師の先生は、自分の教えている内容や分野に誇りを持っていることが伝わって来たり、最近は講義型の授業というより、生徒が参加型の授業計画が練りこまれていて、生徒も主体的に参加でき、授業を楽しめ、楽しんで学ぶことができる環境を先生が作り出していると感じます。
履修の組み方も、計画的にとっていけば、どの学部も学年が上がるごとに履修に自由が聴いたり、学部を超えた繋がりを持てるような履修が組めたりするので、非常に柔軟性があると考えます。 -
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は学部によりますが、多くは3年で、選び方は興味がある教授や分野の研究室の説明会や個別教授訪問を経て、選びます。
機会も十分に設けられているため、自分が少しでも興味のある教授の話を聞いたり、研究室の雰囲気を見に行ったりすることが可能です。
ジブ8んの所属しているゼミは感性情報工学という分野のゼミで、すごくタイムリーな言葉でいうと、人工知能の研究を専門にしています。
ゼミの同期の人数は、自分の学部でいうと、一つのゼミごとに10?20人くらいの小規模な人数で、自分のゼミは9人なので、みんなで仲がいいという感じです。みんな何かしら同じゼミに興味を持って来ているので、根本的な部分で価値観が一緒なところもあり、気をつかない仲になりやすいと思います。
卒論テーマも、自分の興味ややりたいことをそのゼミの方針の範囲内で選べるので、自分の妥協なく取り組めると思います。 -
就職・進学良い住職実績はいいと思います。ネームバリューもあり、企業からのスカウトや待遇もそれなりにあると感じています。
就職活動のサポートもかなり充実していると思います。自分から情報を得ようと思ったり、何か技術を得ようと思ったら、なんでも求めているものがあると感じます。
先輩の就職活動を見ていても、就活の解禁時期にはすでに就職活動が成功し、終了しかけている先輩も多いイメージです。
就活の時に気をつけておいた方がいいと思うことはSNSの使い方であると感じます。
進学についてのサポートも充実しており、自分も大学院に行くからか、不安もありますが、期待もあります。自分が主体的に動く限り、できないことはあまりないと思っています。 -
アクセス・立地良い最寄駅は、西武池袋線の小手指駅というところです。
駅から大学までは、大学が用意してくれる送迎バスにより20分くらいかかります。
学校の周りは自然に囲まれていて、都内に比べれば利便性にはかけるのと、若干山なので、坂が多いですが、いい風に捉えることも可能です。自然が多く空気が綺麗で、坂はいい運動にもなります。
飲みに行くことが多いところは、自分のキャンパスの近くだと、隣駅の所沢のプロペ通りなどが多いかなという感じです。
ただ、キャンパス自体は高田馬場、早稲田がやはり早稲田大学のメインキャンパスと言えるので、高田馬場が一番早稲田生にとっての飲屋街と言えるでしょう。
買い物に行くことが多い場所は人それぞれだと思いますが、私だと、新宿や吉祥寺、中野が多いと思います。 -
施設・設備良いキャンパス、教室、研究設備、図書館共にとても充実していると感じます。特に図書館や研究設備に関しては、早稲田大学の学費のほとんどが図書館などに使われていることもあり、他大学と比べてもとても充実していると感じます。
サークルや部活で役に立つことは、学生課があると思います。疑問をほとんど解決してくれると思います。
課題をやる上では色々なサポートがあり、ライティングセンターなどで、論文やレポート作成のサポートを行ってくれたり、キャリアセンターなどもあります。
試験前には図書館の自主室などがとても役に立つと感じます。 -
友人・恋愛良い早稲田大学はマンモス大学なので、色々な種類の人間がいます。国籍もそうですし、性格も変わった人から、自分と似ている人まで多いです。いい意味でも悪い意味でも、自分に合う人、合わない人をたくさん見つけることができると思います。
サークルも規模がピンキリですが、私が所属していたパフォーマンスサークルは、他のパフォーマンスサークルとの繋がりもとても多くあるので、繋がりは大きいと感じます。
恋愛関係は、探そうと思えばいい人がたくさんいると思います。
友人ができやすい場所は、やっぱりキャンパス内だと思いますが、同じ授業や同じサークル内が多いと思います。 -
学生生活良いサークル活動は自分はとても充実していました。周りを見ていても、各々サークルや部活活動を充実させている人が多いイメージです。
大学のイベントで一番盛り上がることは、早稲田祭という年に一回の学園祭で、それは、自分でも日本一の学園祭であると自負することができるほど盛り上がりますし、クォリティも高いです。
アルバイトも、塾講師から居酒屋まで、なんでもできると思います。
学外での活動については、人それぞれだとは思いますが、基本何をしようとしても、早稲田大学というだけで、なんでもやりたいことはできると思います。自分で選択することが多くなると思うので、基本責任を伴わせれば、自由で自律した生活を送ることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を主に学習したり、必須科目といって、その学部学科に所属したら絶対に受講しなければならない授業を受けることが多いです。
必須科目については人間科学部に関しては、統計科目がメインです。パソコンはMacが携帯必須で、パソコンwp使用した授業が主に必須な授業であることが多いです。
2年次、3年次は教養科目や必須科目が少なくなり、専門科目を取ることが多くなっています。
4年次は取り残している単位を取ったりもしますが、基本はゼミの活動を主に行うことで、卒業研究や就活などに、力を入れます。
卒業論文に関してはゼミでの活動を通して、主に4年次で行うことになると感じています。 -
就職先・進学先大学院に行くので、就職はしません。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430169 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間科学部人間情報科学科の評価-
総合評価良い科目選択の自由度が高く、自分の興味のある授業を選択できる。また、幅広い分野を学ぶことができる。
学科はほとんど関係なく、ゼミでは他学科のゼミに行く人もとても多い。 -
講義・授業良い教授によって授業の仕方が違う。グループワークを中心に行うものや、試験のみでの評価などある。単位は取りやすいと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から始まる。
2年の秋ぐらいに志望動機書を出して、人数がおおければ選抜が行われる。
卒論は必須で、緩いゼミもあれば厳しいゼミもある。 -
就職・進学良い高田馬場キャンパスがメインで就活イベントが行われる。情報収集は積極的にやらないと置いていかれるきがする。ただ、学校主催の就活イベントに参加しておけばとりあえずは対策できる。
-
アクセス・立地悪い最寄りは西武池袋線の小手指駅だが、そこからさらに約20分学バスで通学する。駐車場が広いコンビニなど、田舎っぽい。実家暮らしの人は2時間以上かけて通学している人もいる。
-
施設・設備悪い校舎が2つあるが、その距離が割と遠く、場所によっては休み時間ギリギリで着く。
建物のつくりが複雑で最初はとても迷って、自分が何階にいるか分からなくなる。
最近図書館のフリースペースが綺麗になって、学びやすい環境に変化しているように思う。 -
友人・恋愛良い1年次のクラスや外国語、サークルで友達ができる。主にはサークルの人とお昼ご飯を食べたり、遊んだりしている人がほとんどだと思う。
-
学生生活良いサークルはどこに入っても楽しいと思う。大学生っぽいことしたいならとりあえず派手なサークルに入れば楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語、英語、データリテラシーなどが必須である。
実調科目が特徴だと思う。アンケート調査や実験を行うなど大変ではあるが楽しい。
卒論は必須である。
投稿者ID:426647 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人間科学部健康福祉科学科の評価-
総合評価良い文理融合学部であり、様々な分野を学ぶことができます。特に心理学に力を入れており、その分野で優秀な先生がたくさんいます。臨床心理士を目指している人にはとても良い環境であると言えます。
心理学以外にも、ビジネス、医療、教育、環境など様々あり、将来の夢が確立せずに入学した学生は、自分の興味ある分野を3年生のゼミ所属までに決めているようです。
とにかく広い分野を学ぶことができるので、多角的な視点から物事を学ぶことができる点はとても良いと思います。
-
講義・授業良いゲストスピーカーを呼ぶ授業もあり、現場で働く有名な方の声を聞く機会があります。ただ知識を詰め込むだけでなく、そのような話を聞けるのはとても貴重であり、OBOGの多い早稲田の強みだと思います。
1年生で必修の英語の授業は、生徒3.4人に対し外国の先生が1人付きます。読み書きだけでなく、話す力を付けるのにとても良いと思います。 -
研究室・ゼミ普通ゼミの種類は豊富です。様々な学問領域であるため、自分の興味分野を見つけられることでしょう。心理学系のゼミは大変ですが、その分充実していると思います。
3年前期からゼミは始まり、2年の秋から説明会、面接等が始まります。選考に成績をみるゼミもあるので、2年春までのGPAは高いに越したことはありません。 -
就職・進学良い人間科学部は早稲田の中でも就職が良いと言われています。人間科学部って何やってるの?と書かれることも多いので、答えられるようにしましょう。楽なゼミに入り、なんとなく時間を過ごしてきた人は、就活の面接で困るでしょう。
OBOGが多いので、先輩方の話を聞けるのはとても貴重です。面接の対策等やってもらう人もいます。 -
アクセス・立地悪い早稲田といえば高田馬場を想像しますが、まさかの埼玉県所沢市にあります。そのせいで所沢体育大学、トトロの森と呼ばれることもあります。
西武池袋線小手指駅から15分ほどバスに乗り所沢キャンパスに到着します。2限前などはバス停に長蛇の列ができます。
大学周辺にはコンビニやカフェなどありません。すべて大学内で済ませます。 -
施設・設備良いキャンパスはとても綺麗です。スポーツ科学部もあるため、無料でジムやプール、テニスコートを利用できます。ただ、世界で戦っているスポーツ選手もいるため、利用するとき肩身狭い思いをすることもしばしあります(笑)
-
友人・恋愛普通お昼は皆学食で食べ、授業も建物が二つしかないので、顔見知りばかりです。すれ違う人知り合いばかりです。サークル単位で行動している人が多いため、サークルに入らない人は友人をたくさん作るのは難しいと思います。
-
学生生活良い所沢キャンパスのサークルは早稲田キャンパスに比べるとそこまで多くはありませんが、どこも楽しそうです。友達がたくさんできます。
ただ、本キャン(早稲田キャンパス)のサークルと兼サーする人も多いです。所沢キャンパスは他の学部と関わる機会が少ないので、本キャンのサークルに入れば、人脈も広がるし早稲田感を強く感じられることでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は外国語やデータリテラシーなどの必修科目を受講し、その他自分の好きな授業をとります。とにかくなんでも学べます。心理学、医療、ビジネス、歴史、環境…など、学科関係なくどの授業も受講できます。
2年以降も好きな授業をとり、自分の興味ある分野を掘り下げます。
3年はゼミに所属し、4年は卒論をかきます。
健康福祉科学科は福祉、環境科学科は社会科、情報科学科は英語の教員免許を取得できます。教員を目指す人は、そのための必修科目が増えます。 -
就職先・進学先金融、商社、メーカー等
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389516
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 人間科学部 >> 口コミ