みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
求めよ、さらば与えられん
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価普通1年次には第二外国語が週に4コマあるので、みっちり勉強すればある程度の語学力は身につくはず。
2年次以降は1年次の成績を元に専門分野へと進む。そのため、1年次にしっかり成績を取っておくことが重要です。
星2つ減ってるのは、途中で専門分野を変更することが出来ないため。入学前から専門をしっかり決められてる人にとっては、図書館や各研究室の資料が充実しているのでオススメです。しかし、ぼんやりとしている人にとって1年で専門を決定するのはなかなか難しいはず。そういう人のための救済措置がないのがやや残念な所。広く浅く勉強したい人には文化構想学部の方が向いているかもしれない。
ただ全学部が受講できるオープン科目というのがあるので、そちらで幅広い教養を身につけて、専門分野に関しては文学部の講義を受講すれば良いので、その辺をうまく活用すれば良い学部なのかなと思います。 -
講義・授業良い充実していると思う。著書を幾つも出してる先生もいるし、こちらが知りたいと思って先生に質問すればとことん付き合ってくれるはず。
-
研究室・ゼミ普通3年次から卒業論文に向けて各ゼミに分かれる。個人指導も入るので、とことんやりたいという人にはこの学部は向いているはず。ただ教授によって指導に差はあるので、その辺りは先輩からうまく情報を取るべきだと思います。
-
就職・進学普通ネームバリューはあるし、卒業生は多いので、OBの人が大学に来て色々喋ったりしてくれる。もう少しキャリアセンターをうまく使えば良かったなと思うので、徹底的に使い倒すべきだと思います。大学に企業の方から合同説明会に赴いてくれるので、その機会をしっかり使えば、その他の大規模な合同説明会に行く必要はない。
-
アクセス・立地普通早稲田駅は東西線一本しかないので、やや不便かもしれない。ただ周辺には飲食店などが充実していて、暮らしには便利。
-
施設・設備良い図書館の蔵書数は素晴らしいものがあるし、スポーツジムやプールなども低額で利用できる。私が特にお世話になったのは、24時間空いてるPCルーム。期末は混むが、作業する際にはよく利用した。
新しく体育館も建設されてるし、施設面に関してはあまり言うことはない。 -
友人・恋愛良いサークルに限らずさまざまなコミュニティがある。人間関係づくりがあまり上手でない人にとっても、同じような人も一定数いるので笑、そこで居心地のいい場所を見つけられるはず。各々個性的な人物が多いので、卒業後も付き合えるような人間関係を構築できると思う。
-
学生生活良いサークルの数は日本でも1、2を争うのではないか。早稲田祭も盛り上がるし、その辺りに関してはまず心配はいらない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手sier/営業
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389883
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細