みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 創造理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
土木を勉強するための学科
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造理工学部社会環境工学科の評価-
総合評価良い土木を勉強したい人には良い学科です。実験設備が特に充実しており、座学だけでなく目で見て直感的に勉強できる。
-
講義・授業良い1年の頃は基礎教養がメインだが、それ以降は選択が充実しているので好きなことを学べる。授業によっては単位は取りにくいかも。
-
研究室・ゼミ良い大まかに都市計画系、環境防災系、構造系に分かれていて、これら好きなジャンルからさらに絞った研究室に入ることができる。半数近くは就職するので、就活でも進学でもサポートは充実している。
-
就職・進学良いスーパーゼネコンや準大手ゼネコンに多くの学生が就職している。進学が6割程度と他の理系に比べると少なく、どちらを選んでもサポート体制は整っている。
-
アクセス・立地良い学校のキャンパス内に西早稲田駅の改札があり、非常に通いやすい。高田馬場駅からでも15分程度なので、そちらから来ている学生も多い。
-
施設・設備良い建物は古いが最近整備されつつある。図書館や実験施設などが充実しているのでこの学科に入れば施設を存分に使える。
-
友人・恋愛良い小規模なクラスで過ごすことが多いので友達はできやすい。他学科との交流は少ないが、授業によっては絡む機会もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では物理化学数学など理系の一般教養がメインである。また土木の基礎も学んでいく。2年では土木の勉強がメインである。3年では土木実験と選択授業がメインであり、4年で研究室に配属される。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ゼネコン
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の学んできたことが少しでも生かせるかなと思ったので。
-
志望動機東日本大震災もあり土木の必要性が高まっていたのでその問題を内側から見てみたかったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか付属校だったので何の対策もしていない。高校の頃は遊んでいただけ。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184271
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 創造理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細