みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
戸山女子大学で知のパラダイス
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価良い充実した学生生活が送れると思います。静かなキャンパスで、緑に囲まれながら勉強に集中できる環境が整っています。
-
講義・授業良い講義の種類がとても多く、自分の興味ある分野はほぼ網羅できる。先生の質も高く、90分はあっという間に感じること間違いなし。
-
研究室・ゼミ良い2年次からコースに分かれて専門演習を行う。専門分野について、少人数できめ細やかな指導がなされる。
-
就職・進学良い大学院に進む人や就職する人など三者三様だが、大手企業に就職する人が多いです。
-
アクセス・立地良い早稲田駅から徒歩5分という立地の良さ、周辺は学生街ということもあり、安い定食屋など栄えています。温かい街の雰囲気も好き。
-
施設・設備良い常に新しい施設を建設している。特に図書館は4階建てで、いろんなジャンルの文献を所蔵している。
-
友人・恋愛良いサークルが多く、友だちを作りやすい。コースがクラスのようなものなので、そこで繋がりができるかも。
-
部活・サークル良い1000をこえると言われるサークル数があるので、必ず自分に合ったサークルが見つかる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、哲学、美術、歴史、文学などのリベラルアーツを専門分野ごとに学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先マスコミの事務職
-
志望動機昔から勉強したい分野があり、その分野に精通した先生がいて、師事したいと思ったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:657992 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細