みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
多種多様な分野が学べるコスパの良い学部
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部の評価-
総合評価良い※この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
専門的な分野以外にも商学部と全く関係のない授業もたくさんあって様々な知識を得られる授業が多い。語学や専門教育科目、自由科目などのバランスも良いと思う。 -
講義・授業普通教授の中にはすごく有名な方もたくさんいてその方々にお話を聞くことはその分野の勉強の際にはもちろん社会的に勉強となることがある。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まり種類も多いため選ぶのも楽しい。
-
就職・進学悪い商学部は就職にも有利とされている。実際私自身大学生活のことを聞かれても満足に話せるくらいの経験はできた。
-
アクセス・立地普通駅からもまあまあ近いし周りにはコンビニ、飲食店が溢れているので不自由はないが人が多い。
-
施設・設備良いコンピューター室もあるしコンビニもある。図書館も広く自習室もあるので不便はほとんどない。比較的新しいのでエスカレーターもあるしキャンパス内では充実している方だと思う。
-
友人・恋愛普通サークルに所属するかどうかで変わってくるが、普通に過ごしていれば友人はできる。友人づくりには最初の語学のクラスで友達になるか3年から始まるゼミで仲良くなるかだと思う。比較的明るい子が多いので作りやすいはず。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335875 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細