みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2011年度入学
社会科学について学べる学際的な学部です。
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会科学部社会科学科の評価-
総合評価良い学際的な学部であるので、商学や経済学、法律などほぼ全ての社会科学的学問を網羅しています。また、外国語科目など一部を除いて必修科目が少ないので自由にやりたいことを決められます。しかし、これは早稲田の他の学部でも言えることですが、自分自身で管理・行動できない人は向いていません。就職の際も声かけなど行われず、自分で情報を得て、大学の合同説明会に参加するなど行動することが求められます。主体性が求められます。
-
講義・授業普通学際的で様々な学問に触れることができる一方で、専門性が足りないと感じる。ただし、それは他学部聴講で補うこともできるのでそれほど問題はない。良くも悪くも自分に合う授業と合わない授業があるので、見極めが必要。
-
研究室・ゼミ良いゼミの数は多いわけではないが、様々な分野のゼミが存在する。しかし、経営学など人気のあるゼミは倍率が高く、面接を突破することが難しい。また、ゼミによってはそれほど積極的な活動をしないところもあり、慎重に選ぶ必要がある。
-
就職・進学普通昔は夜間学部であったため、早稲田の中でも知名度が低め。また、社会科学を社会学と混同する勉強不足な人事担当者もおり、誤解したまま話が進んでいた時があった。進学実績に関しては、悪くもなく、良くもなくといった感じであり、学歴フィルターにかかるわけでもないため、結局は自分次第でどうにでもなる。所属しているゼミによっては企業のOBなどを紹介してくれるらしい。私のいたゼミはそのようなことは行われなかったが、大手電機メーカーに就職する者が何人かいる。また、企業分野の偏りもないと思われる。
-
アクセス・立地良い正門からは少し遠目だが、JRの駅から大学まで歩く際には一番近いところに立地している。一方で、一番近い地下鉄の最寄駅からは少し遠目である(徒歩10分くらい)。キャンパス内には図書館、学食、生協が当然あり、飲食店も多い。自宅から遠い以外は不満は感じない。
-
施設・設備良い周りの学部が最近建て替えられたので、キャンパス内では比べてしまうと古い部類に入ってしまうが、上り下りはエスカレーターであり、設備に不満は感じさせない。強いて言えば、細かい欠陥がみられる。例えば、プロジェクター用のスクリーンが照明に当たってしまい綺麗に下ろせない点や、教室によっては教壇のパソコンが邪魔で黒板の一部が見えないことがある。
-
友人・恋愛普通友人や恋愛は結局のところ各個人次第だと思う。いる人はいるし、いない人はいない?と思われる。サークルに所属するなり、自分でなんとかしなさい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学や法律を中心に学んだ。どちらも基本が中心。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機明確にやりたいことが決まっておらず、社会に出たら何が役に立つのか分からないと思っていたため、学際的な学部で様々な授業が学べる社学は、自分にとって合っていると思った。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか受験をしていないため、受験対策していません。
投稿者ID:75738
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細