みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 創造理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
土木の勉強をしたい方
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造理工学部社会環境工学科の評価-
総合評価良い土木を勉強したい人には向いている学科だと思います。1年の頃は基本となる必修科目を勉強することになりますが、2年以降はやりたいことが学べるので楽しいです。
-
講義・授業良い教授がその道のプロなので話を聞いているだけでも面白いです。単位をとるにはそれなりの勉強をしなくてはならないので甘くはないですが、好きなことを学べるのは魅力的です。
-
研究室・ゼミ良い専門性の高い研究室に分かれているので、各人の学びたいことを掘り下げることができます。地震、津波、河川氾濫、土砂崩れなど自然災害を専門的な視点で学べるので興味深いです。
-
就職・進学良い半数近くが進学しますがほかの学科に比べると低い値です。学部で卒業する人も大学院に行く人も安心して過ごせるようなところかと思います。
-
アクセス・立地良い大学キャンパス内に副都心線西早稲田駅の改札がありますので何かと便利です。山手線高田馬場駅からは徒歩10分程度ですが、早稲田生がよく利用する場所でもあるので文系の人よりは近いです。
-
施設・設備良い実験設備は他の学科よりも力が入っています。土質工学、水質工学、コンクリート工学、構造力学といった土木の基本となる部分ではすべて実験があり、恵まれているかと思います。
-
友人・恋愛良い100人程度のクラスで、1年のうちはほぼ全員が同じ授業を受けるので知り合いも簡単にできます。他学科と接するような講義もあるのでうまく活用すれば交友関係も広がりそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では数学、力学、化学などの理系の一般教養に加え、土木の基礎となる部分を学び、2年で土木の必修科目はほぼ学びつくします。3年は選択科目がメインとなり、勉強したいことを学べます。4年から研究室に配属されます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機東日本大震災で大きな被害が出たので、それを専門的な観点から見てみたいと思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか内部進学であったので受験はしていませんしこれといった勉強もしていない。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180860
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 創造理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細