みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文化構想学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
好きなことを勉強できる
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文化構想学部文化構想学科の評価-
総合評価良いここでは好きなことを勉強できる学部なのでやりたいことが決まっていない人にはぴったりの学部だと思います。またサークル活動も盛んで、好きなことを共有できる場所が見つけられると思います。ただ専門性がないのでそこは自分でしっかりと勉強する必要があります。教授も著名な方がたくさんいらっしゃり、刺激を受けることが多いです。就職活動の実績が高いのもポイントです。
-
講義・授業普通シラバスに載っているものと内容が少し違う授業がありますが、好きな分野を選べば自分のためになる勉強をできます。さまざまな教授や学外から集めた特別教師による授業が数多く設けられてきます。
-
就職・進学良いさまざまな大手の企業への就職実績があります。文系の学部は金融大手やメーカーから多くの内定をいただいています。個別の講座や面談の練習のサポートもしっかりしていて就職活動の基本マナーをしっかりカバーできます。
-
アクセス・立地普通高田馬場から少し遠いですが東西線を使えば一駅でつきます。
-
施設・設備良い学内の施設は比較的に新しく綺麗ですが、また新しい施設が立ち芝生のエリアができます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477442 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文化構想学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細