みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
卒業生 / 2008年度入学
国際的な視野を広げたい人のための学科
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い留学したい人、国際的な視野を広げたい人にはとても良い環境です。留学生や帰国子女も多く、様々な言語が飛び交っています。色々なバックグラウンドを持った人と出会えるので、自分とは異なった文化や観点を学びながら、交友関係も豊かになると思います。
-
講義・授業良い教養学部なので、基本的に教科の幅が広く、ひとつのことを深く学ぶというよりは、広く浅く様々な教科を選択できます。ただ、全て英語の講義でしたが、教授によっては、日本語で受講した方が分かりやすいだろうと思うものもありました。外国人の先生の方が、英語で受講するという点では、2年次の留学も考えるとメリットがあると思います。
-
研究室・ゼミ良い合宿でのディスカッション、プレゼンテーションで学べることが多いと思います。教授にもよると思いますが、興味のあることは極められると思います。
-
就職・進学良い自分から情報収集は必要ですが、大手企業や実業家、またメディア関係など、様々な業界にいるOB,OGから話を聞ける機会もあるので、活用すると良いと思います。
-
アクセス・立地良い高田馬場から歩く人も多いですが、やや遠いです。早稲田駅からも学部の建物までは遠いので、歩いても最寄りの地下鉄でも時間的にはあまり変わらないと思います。急いでいるときは高田馬場からバスだと便利。
-
施設・設備良い建物が商学部と併用なので、ラウンジはやや狭く感じます。建物自体は新しいのでトイレなども綺麗です。Wi-Fiが飛んでいる場所もあります。ラウンジで一部パソコンが使えますが、プリンター備え付けのパソコン室などは、大学全体で使われている別館しかありません。
-
友人・恋愛良い一年生の時は帰国子女、留学生、日本人とグループで分かれがちでしたが、2年次の留学以降は、全体的に境目なく交流が広がる傾向があると思います。レポート、宿題が多いこと、また留学があることから、サークル活動がやや難しい面もあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生ではレベルごとに分けられた英語のクラスをはじめ、広いジャンルの講義の中から好きなものを選択できます。日本語で行われるクラスが一つだけありますが、他は全て英語での講義になります。英語以外に外国語も必須です。 2年次は希望各国への留学があります。留学先により選択できる講義も様々です。基本的には専門的と言うよりは、教養的講義だと思います。帰国後はゼミで専門エリアを決め、勉強します。私の場合は異文化コミュニケーション、言語学でした。
-
所属研究室・ゼミ名スノードンゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要異文化コミュニケーション、英語言語学などを、日本の歴史などから勉強しました。卒論は異文化コミュニケーションに関するテーマであれば、自由に選べます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先PR会社
-
就職先・進学先を選んだ理由大学で留学していたイタリア関係の仕事だったため。
-
志望動機高校時に留学していたこともあり、国際的なバックグラウンドを持った人の多い環境で勉強したかったことがあります。また、留学していたアメリカではない国にも留学したいと考えていたため、留学が必修だった国際教養を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本を使っての勉強、また英語の本を読み長文を読むことにも慣らしていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181454
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細