みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
社会科学全般を扱っている学部
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。社会科学部社会科学科の評価-
総合評価普通何を学びたいかはっきりしている人にとっては、1,2年時に基礎、3,4年時に演習的な内容を学び、深めることが出来る。しかし、ただなんとなく講義を聞いているだけだと、結局専門が何もできないことになり、かなり自主的に意識した科目選択をしなければならない。良く言えば隣接領域も学びやすく、悪く言えば専門が出来ず就活の時に悩む。 学習環境等は他学部と大きくは変わらない。単位が取りやすいゆえに講義が疎かになり留年する率は高い印象。同じクラス、があまりないので学部だけで友達をたくさん作るのは難しい。
-
講義・授業良いその道のトップの教授陣がわかりやすい切り口で講義してくれる点が良い。各方面の講義があり、必ず興味ある内容が見つかる。試験の合格基準は他学部より甘い場合があり、ともするとサボりぐせがつく。課題はあまり出ず、自分で勉強しなければ、試験期間を除いて勉強しなくなることもある。
-
研究室・ゼミ普通様々なジャンルの専門の先生のゼミがあり、自分の興味分野が学べる。卒論(ゼミ論)は必修でない場合があり、単位が足りるとゼミに来なくなる学生もいる。自分で深く学びたいとの意志を持ち、先生と交流しなければ、あまりゼミに入る意味が無い場合もある。
-
就職・進学良い努力してきた人たちにとって、この大学のブランドはとても強く、良い就職先に就いている人が多い。ただ、一流商社等への就職率は、政経などと比べて少し落ちる印象がある。就活へのサポートは大学全体で行われており、自分がいかにそれに参加していくかが重要になる。
-
アクセス・立地良い他の早稲田キャンパスにある学部と条件は同様である。地下鉄駅から徒歩5分、JRの駅から徒歩20分。まわりに飲食店が多い。自転車通学も可能。
-
施設・設備良い校舎は普通だが、基本的にどの学部の学生読書室も使えるので、条件は他とあまり変わらない。どの校舎になるかは科目次第である。
-
友人・恋愛普通学業に励むのか、サークルに励むのか、バイト中心の生活にするのか、自由度は極めて高い。単位は比較的取りやすい一方で、自制心がなく頻繁に講義をサボればいくらでも単位を落とすことが可能。男女比は男性の方が多く、学部内で恋愛はあまり例がないように思われる。学業と他の活動をいかに並立させていけるかが、学校生活を充実させられるかのポイントとなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は社会科学の基礎的な部分を学びながら、自分の興味のある分野の基礎科目を学ぶことが出来、三、四年次ではそれらを応用した演習科目を学ぶことがきでる。自分は、中国近代史界で非常に著名な先生のもとで中国研究を行った。
-
所属研究室・ゼミ名中国研究室 劉傑ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要先生との距離が近く、気軽に質問ができる。ゼミの雰囲気はよく、討論会も定期的に開催されている。先生はあまり深いご指導をされるよりかは、質問に答えるタイプなので、自ら質問していかなければならない。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機中国に関して専門的に学べる環境が整っていると考えたため。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか内部推薦だったため、学部推薦にかかわる学校の試験勉強に力を入れた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183854
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細