みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
ゆるくひろく!
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部社会科の評価-
総合評価良い社会科社会科学専修では始めのうちは社会科のことは幅広く選んで勉強することができます。経済、政治、法、マスコミ、さまざまあります。いろいろつまみ食いしてどれを学びたいか決めて、2年の後期からはそれに特化したゼミを選んで詳しく勉強することができます。人数は教育学部の学科の中では多いほうですが同じ授業を取ることが多かったりするので友達たくさんできて丁度いいくらいです。ちなみに教育学部の他の学科との接点はほとんどありません。
-
講義・授業良い授業はいろんなものがあります。とにかく広くいろいろな学問をつまみ食いできる学科なのでバラエティには富んでいます。テストや単位の面においても比較的この学科はゆるいです。中間はなし。他学部の先輩はここの学科の人がテスト前勉強してるのを見たことがないなんて言ってたりします。(もちろん授業差個人差あります。)あとは基本的にそもそも大学の授業はおもしろいものは稀です。先生がひたすらマイクにむかって喋ってるだけの授業だってあります。でもこれはきっとどこの大学、学部でも共通してるかも。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年の後期から始まるので考え始めるのが2年生になってからです。私が知らないだけなのかもしれませんが、1年の今は全然話を聞いたことないです。
-
就職・進学普通あまり知らないのですが、早稲田大学教育学部は教育者を育てることに特化しているわけではありません。教養のある人間を育てています。皆が先生目指しているわけじゃないです。
-
アクセス・立地悪い教育学部が主に使う16号館は正門から1番遠いところにあります。東西線の早稲田駅から来る人は大半が南門を使いますが、そこからも1番遠いです。敷地が広いので結構差がありますよ。利点を上げるならば1番大きい生協が近いことですね。
-
施設・設備悪い見た目中身ともに高校と変わりません。他の学部と比べたら1番残念な感じです。エレベータは小さすぎて使い物にならないしエスカレーターはないし階段は1列にならないとすれ違えません。大学のキレイな教室、大きな講義室をお望みでしたら他の学部行った方がいいです。慣れてしまえば愛着が沸くし逆に落ち着きます。
-
友人・恋愛良い学科の人数は大体150人ほどで多すぎず少なすぎずでいろんな人と仲良くなれます。学科内の大人数の講義では大体の人と一緒になります。見たことあるな、っていうので同じ学科の人は喋ったことなくても分かる人とか多くなります。1年の必修の授業は30人くらいでグループワークがあったりして特に仲良くなれます。入ってよかったと思っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学、政治学、社会学、法学を基本的なところだけつまみ食いして広く浅く学べます。専門的なことは2年から。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特にやりたいことが決まっていなかったけど社会系のとこならいろいろできるってきいたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を使ってとにかく数こなした。 睡眠はしっかりとって、長時間勉強することよりも質の高い勉強をすることをこころがけた。
投稿者ID:109724
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細