みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(4648)

国際教養学部 口コミ

★★★★☆ 4.24
(261) 私立大学 99 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
26111-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。1年間の留学も必須で、自分の英語力や国際性を養うのにはぴったりです。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野の授業を自分の興味に応じて受けられます。ただ、人気な授業は抽選なので受けられないこともあります。オンデマンドの授業は自分でしっかり受けられる人なら良いけど、怠けちゃう人だとなにも身につきません。
    • 就職・進学
      普通
      就活やOBOGと話す機会が多く、学内メールで頻繁に就活イベントの案内がきます。
    • アクセス・立地
      良い
      早稲田駅から歩いてすぐのところにあります。周りには飲食店もたくさんあって充実しています。学内もとてもきれいです。
    • 施設・設備
      良い
      7億円も空調設備に投資しただけあって快適です。施設内もとてもきれいで過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分から積極的に交流しに行ける人なら楽しめます。サークルもたくさんあるので、同じ興味を持っている人もたくさんいると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあって迷うほどです。種類も多いので自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して自分の好きな分野を学べます。ただ、多くの学生が留学を通して自分の将来について真剣に考え、帰国してから専攻を選ぶようになります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語で勉強したかったからです。留学もしてみたかったからです。
    感染症対策としてやっていること
    2020年度はほとんどの授業がオンラインで行われました。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710283
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で幅広いことを学び英語力を強化する事は今後間違いなく広がっていくであろうグローバル社会で役に立つはずです。
    • 講義・授業
      良い
      多くの分野を学ぶことができる。自身の英語力強化にもとても繋がる。
    • 就職・進学
      良い
      留学が必須という事でガクチカとして取り上げる人が多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      留学生の関係でオンライン授業が多いですが、立地は大変よいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      専用の図書館やラウンジがあり、充実しています。オンライン授業を受ける場所は少ない印象。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の授業が多いのでコミュニティの形成には困った事はありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルに所属していないのでわかりませんが、マンモス校なので多いはず。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に自分が好きな事を学ぶことができます。逆に興味が無い授業をとってしまうことも。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来国際的な仕事につきたかったため。特にリスニング能力は向上した。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851534
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まず、ほぼ全ての授業が英語で行われるので、そのことを覚悟しておいた方が良いでしょう。また、海外の大学のカリキュラムのように毎週の課題に対する読み物・調べ物が圧倒的な多いので(内容は大体が英語)、それらがほぼ全ての講義で毎週出ると言っても過言ではありません。
      科目登録については、一・二年の必修科目を乗り越えればあとは割と自由に選択することができます。あらゆる分野の学問が入門コースから上級コースまで充実していますので、自分の興味がある分野を好きなだけ学ぶことができます。
      国際教養学部最大の特徴は、全ての学部生に一年間の海外留学が義務付けされていることです(留学生などの一部コースの学生を除く)。二年の秋学期から三年の春学期にかけて行われるので、留学先の選考は一年の時の成績、そしてTOEFL iBTテストのスコアがかなり重視されます。場合によっては面接や志望理由書の提出もありますので、希望の留学先に行くには一年から気を抜かない事が大事です。
      留学や授業の難度の関係で留年率が高く、教職などを取る場合もかなり厳しいです。卒業後は大手企業が多いような印象を受けますが、海外の大学院に進学する人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      一年、二年の間には必修科目があるので、そこまで履修の組み方を迷うことはないと思います。上級コースの科目はもらえる単位は多いですが、入門コースの科目をやっていなければ内容が全く分かりません。
      また、入学時に行う英語のテストや資格(TOEFL, IELTSなど)の点数によっては、一部科目を免除されたり、単位を貰えることがありますので、英語の勉強はやって絶対に損はありません。
      教授は人それぞれですが、全員出欠には厳しい印象です。3~4回欠席すれば単位は無いと思ってください。授業は英語で行う先生が多いですが、日本語で行う先生もたまにいます。
      毎週の課題は大事ですが、中間・学期末に行われる試験、グループプレゼンやエッセイなどに点数を多く振られている場合が多いですので、とにかくその時に頑張った方が良いです。
      授業中のパソコンの使用についてはどの先生も寛容ですので、パソコンでノートを取る学生も結構います。グループトークも割とあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国際教養学部では、ゼミの履修が任意です。ゼミの選考が留学中に行われるため、帰国後の申請もかなり面倒なので、ゼミを取らない人の方が多い気がします。
      ゼミを取らない場合、ゼミの分10単位ほど他の科目で取得する必要があります。
      私自身はゼミを履修していませんでしたが、このようなシステムもあるという点が良いと感じたので、評価は高めです。
    • 就職・進学
      悪い
      授業の難度や留学の関係で、留年率がとても高いです。3人に1人は留年しているのではないでしょうか。
      就職に関しては他の学部生と同じようなサポート体制です。面接やエントリーシートの指導もして頂けたり、ワークショップが開かれたりします。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の名前の駅名があるだけあって、アクセスは良好です。駅から歩いてすぐです。
      敢えて高田馬場駅で降りて、そこからキャンパスまで歩いてくる人もいます(通称:馬場歩き)。
      高田馬場駅が学園都市のようなものなので、飲食店やカラオケ屋など、遊べる場所も充実していますが、新宿からもとても近いです。
    • 施設・設備
      良い
      割と新しい学部なので設備は綺麗です。コンピューター室やゼミ室も充実しています。館内にはコンビニもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      いわゆるパリピが多い学部です。合う人は合いますし、合わない人もいると思います。留学生との交流も多いです。多くの人がフェイスブックをやっているので、やっていれば友達がたくさんできます。留学で疎遠になってしまう人もいます。浅く広い人間関係だと感じました。人それぞれだと思いますが、私は卒業した今交流している友人は1人か2人です。
      恋愛関係については存じ上げません。
    • 学生生活
      悪い
      そもそも留学や課題の多さから、サークル活動はしんどいです。特にオーケストラなど、真面目にやっているサークルは本当にしんどいです。そのためアルバイトを優先する人も多いです。アルバイト先は飲食店や、語学を生かして塾講師・家庭教師が多かったと記憶しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修科目が多いです。英語(スピーキング、ライティング)、プレゼンやグループプロジェクトが必須のゼミ科目、英語以外の外国語(フランス、ドイツ、中国、韓国、ロシアなどさまざまです)の単位が必須です。二年次までまたぐ場合もあります。留学の選考があるので、希望の留学先に行くためにも真面目に受けましょう。
      二年の秋から三年の春まで、大体の学生は留学します。留学先で単位を習得することができます。留学を終了しなければ卒業できません。
      上級演習(ゼミ)の申請が始まるのは三年の春から秋までで、登録日程や開講ゼミなどのお知らせが届きます。手続きがかなり面倒なので、ゼミを取らずに免除を申請する学生も多いですが、就職や成績のことで担当の教授の指導を仰ぐことができるので、ゼミを取るメリットも十分あります。
      ゼミを取らない場合、卒業研究を行う必要もなくなります。
    • 就職先・進学先
      個別指導塾フランチャイズ会社の総合職に就職を決めましたが、諸事情により辞退し、別の進路を進みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427901
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ほぼすべての授業が英語で行われます。したがって入学時に一定基準以上の英語力が要求されます。授業内でのディスカッションやプレゼンなども英語ですることになるので、特にスピーキングに関しては入学までにそこそこのレベルにまで上げておく必要があります。学生の大多数は帰国生、留学生ですが自分のように海外滞在経験のない学生も多くいます。入学後も英語に不安がある学生へのサポートはしっかりしているので、入学時点では非常に高い英語力が必要というわけではありません。しかしながら前述したように、四年間英語で授業を受けますから、海外経験のない学生が人一倍苦労するのは事実です。とはいえ入試に合格できる程度の英語力があれば、少なくとも授業についていけないということはほぼないので、あまり心配はいらないと思います。また日本語を母国語とする学生はこの学部では一年間の海外留学が必須です。しかし必ず留学できるわけではなく、成績の如何によっては留学が許可されず、事実上留年となるケースもあるので注意が必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:349147
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に受かってよかったし、頑張って良かったです。
      今迷ってる方も諦めずに頑張ってください!
      あと少しなので、踏ん張って!
    • 講義・授業
      良い
      高校生では勉強のみしかやっておらず、青春をしてこなかったのですが毎日とても楽しい生活を送っています。すこし大変だったけれど行ってみる価値あるし、親戚にあった時も鼻が高いでふ笑
      みなさんも私たちと楽しいキャンパスライフ送りませんか?
    • 就職・進学
      良い
      ものすごくいいです。本当に大満足だし、頑張って良かったなと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      首都圏に行くことが出来て満足です!
      私にとって東京に行くことさえも夢だったので両親に感謝してます。
    • 施設・設備
      良い
      毎日がとても楽しいです。本当に満足してます!!!、

      ありがとうございます
    • 友人・恋愛
      良い
      仲のいい友達が沢山できました!
      高校からの友達がいない分、新鮮です
    • 学生生活
      良い
      すごく楽しいです!これから受験する方たち全員に経験して欲しいくらいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      結構レベルが高いものをやります。
      授業についていけるか不安でしたが予習すれば大丈夫です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      興味があったことと、両親に勧められたからです。
      そして早稲田大学ならどこでもいいと言う概念もありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710761
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      新設ということもあってか、制度があまり整っていないようです。そのぶん自力で何とかするチカラは嫌でも身につきますが。また、教養学部という名前にたがわず、専攻制度やゼミはあまり充実しておらず、専門的な勉強がしたい人には不向き。卒業後の進路についても、院に進学する人(出来る人)はごくわずかで、ほとんどが就職し、中には再度留学にいける大金持ちもいるようです。やりたいことは特に決まっていないけど英語は嫌いじゃない、といった人のための学部です。
    • 講義・授業
      普通
      専門性の高い授業はない。講義は基本的にすべて英語で行われる。海外経験のない日本人は純ジャパと呼ばれ、彼らの多くが入学前に入試とは別に行われる英語のテスト(プレイスメントテストと呼ばれる)で点数が奮わず、英語力の底上げを目的とした授業を受けなければならなくなる。つまり他の人たちより必修科目が多くなる。この必修で相当な量の課題やテストをこなさねばならなず、1年生の前期は第二外国語を履修できなくなるらしい。しかしある程度の英語を運用できれば単位取得はたやすい。必修の数は多くはないが、英文書の書き方を学ぶ授業と統計学は全員必修。前者は先に述べたプレイスメントテストの結果に基づいてクラスが分かれ、レベル3まで必修。後者では文系の方が多い学部にもかかわらず英語で数学を扱うため、苦労する人も多い。他の多くの科目は、一定の枠内から選択するタイプ。ただし特定の枠内からいくつ以上履修しなければならないなどの制約はある。オープン科目という学部に関係なく履修できる授業を30単位まで取れるが、留学中の単位が全てこの枠でカウントされるので、日本にいるあいだにあまり多く取ってしまうと非算入にされる。
    • アクセス・立地
      良い
      所沢キャンパスの不便さに比べて早稲田キャンパスは交通の便が良い。高田馬場からもすぐ歩ける。キャンパスの近くには飲食店がたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      学部棟である11号館は比較的綺麗。11階にはいつも混雑していて使いづらいがファミリーマートがはいっている。11号館からは大学生協もわりと近い。
    • 友人・恋愛
      普通
      制度に不備が多く学生自身が何とかしなければならない場面が非常に多いため、助け合おうとしてのことなのか、学部内でつるむ人が多い。従って、学部内で友人関係も恋愛も充実する学生と、学部をあまり省みなかったために浮いてしまい制度や情報に惑わされて履修や手続きでミスしてしまう学生とのふたつにざっくり分かれる。前者の方が圧倒的多数だが、他学部からは気持ち悪がられているし、後者のような学生にも疎んじられている。
    • 部活・サークル
      悪い
      学部内ですべて済ませる人が多く、留学が必須であり、また他学部からは基本的に疎んじられているため、サークルに所属している人がそもそも少ない。国際教養学部の人だけでサークルを作っている例もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      何でも履修できるが、政治や社会学の授業が多い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      やりたい事は特になかったが英語だけはそこそこ好きだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら勉強して周りの受験生の誰よりも高い成績を出せるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83886
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点としては必修科目がほぼなく自由に自分のやりたい科目が学べる点。
      全ての授業を英語で行うと謳っているが日本語で行う授業もあるので英語に関してはそこまで心配する必要がない。
    • 講義・授業
      普通
      一般的に海外出身の教授は熱心な先生が多く、英語も聞き取りやすいが、日本人の教授何を言っているかわからない時がある。教養学部であるので専門性はあまりない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年生からあり、友達を作るチャンス。ゼミによって個性があり、良いゼミに入ったらとても楽しいが選択を間違えると苦痛である。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動を始めていないので何も言えないが大学からのではなく国際教養学部からの企業説明会のお知らせが頻繁に届く。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は早稲田駅。
      高田馬場駅から歩くこともできる。
      西武新宿線沿いに一人暮らしをしている人が多く、実家暮らしの人も多い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はコンセント、wifi完備でレポートに追われるとよく駆け込む。学生が自由に使えるスペースが多く快適である。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルは所属していないので分からないがサークルに所属した方が友達は増える。
      必修のクラスがあるのは1年生のみなのでその時に友達が作りやすい。また語学のクラスも作りやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルや学祭を充実させることができるのは個人次第としか言いようがない。学祭に全く参加せずその休みを利用して旅行に出かける人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養学部なので、特に専門性はなくやりたいことを自由にやるという感じ。何か一つを極めたいという人には向いていない。何をやりたいかまだ分からないという人にはオススメの学部だと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427569
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      原則2年秋から留学が必須で、留年せずに留学にいくことができる。そのために、それまでは英会話、英語での論文、リーディング、リスニングすべてのサポートをしてくれる。留学後は、専門的な学問を習得することになるが、講義もほぼすべて英語である。今後、世の中で英語はあたりまえのように必要になるなか、学問レベルまでの高い英語力を身に付けられる学部であり、実際身に付いたと思う。就職においては強く、国際教養学部というだけで、成績がよければ採用してくれるところも多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、東西線の早稲田駅で、徒歩5分。九段下方面から来る場合、そこまで混んでいない。帰りも同じ。ただし、高田馬場駅から来る場合は、行きも帰りも混んでいる様子であった。高田馬場駅まで歩くことも可能だが、20分以上はかかる。
    • 施設・設備
      良い
      国際教養学部の建物は比較的新しく、エレベーターが構内にある。構内のラウンジも他の学部のところより広く、ミーティングをよくしている団体がいる。パソコンルームのパソコンの台数も多く、不便はしない。
      その他にも、図書室もきれいで大きく、自習できるスペースも多い。テスト前は混雑するが、それ以外は基本的に空いている。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      東京大学大学院へ進学
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:481693
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もちろん学習内容はとても大変で周りに追いつきにくい時もありますが、早稲田大学には生徒をサポートしてくれる仕組みが徹底しているので、助けが必要な時は確実に助けてもらえます。また、友達も個性豊かな人ばかりで、毎日刺激を受けるため、自分のモチベーションも上がっていきます。
    • 講義・授業
      普通
      国際教養学部の授業は全て英語で行われるのが基本なので、英語が母国語でない先生も英語で講義をしないといけないので、たまに教授が言葉の壁によって全力を出しきれてないなと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実際まだ一年生なのでゼミを取ったことがないのではっきりした評価は出せませんが、先輩方からの話によれば自分に合ったゼミを見つければ本当に良い仲間ができると言っていました。
    • 就職・進学
      普通
      良いと思います。まだ一年生なのであまり就職の説明会などには出てないのですが、大学の外でも多くの企業がインターンシップの宣伝などをしたり、大学内でもよく就職に対する説明会が行われているのを見ます。
    • アクセス・立地
      良い
      学生にとても良い環境だと思います。早稲田大学自体すごく大きく、1つの街みたいになっているので基本的に必要なものは揃いとても便利です。また新宿にとても近いので友達との遊びも充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      すごく充実していると感じます。特に図書館がとても大きく、勉強に最適な空間なのでよく使っています。また大学内の庭も公園みたいに広く、心が落ち着きます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達ができるかどうかは極めて個人的だと思います。国際教養学部の多くの人は量でみんなより一足先に友達を作り終えていたので友達作りは楽そうでしたが、寮に入っていない人たちは少し時間がかかることもあると思います。
    • 学生生活
      良い
      いつものように学校でイベントが行われているのを目撃してとても楽しいです。みんな懸命に何かに向かって常に力を注いでるので、すごくカッコ良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      リベラルアーツの勉強なので、基本的には自分のやりたいことを選んで勉強します。私はジャーナリズムに興味があるので基本的に今は英語強化の授業や、文章力に関する授業を受けています。他にはスポーツやゲームまた、ディズニーランドの歴史などと幅広いバラエティがあるのできっとその中に自分に合ったものが見つかるはずです。
    • 就職先・進学先
      まだ卒業していないので決まっていませんが、個人的にはNPOやNGOで働くことを目指しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493180
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語を母国語とする学生が国際教養学部を卒業するためには、1年間の留学が絶対条件になります。本当に外国に興味がある人には手厚いサポートがあると言えるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      国際社会において求められるのは、異文化理解と幅広い視野の下、世界が直面する様々な問題を自ら発見し、解決まで導く能力を持った人材です。 国際教養学部では、国境を越えてあらゆる分野で活躍できる人材の育成を目指し、あえて専門分野に特化しない「リベラルアーツ教育」を展開しています。 さらに日本語を母語とする学生には海外留学を必修とすることで、幅広い分野の基礎的な教養を磨くとともに、多元的な視点、論理的思考力、倫理観、 国際感覚、優れた語学力を4年間を通して身につけられるカリキュラムとなっています。 また、本学部では1年を春・秋の2つのセメスターに分けた8つのセメスターで4年間を構成しています。
    • 就職・進学
      良い
      国際教養学部の就職者数は442人、政治経済学部の就職者数は801人であり、政治経済学部の就職者数に対する比率は約55%である。
    • アクセス・立地
      良い
      高田馬場が近いですので、山手線が使え、非常にアクセスがいいです。周辺の治安は少し悪くても、都会へのアクセスが良いのでオススメです。
    • 施設・設備
      良い
      早稲田大学には、早稲田キャンパス、戸山キャンパス、西早稲田キャンパスなど9か所にキャンパスがあり、総面積は200万平方メートル以上。中央図書館をはじめ全部で22か所の図書館・図書室があり、570万冊を超える蔵書があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      まあまあ充実している。個人による。ちなみに国際教養学部では恋愛学が学べるそうです。笑
    • 学生生活
      良い
      充実しています。毎年開催される早稲田祭には内外問わずたくさんの人が来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生命・環境などの理系科目から経済や政治、哲学などの文系科目まで幅広く学習することになります。(もちろんほとんど英語です。)
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ほぼ全ての授業が英語で行われるということに興味を持ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891021
26111-20件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 早稲田キャンパス
    東京都新宿区西早稲田1-6-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」駅から徒歩4分

電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2893件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。