みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 先進理工学部 >> 物理学科 >> 口コミ
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
先進理工学部 物理学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価普通コロナウイルスによってなかなか不十分な中頑張っていると思う。また教授の授業はわかりやすく興味がわく内容になっていてとても良い
-
講義・授業普通リモートが多く満足とは言えないがリモートながらも
授業はわかりやすく良い -
研究室・ゼミ普通コロナウイルスによってなかなか不十分です
がそれをカバーできるように演習に力を入れている -
就職・進学普通まだわからないがザークルの先輩の話ではコロナウイルスの環境の中でもよくやっているらしい
-
アクセス・立地良い家が近く行きやすい電車も良い駅からの距離もさほど遠くなくバスもあり良いと思う
-
施設・設備普通コロナウイルスによって施設を十分に使えておらず分からないが良いと思う
-
友人・恋愛普通まだあまり会えていないので友達は多くないガリモート授業などで連絡を取って少し友達ができた
-
学生生活普通コロナウイルスによってなかなか不十分となってしまっているので3とした
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容AIなどのテクノロジー関連や物理の理論
数学の公式の証明など様々な分野 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からaiやスマホなどのテクノロジーの仕組みに興味があったのでこの学科を選んだ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820342 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い自分の興味のある学部なら基本的に失敗することはないと思いますが入念な下調べは絶対するべきだと思います。
-
講義・授業良い人に依るかと思いますが私の周りは割と熱心な生徒が集まっていたので疑問点や修正点を話し合うことができたので環境は十分整っていると思います。
-
研究室・ゼミ良い私にとってはですが難しすぎることもなくかといって簡単すぎずというとてもいい塩梅だったと思います
-
就職・進学良い先輩などでも企業から勧誘された人もいて熱心に研究すればそれなりにいいところにいけると思います。
-
アクセス・立地良い立地は私は不満はありませんが私立は基本的にキャンパスがビルなのでアニメなどで見られる広い土地でのキャンパスライフは学部によっては実現は難しいのかと思われるので下見に行って校風が会うかは確認するべきでしょう。
-
施設・設備良いとても充実してると思います。ただ最先端の大型の機械などはやはり旧帝国大学の設備には敵わないので学部によってはという曖昧な回答にはなりますが調べておくと良いでしょう。
-
友人・恋愛良い恥ずかしながら私は一度別れてしまっているのですが友人でも付き合っている人は多くいますしサークルなどでの友人関係が充実してます。
-
学生生活良いそれなりに充実してると思います。名前も有名なので寂しいことはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古典物理の深い理解から始まり量子力学などは基本的に一通りやると思います。私は流体力学に興味をそそられたのでその分野を研究してます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機大学受験時に物理を多少深くやっていたので元々興味があったというのがでかいです。
投稿者ID:1012126 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い自分が学びたいことが学べるのはとても楽しいし、将来の夢も膨らむ
自分は将来何がしたいのか決まってなかったが学んでいくうちにどんな職に付きたいかが見えてきた -
講義・授業良い変わってる人が多いが授業が面白い。
本当に頭の良い人の考え方だなと思う。 -
研究室・ゼミ普通コロナ禍で全く実験、研究を行わないのに費用だけは払わされていた
それなりの費用がかかっていたため、状況下が違えばもっと充実していたと期待 -
就職・進学良いネームバリューがあるので1次はどこも通りやすい
その後は己次第 -
アクセス・立地良い高田馬場キャンパス周辺は安くて美味しい学生向けのお店が多い。
西武線JRともに便利 -
施設・設備良い校舎内にATMがあり、いつでも下ろせるためとても便利
しかし、銀行によっては手数料かかる -
友人・恋愛普通理系はやはり女子の割合が少なく、変な子が多い
-
学生生活普通様々なサークルがあって新しいことが始めやすい
サークルの飲み会では後輩はびっくりするほど酒を飲まされる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プロジェクションマッピングなどで使用されているような最先端な技術を学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機日本の私立大学の中でトップであること、慶応とは少し違った庶民感が自分に合ってると思った
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:917185 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い十分な勉強環境が揃っていて、サークルなどの娯楽も充実しています。ただし、理工キャンパスはメインキャンパスに比べて施設が簡素なところが目立ちます。
-
講義・授業良い講義は充実はしているが難易度が高め。基本的に先輩や友達との協力が前提になります。
-
就職・進学良い就職の推薦が沢山あるので就職の難易度は低めです。ただし、推薦でも必ず合格する訳ではありません。
-
アクセス・立地普通理工キャンパスはキャンパス内に副都心線の西早稲田駅があります。ただし、大学の周辺の飲食店などはあまり充実していません。
-
施設・設備普通メインキャンパスに比べると、必要最低限の設備という感じです。勉強場所は沢山あります。
-
友人・恋愛良い物理学科は人数が少ない上必修科目が沢山ありますので、サークルなしでも仲のいい友達が出来ると思います。
-
学生生活良い理工キャンパス内だけでもサークルの数は多いです。サークルのためにメインキャンパスまで出向く人も沢山います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はほとんど数学と教養科目です。2年で数学と物理を半々で学び、3年で残った単位を取ると言う感じです。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機物理学の理論が美しいと思ったから。また、高校物理のような様々な公式を用いたものではなく、理論の全貌を学習したいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817674 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い物理を恋人にしたいぐらい好きって人以外は入らないほうがいいと思います。多分挫折するので。
自分はとても楽しいです。 -
講義・授業良い楽しい。
今はリモートが多いですが、対面授業は内容が良く勉強が好きな私は大学に行く意味を見つけられました。 -
就職・進学良い就職は有名な大学だけあって強いと思います。周りで困ったって言ってる人見たことないです。
-
アクセス・立地良い普通です。不便と思ったことは無いです。電車通学が多いと思います。
-
施設・設備良い気になったことは1度も無いですが、人によっては気になるところもあるかなぐらいです。
-
友人・恋愛良い今はリモートですが、サークル入れば友達や彼女は作れると思います。
-
学生生活良いサークルはとても活発的です。種類も充実してますし、迷うぐらいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目中心で大学院に行くと専門的な研究をします。結構シビアです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機物理が大好きだから。物理学者になってなにか発見したり発明したりしてみたいから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770780 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。有名な教授の授業も魅力だと思います
-
講義・授業良いだれもがしっているような有名な人の授業がかずおおく設けられています
-
研究室・ゼミ良いとにかくゼミがたくさんあるので、説明会を参考にして関心のあるゼミを選んでください
-
就職・進学良いしゅうかつのサポートは思ったより充実しているような気がしました
-
アクセス・立地良いわたしは歩いて通える距離に住んでいるためすごくかよいやすい。
-
施設・設備良いせつびはとても満足している。スターバックスがあるのがみりょく
-
友人・恋愛良いがっかないのつながりがやはり強い印象。たくさん友人ができます
-
学生生活良い種類がとても多いので、自分に合ったサークルを見つけられるかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さんねんせいは時間に余裕ができるので、学科内での友人と遊んでいます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機有名な教授のもとで授業を受けたいと思い、にゅうがくしたいとおもいました
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:733962 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い教授の受ぎゃうの内容自体はとてもためになるものであり、また授業を受ける環境も非常に良く整備されているといえるので、とても満足である
-
講義・授業普通授業は非常に興味深く、教授の話もおもしろい。ただ、学校内部の構造がわかりにくすぎる
-
就職・進学良いじゅうぶんである。サポートはまんぞくに行き届いていると考える。
-
アクセス・立地良いすぐ近くに東京メトロ東西線の早稲田駅があるため交通の便はよいとかんがえる。
-
施設・設備良い設備は非常にじゅうじつしており、学生が研究する環境も非常に良く整っている。
-
友人・恋愛良いこの大学は共学であり、また男女ともに人気が高いので恋愛に関して飢えるといったことはまずないであろうし、またあったとしても本人の問題であろう。
-
学生生活良いサークルの種類は多種多様であり、それぞれの学生が自分のしたいことを好きなだけ自由に行える風潮がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校で学んだ物理の基礎的な知識を応用して現実よ問題にたいして有用であるような思考方法、また知識を学ぶ
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機私自身物理をこよなく愛する人間であるのにくわえ、将来は物理関係の仕事に携わりたいと考えるからである
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:898833 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い先程も言いましたが、物理学科の設備はとても魅力的なものが多いです。一人一人の探究心や好奇心に答えてくれるものだと思います。
-
講義・授業普通流石の早稲田ということもあり、充実した設備や教員による講義で勉学に励むことが出来ています。
-
就職・進学良い進学、就職の幅が広く、「大学でやりたいことを探そう」と思って入るのもいいと思います。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて遠くもなく、立地条件は比較的いいところだと思います。
-
施設・設備良い僕は満足です。
特に物理と電気・情報生命工学科の設備は文句なしです。 -
友人・恋愛良い恋愛関係についてはなんとも言えませんが、同じ学科内の仲は全体的にいいと思います。協力しあっていけます。
-
学生生活良い個人のやりたいことに大学が支援してくれる形なので、満足できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にはほかの大学と大して変わらないと思います。
ただ、スピードが早く、予習復習は絶対いります。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から物理の分野に興味があり、大学院に行って研究したいと考えていたからです。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:709448 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良いもうちょっと勉強したいなって人にはちょうどいい大学なんじゃないかなと思いました。だから勉強好きじゃない人には向いてないです
-
講義・授業良い先生の対応がとてもよく単位を落とさず授業を受けれました 受験期の時は辛かったけど入ってからとても楽しくサークル活動が出来ました。
-
研究室・ゼミ普通自分的にはあまり関心がなかったのでなんとも言えませんが特に悪いとこはなかったと思います。
-
就職・進学普通自分で学んだことを生かすために自分の学科に関係ある企業に行く人が多いです。
-
アクセス・立地普通駐車場がそんなに広くないですまぁ個人的には全然大丈夫だけども
-
施設・設備良い出来たばかりの施設もあるけども学科の充実度は満点レベル入っとけばなんとかなる
-
友人・恋愛良いサークルでは、友達が5人くらいいましたね とりあえずサークル入っとけば友達はできる。
-
学生生活良い文化祭はめっちゃ面白いのでまじでこれも充実していますね生徒たちの発表もあるので
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全く自分の興味のない学科に僕は行きましたね。それでも分かりやすく自分でも理解することができたのでだいたいついていけると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先僕はIT企業の方に就職させてもらいました
-
志望動機あまり関心のない学科だったが、挑戦してみようって気持ちで志望させてもらいました(*^^*)
投稿者ID:842636 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]先進理工学部物理学科の評価-
総合評価良い大学で質のいい勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。自分も入って後悔してないし勉強しといて良かったなって思えます。
-
講義・授業良いとても雰囲気がよく室内も綺麗なので講義を受けやすい環境が整っていると思う。
-
就職・進学良い実績はたくさんあるし就職について相談してくれる先生もいるので十分だと思う。
-
アクセス・立地良い西早稲田駅と大学が直通しているのでとても通いやすい。池袋駅が近いので遊び行ける。
-
施設・設備良い実験室がとても多くて入学当初は驚いた。機会の設備も十分で綺麗なのでいい。
-
友人・恋愛良い友人は多く作れるけどやっぱり女子が少ないから恋愛は難しいかも。
-
学生生活良いとても充実していると思う。応援団がほんとに早稲田はすごいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から理系の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い理系について学べる大学を探していたからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610513 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 先進理工学部 >> 物理学科 >> 口コミ