みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自分の居場所が見つかるはず
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部文学科の評価-
総合評価良い文学部の伝統的な授業からサブカル的分野まで幅広く授業があり、それぞれが自分の興味にそった勉強ができるのはよいところです。2年からコースが分かれ専門的に勉強をすすめられます。
文学部はキラキラした人と大人しめの人とで人種が二分されており、比較的地味目な子が多い印象です。あと女の子が多いので華やかです。 -
施設・設備良い戸山キャンパスは綺麗です。大事なのはトイレですがトイレも全部きれいです。わりとウォシュレットです。
戸山キャンパス内に学生会館があるためサークル活動しやすいです。焼きたてパンが校内で買えます。 -
学生生活良いサークル活動の充実さは日本一なのかなと個人的に思います。無いサークルは無いと言っても過言じゃ無いです。ほぼ確実に自分のやりたいこと、自分の居場所が見つけられるのではないでしょうか。アウトドア派もインドア派もみんな生き生きと仲間と楽しくサークル活動してます。早稲田祭もあれだけの規模ですから全員が主役になれる場が整ってますし、早稲田に来るならサークル活動やらないと損かなと思います。
投稿者ID:382947 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細