みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文化構想学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
文化に関わることなら何でも「研究」できる
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文化構想学部文化構想学科の評価-
総合評価良いどんなことも、文化に関わることであれば「研究」という形で幅広くかつ深く勉強できる学部だと思います。私の周りにも、歴史や語学の勉強をしている人もいれば、例えばJpopなどの面白い勉強をしている人もいました。 人文系の学部は就活に不利という言い方をする方もいますが、勉強した内容と身に付いたことを自信を持って話すことができれば、むしろ人数は少ないので強みにできると思います。現に私も歴史系の勉強をしていましたが、電機系メーカーやIT系の内定を貰っていましたし、周りの人も、食品メーカーや制作会社系など、幅広い進路に進んでいました。
-
講義・授業良い講義は隣の文学部と合同のこともあり、歴史系から少し面白いものまで幅広かったです。演習なども豊富なので、きちんと取り組めば力がつくと思います。 また、第二外国語は一年生の間は必修で週4なので真面目にやれば非常に力になるかと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生からです。人気のゼミでは面接なども課される場合があります。ゼミによって忙しさは全然違うようなので、説明会などでしっかり確認が必要です。また、ゼミに所属せず独自に研究を進める「卒業研究」という制度もあります。
-
就職・進学良い就職系のサポートについては、自分から求めないと出てこない、というのが正しい表現かと思います。大学の学生数が多いので、絶対参加のイベントなどは全然ありません。ただし、キャリアセンターの面接体験イベントなど事前登録制のイベントや大学で行われる会社説明会などはかなり充実している方だと思うので、自分からキャリアセンターに足を運ぶなどしてみてください。
-
アクセス・立地良い高田馬場駅は最寄駅ではありません(歩いて15分以上かかります)。東西線の早稲田駅が一番近くて5分くらいで、副都心線の西早稲田駅も急げば10分くらいで歩けます。 大学の周りには安くて量の多いお店がたくさんあるので、ご飯には困らないと思います。
-
施設・設備良い共用のパソコンルームやプリンター、スキャナーなどは大学のあちこちにあるので、比較的便利です。学部のキャンパスから歩いて10分ほどのところにある中央図書館については、「この図書館になかったらもう国会図書館にしかないだろう」と言えるくらいどのジャンルの本も揃っているので、かなり恵まれた環境だったと思います。
-
友人・恋愛良い私個人の感覚では、授業はみんなバラバラで取るので、クラスの友達、という感じの子は少なかったです。どちらかというと、人間関係を充実させたいならサークルに入るのがおすすめです。サークルはかなりの数あるので、忙しいものもゆるいものも選び放題だとおもいます。
-
学生生活良いサークルはかなり充実しています。大規模のものから小規模のものまで、ジャンルもメジャーなものからニッチなものまでたくさんあります。 文化祭はサークル中心でかなり盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のうちは、語学+基礎を学ぶ演習が中心です。二年生からは演習の授業が取れるので、レポートだけでなく自分で発表する機会も増えます。三年生からはゼミに所属し、専門性を深めていきます。四年生では卒業論文を書きます。(文字数はゼミによってまちまちです。) また、四年間、所定の数以上取る必要のある講義は隣の文学部と合同なので、かなりたくさんの数から選べます。
-
就職先・進学先大手総合電機メーカーの総合職
投稿者ID:494869
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文化構想学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細