みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
深く広く勉学できる学科です
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部国語国文学科の評価-
総合評価良い将来のことを考えている人にはとてもいい大学だと思います。
いろいろなカラーがあるので、みんなが入学時に白くても大体それぞれ自分のカラーを見つけて自分でキャンバスを塗っていくような感覚です。
地方からも多く、とにかくノリがよい人が多いので刺激になり、いい意味でバカな人が多いです。学生時代に全力でバカなことを楽しんでした経験は社会人になった今でもとても役になっています -
講義・授業良い幅広く、かつ深く学べます
専門の教授が多くいらっしゃって、国文科では古代から現代文学まで選択して様々なことを学習できます。
自分がやりたいことや研究したいことをとことん学べる環境です -
研究室・ゼミ良いジェンダーや言語、古代、中世、近世、近代、現代と様々な研究の中に特徴がある教授研究室がある。
学習したい人物や作品を得意とする教授の研究室に行ける -
就職・進学良いそれぞれ希望のところへ行ける。
基本ゼミでは、就活相談はのってくれないので、友達同士で情報の共有や、励ましなど心のよりどころになってくれた。
金融関係への就職が多い -
アクセス・立地良い早稲田駅から歩いてすぐ
高田馬場駅からだと15分ほどはあるが、周りに飲食店や雑貨屋が多く、特に不便は感じなかった。ラーメン通りといわれるほどつけ麺の店が多いので食べ歩きや制覇もいいかと思います -
施設・設備良い伝統があり、大きく新宿区なのに緑を多く感じられます。
秋は銀杏通りになる
ジムや、スタジオがあり利用ができる
保健センターが大きく、病気になっても安心でした。
また学食メニューも充実していました -
友人・恋愛良い1-3年カップルが多かった。
学科や学部が多く、キャンパスが広くても講義で一緒になったり体躯の授業でペアになることがあるので比較的学内恋愛が多かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ジェンダーについて文学作品から学ぶことができる
作品をもとにメタファーを学ぶことができる -
所属研究室・ゼミ名近代文学ジェンダーゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要近代文学を通してジェンダーとは何か
物語上で男女の表現され方を見ることができます -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先マスコミ業界
-
就職先・進学先を選んだ理由ずっとマスコミ業界に行きたかったから
サークルでラジオを作っていたから -
志望動機ジェンダー文学を学びたかったから
教員免許を取得したかったから -
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師東進
駿台予備校 -
どのような入試対策をしていたか過去問を解きまくっていました
小論文を添削してもった
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118743 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細