みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(4648)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    文学と教育のいいところどり

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部国語国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく授業の質が高く、他の学校にはない斬新で面白い科目が多いです。元中高の国語の先生だった教授もいて、説明が分かりやすく、優しい先生が多いです。 国文科の学生は学力はさることながら、言葉遣いが他の学科の人と比べて良いため、就職率も良いほうです。また卒業後の進路が多様で、一人一人が個性を生かして社会で活躍していると思います。 国文科出身の有名人(小島よしお、綿矢りさなど)も沢山います。 そして何より、受験で入りやすい学科です。文学が好きな人は文学部と併願した方がいいです。 指定校推薦はなしですが、AOは可能です。一般受験は国語の成績が採点の割合を多く締めています。受験勉強は、日本史・世界史がかなり難しいので対策必須です。
    • 講義・授業
      良い
      選択科目が面白いです。国文科に居ながら他の学科・学部が開設する科目の授業を履修出来、単位にも反映されるので好きなことを学べます。国文科で開設されている、なかでも面白い科目は朗読・雨月物語・創作系(短歌・小説など)です。 4年次で履修するゼミ、前年度の3年次で履修するプレゼミの内容も充実しています。私が専攻した国語教育は学校の教員になりたい人におすすめの科目です。 他の学校と違うのは、古典的な日本文学を学ぶだけでなく、外国文学との比較をしたり、現代の社会問題(ジェンダーなど)を深堀したり、今までにない国語教材を開発したりと発展性のある学びができることです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次までは教養科目の学習が中心ですが、以降は専門分野を絞る流れになっています。3年次でプレゼミを2科目1年間履修し、ゼミでさらにその学びを深めます。勿論、3年次に履修していない科目のゼミにもいけます。国文科は、大きく上代(神話の時代)・中古・中世・近代・国語教育のゼミがあります。イチオシは、私が専攻した国語教育(町田ゼミ)です。内容が面白いだけでなく、先生が優しく学生想いです。 ほかには中世(和歌)や近代も人気です。 ゼミ・プレゼミを選ぶ際には簡単な志望理由書の提出が必須となるので、注意です。
    • 就職・進学
      普通
      教育学部全体として、就職先は教員だけではありません。国文科についても同様です。 様々な進路という印象です。大学院進学を検討する人もかなりいて、国文科から大学院の教育学研究科を専攻する場合、一部の科目は所定の成績を修めていれば内部進学が可能なようです。 就職のサポートは基本的に良くないですが、事務所で対応される方によって異なります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東西線早稲田駅か、山手線高田馬場駅からバスで5~10分で本キャン(早稲田キャンパス)の正門に到着します。高田馬場駅が最寄りの学生の中には徒歩でキャンパスを往復する人も沢山います。(馬場歩きと呼び、帰りに途中のお店に寄って楽しみます)治安上、6限以降の帰りは避けたほうが良いと思います。 早稲田や高田馬場駅周辺高田馬場は安くて美味しい食事(特にラーメン屋、エスニック料理店)が充実しています。ショッピングは高田馬場駅周辺のBIGBOXがおすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      授業のメインで使う16号館は古い建物で有名ですが、外装・トイレ・内装が最近綺麗になっています。 ただ教室の椅子にシミや汚れが多いのが難点です。 トイレの個数が学生の人数のわりに少なすぎます。授業後に別の階に行くほど込み合うこともあり、階によっては一人しか入れず、入れ替わる際に窮屈です。 それ以外の問題は特にありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学全体として学生像が多様なため、友人・恋愛関係が派手な人、そうでない人が共存できる環境にあります。国文科も同じで、いわゆる「ぼっち」の学生が白い目で見られることは全くありません。 サークル以外では、1~2年次に形式上のクラスがあり、必修や選択必修科目ではそのクラスのメンバーがかぶることが多いので、その中で友達ができます。3年次はプレゼミ、4年次はゼミで友達をつくる人が多いです。いずれにせよ、つるまなくても嫌な雰囲気にはなりません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは3000個もあり、選ぶのが非常に難しいです。4月に道いっぱいに各サークルの人が勧誘してくるのが非常にうっとうしく、気疲れします。入らなくても問題ありません。文化祭は有名アーティストや芸能人を呼び、大規模です。 野球など、スポーツ観戦がかなり楽しいです。試合の週の水曜日の昼頃になると正門の前に応援団や吹奏楽部?の人達がふさがって、大々的な宣伝をします。 そのほかは古本市、成人式や卒業時の袴の販売(生協内と文キャン)が行われることもあります。 お祭り騒ぎが多い大学なので、何かしらのイベントが正門前では開催されています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養科目として様々な時代の日本文学、崩し字、中国文学の勉強をします。 非常勤の担当の先生だとあまり面白くないものもあります。3年次以降、専門分野の勉強が本格化します。プレゼミは2科目1年間勉強します。4年次のゼミで卒論を書きますが、国文科は他学科より規定文字数が少し多めですので注意してください。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      南オーストラリア州 フリンダース大学大学院進学予定
    • 志望動機
      文学にもともと関心があり、詩人の文月悠光に憧れていました。彼女が国文科出身だったので第一志望になりました。 また、採点方法が国文科だけ国語の割合が高いため受験に有利だったからでもあります。
    感染症対策としてやっていること
    演習形態の授業は対面、講義形式はオンラインです。11月に対面授業が行われました。 教室の換気のほか、階段の途中にアルコールが置いてあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704470

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2893件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。