みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
分野を横断して幅広く学べる
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]社会科学部社会科学科の評価-
総合評価良い幅広い分野の学びが用意されているため、専門を何にするか決めかねている人も様々な科目を取ってから決められて良いと思う。また、早稲田の中では比較的単位が取り易い科目(楽単)が多いと言われており、3~4年になればかなり自由に時間を使うことができる。
-
講義・授業良い専門分野が多岐にわたり、色々な教授がいるため、様々な授業を受けてみて自分の興味関心に合うゼミを選べばとても良い環境であると感じる。一方で、学部としては、学際研究と言って学問分野を横断した研究を推奨しているようだが、単科学部に比べると広く浅くになってしまうのは否めない。
-
研究室・ゼミ良いしっかり真面目に研究し論文を書くゼミから、体育会系で忙しい人・とりあえずゼミに入るだけのゆるいゼミまで様々。フィールドワークや地方での活動をしているゼミもあるため、その費用ねん出・時間割の調整が必要なこともある。
-
就職・進学普通一通り大手企業への就職実績はあるようだが、政経や商学部に比べるとレベルは低め。起業したり進学したりで就活をしない人も多少いる印象。
-
アクセス・立地普通早稲田キャンパスの中でも、高田馬場駅から一番近い・バス停からも近い講義棟がメインなので、それなりに便利。飲食店やお弁当屋・コンビニも近い。
-
施設・設備普通メインの講義棟14号館は割と新しく、教室やトイレもキレイ。その他の講義棟での授業も多く、科目によってはかなり古い校舎・昨年できた真新しい校舎で授業を受けることもある。
-
友人・恋愛普通学部は男子の比率が高いが、女子が少ないと感じたことはない。オープン授業や他学部の授業も履修できるので、そこで他学部や同学部他学年の学生と知り合うチャンスもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソーシャルリサーチ・社会調査法(質的・量的)の理論から実践まで。
日本の参加型まちづくり、コミュニティの変遷と参加型まちづくりの実践法。 -
所属研究室・ゼミ名都市・コミュニティデザインゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要フィールドワークを通じた参加型まちづくり・コミュニティデザインの実践
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機市民参加のまちづくりについて学びたいと感じ、専門にされている教授がいたから。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師中央ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解く、小論文を何度も添削してもらう、時事問題に触れる
投稿者ID:120966
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 社会科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細