みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
広く深い学問
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価良い学校生活全般を振り代えると、全体的に設置されている科目数が多く、自分が学びたい学問や授業を自由に選択することができる。特に、語学に関する科目が多く、語学のレベルや学びたい事項(文章読解、会話、翻訳など)に合わせて選ぶことができる。
-
講義・授業良い教授や講師の先生方は著名な方が多く、最先端の研究者から直接学ぶことができる。講義中の雰囲気については、みな真面目にしっかり授業を受けており、緊張感がある。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は三年生からである。ゼミの選び方はコースによって異なる。人数が多いコースだと成績によって決まることもある。人数が少ないコースでは、自分に選択できる。
-
就職・進学良い進学については、大学院を受験するには専門科目と語学の試験があるので、毎日の勉強が重要である。語学の試験は英語、中国語、フランス語、ドイツ語などから選択する(コースによっては受験できない語学もある)英語はハイレベルなので、英語以外で受験されることをおすすめする。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は高田馬場と早稲田駅。高田馬場駅の周囲はお店が多く、ショッピングやランチを楽しむことができる。サークルの飲み会も高田馬場駅周辺が多い。
-
施設・設備良いキャンパスについては、建物が多く、充分な設備がある。教室は100人近く座ることができる大教室から、ゼミや大学院の授業など少人数の授業に最適な教室まで色々ある。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、みな選択する授業がバラバラなので出会いは少なく、友人を作りにくい。特に他コースの人と会話する機会はない。
-
学生生活普通アルバイトについては、大学の先生からアルバイトを紹介されることもあり、実際私は紹介されたアルバイトをしています。大学の周囲にはお店が多く、アルバイトも探しやすいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修の科目を受ける。英語と第二言語は必須科目である。第二言語は中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語など。2年生からコースに分かれ、コースの科目を受講する。
-
利用した入試形式大学院へ進学
投稿者ID:410800
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細