みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(4648)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    自由度の高い学科

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると充実した4年間だだだと感じる。
      特にサークルがたくさんあって、自分の興味のあるものに気がるに入れるのがよかった。
      授業も、必修は少なく自分の興味のあるものを自由に取ることができるので、幅広い知識を身につけられたと思う。
      パソコン室や図書館が充実していて、調べ物や自習がしやすかった。
      学生数が多く、学部も多いのでいろんな人に会うことができる。ボランティア活動も盛んで、初めてでも気軽に参加できる雰囲気があった。
      授業については教授によってまちまちだが、わかりやすい先生が多かったように感じる。
    • 講義・授業
      良い
      教授によって個人差はあるが、質問にはしっかり答えてくれるし、課題や授業出席率、試験の出来などで正当に評価してくれる先生が多かったと思う。
      講義中の雰囲気については、単位が取りやすい授業だと騒ぐ生徒がいて困った。そういう人は次第にこなくなるが…。
      単位は普通に勉強していたら取れる。ただし良い成績を取るのは難しかった。遊んでいる人と勉強に打ち込む人と二極化していた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、かなりあっさりしたところに入ったので少々物足りなく感じた。自分は民放の契約法を研究するゼミで、教授から与えられたテーマに沿って調べて見解をまとめ3人程度のグループで発表するということを、半期に1回ずつやる感じだった。
      他のゼミでは模擬裁判とか海外での実習もあったようだ。
      入るゼミによって活動内容にかなり差が出てくると思う。
      私の学科は二年生の後期からゼミが始まるのが特色とされていたが、自分は早く始まる意味がイマイチわからなかった。もっと色々学んでから専攻を決める方がよかったと思う。
    • 就職・進学
      普通
      学内で大々的に説明会をやっていて、気軽にいろんな企業を見れたのがよかった。幕張の合説のように激混みになることはなく、着席してしっかり説明を受けられた。
      キャリアセンターは使ったことがないが、割と評判は良かった。
      高校のようにクラスがないので、担任もいないため、自立して就活をする必要があった。
    • アクセス・立地
      良い
      早稲田駅から社学の校舎までは徒歩10分はみておいた方が良い。
      でも基本的には駅から近いし、周囲にお店もたくさんあるので良いと思う。
      高田馬場から歩いて交通費の節約もできるし、早稲田通り沿いは店が多いので食べる場所には困らない。
      飲み会はほとんど高田馬場でやっていた。
      大学周辺よりも西武新宿線沿線の方が家賃が安いのでそこに住んでいる人が多かった。 実家が関東圏だと、かなり遠くから来てる人も多かった。小田原、衣笠、東金など。
      買い物は馬場のビックボックス、大学内生協、私は新宿乗り換えだったので新宿でよく買い物した。
    • 施設・設備
      良い
      PCルームがたくさんあり、レポートなどの課題作成やオンデマンド授業が受けられる。
      サークル活動のための建物があり、音楽サークル向けの防音室やホールも完備されている。運動部用の施設も多分充実していたと思う。
      図書館も各学部の内容に特化した学読と、大きな中央図書館があり、調べ物には困らなかった。
      最近は校舎の建て替えがすすんでおり、快適な環境で授業が受けられた。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが充実しているから何かしら入れば友達はできると思う。合わなければ離れればよいし、そうしたからと行って人が多いので気まずいこともない、

      社学は必修が一年目の時に外国語と英語があっただけなので、授業ではそれくらいでしか友達ができなかった。
      だが、そこでできた友人とは今でも会うなかである。
      恋愛は、出会いはたくさんあるのでみんな自由にしていた。留学生と付き合ってる人もいた。
    • 学生生活
      良い
      サークルはマンドリンサークルで、年三回の演奏会に向けて練習するのがメインだった。合宿や新歓やら節目でイベントがあり、楽しむことができた。四年間続けられたことは自信につながった。私はバイトをしなかったが、周りは皆やっていた。飲食系と塾講師のバイトをやっている人が多かった。自分も学生の頃ちゃんとバイトしておけばよかったと今になって思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      通年で大事なのは単位を落とさないこと。
      順調に取ると四年生はゼミと一コマだけですむようになるので、就活に集中することができた。
      一年の時の語学の授業は必修なので落ちると再履修になる。後輩と履修するのはなかなか辛いものがあるので、一年でしっかり単位を取る事をお勧めする。
      二年生は遊んでしまって単位を落としやすいので注意。一二年で総論や基礎を取っておかないと、次の応用や各論の授業が取れないことも多いので計画的に進める必要がある。
      先ほど書いたように順調に単位を取れば四年生は本当に授業がない。就職が決まった夏以降は最後の自由を満喫することができた。
      卒論はなかったが、1万5000字のゼミ論文の作成があった。社学は卒論が必須ではないが、ゼミによっては書かないとゼミの単位はもらえないところもあった。
    • 就職先・進学先
      東京都1類B 事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426243

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2893件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。