みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
学んで損はない学問
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部の評価-
総合評価良い法学部はさまざまな生徒がいます。法曹を目指し勉強するひと、公務員試験を受験するひとなどにとっては法学部は最適な場所だと思います。全体を見渡すと、単位に苦しむひともいますが、大抵勉強が足りていないのを教授のせいにするだけです。ふつうの勉強をしていればまず単位は落ちません。
-
講義・授業良い双方向の授業はあまりありませんが、議論を好む教授もいます。講義中騒がしいひとも稀にいますが、学期の後半になると徐々に学校にこなくなるので快適になっていきます。単位は基本取れるものです。取らなければただの勉強不足ということでしょう。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年後期か3年前期から始まります。選び方は面接等です。成績は関係ないことがほとんどだと思います。卒論はあるところとないところがあります。
-
就職・進学良い就職は早稲田大学のなかではよい方でしょう。公務員試験を受けるひと、法曹志望のひとが一定数います。一般企業もかなり多いです。
-
アクセス・立地良い最寄駅は早稲田駅、駅から法学部は一番近いです。学校の周りには食べ物屋さんがたくさんあり、飽きることはないでしょう。
-
施設・設備良い教室はひろく、WiFiが使えます。図書館も中央図書館がかなり広い上、学部ごとに図書室があるので試験前など利用者が大勢います。
-
友人・恋愛良い法学部では一年次にクラスがあるので自然と仲良くなることができます。そこで恋愛関係になるひともよくみます。
-
学生生活良いサークルは早稲田の特徴といっていいほど大量にあります。複数所属も多いです。新歓の時期にいろいろ見て回るのがいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は法律が少なめです。憲法民法総則刑法総論が必修で残りは一般教養がほとんどですので、成績は取りやすいでしょう。
2年次は物権、債権総論、刑法各論、訴訟法、会社法が必修です。加えて選択必修として国際法など、基礎法として外国法総論を取ることが多いです。4単位の授業が3つあります。2年で単位を落とすとあとあと面倒だとおもいます。一般教養は取り終えているとほとんどが法律科目になりますが、ふつうに勉強すれば単位は取れるとおもいます。
3年の必修は債権各論のみです。 -
就職先・進学先院進学
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431038
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細