みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ
私立東京都/早稲田駅
教育学部 口コミ
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価悪い興味のない内容ばかりやるから辛い教育に興味のある人にとっては素晴らしい学科だと思う教師になる気がないのであまり楽しくない
-
講義・授業悪い少人数の授業は良し大人数の講義は良いものと悪いものの差があるようで教育学部で教育についてガッツリ勉強するのはうちだけ。
-
アクセス・立地悪い正門から入って一番遠いところに学部棟があるので、一限に遅刻しそうなときは辛い。建物自体もかなり古いので建て替えの必要を感じる。
-
施設・設備普通教育学部のラウンジもあり、違う建物ではあるが学生読書室といって学部専用の図書館のようなものがあり勉強するに最適。
-
友人・恋愛良い気の合う友人が多く、皆知的であり、かといってがり勉でもなくとても雰囲気が良い。元々優等生タイプの人や、なぜ早稲田に入れた?といった人もいて面白い
-
部活・サークル良いサークル数は日本一で選ぶのは大変ではあるが、良いサークルを見つけられれば最高の大学生活を送れること間違いなし。(私がそうである)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育者になるために必要な教育史、心理学などが学べる
-
所属研究室・ゼミ名教育心理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要教育心理について学びます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機早稲田大学自体に入りたかったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか早稲田の赤本を100年分くらい解きました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:24480 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育学部社会科の評価-
総合評価悪い地理・歴史どちらも必修科目のため、個人的には西洋史の授業が苦痛でたまらなかった。同じ社会科の公共市民学科をお勧めします。
-
講義・授業普通可もなく不可もなく。1.2年次のあいだは地理・歴史どちらも必修である。
-
研究室・ゼミ良い専門性が高い。ゼミの数も20種類以上あり、非常に充実している。
-
就職・進学悪いほぼサポートがないといっても過言ではない。自力でなんとかする必要がある。
-
アクセス・立地悪い最寄駅の東京メトロ・早稲田駅から、大学までの道が狭い。雨の日は特に大変。
-
施設・設備悪い学部間での施設・設備格差が酷い。教育学部棟は特に酷く、階段移動。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍のオンライン授業が主体ということもあり、人間関係は希薄。
-
学生生活普通サークルの数は星の数ほどある。自分に合ったサークルを見つけるのが大変。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理・歴史について、広く深く学ぶ。三年次からはゼミに所属する。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機漠然と地理に興味があったため、社会科地理歴史専修を希望した。
同じ社会科の公共市民学科に進んだ友達は皆、とても楽しそうです。 -
就職先・進学先メーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778550 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価悪い他の学部の滑り止めのような存在だったため、学科に志望して入った学生が少ないことから、全体の意識は低いと感じる
-
講義・授業普通おもしろい内容や教授の講義もあるが、そうでない講義も一定数あるため。単位のための講義になっていたため。
-
研究室・ゼミ悪い出席や提出物、発表などをしなくても卒業論文さえ書けば単位をもらえるため、充実しているかという視点から見るとそうではない。
-
就職・進学悪い学内のサービスは使用せず、外部の企業説明会に行っていたため。
-
アクセス・立地良い早稲田駅からすぐではあるが、キャンパスが広すぎる故に徒歩10分かかり、山手線の高田馬場駅からは徒歩20分はかかるため。
-
施設・設備普通他の学部の建物は建て替えによって新しくなってきているが、教育学部は変わらず現存しているため。
-
友人・恋愛普通人数が多すぎて、毎回の講義によって知り合いが変わり、広く浅くの関係がほとんどだったため。
-
学生生活良い人数が多いので、さまざまなイベントやサークルが存在していて、選ぶのも大変なほどあるため。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校教育などを含むさまざまな教育に関して、それぞれの専修から学んでいく学科です。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先不動産業界へ総合職として就職しました。
-
志望動機やりたいスポーツを続けられる環境が揃っていて、大学ブランドもあれば尚良かったため。
投稿者ID:564511 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部理学科の評価-
総合評価悪い地球科学をやりたいのであればいいところです。教育をやりたいのであればできないので進学すべきではありません。理工学部落ちがたくさんいますが、そういう人たちは地球科学には興味を持てないままで大学生活を過ごす可能性もあるので注意です。(地球科学専修)
-
講義・授業悪い基本的に教育者はいません。皆研究者です。教えるのがうまい人や興味を持たせる工夫をしてくれる先生は少ないです。(地球科学専修)
-
研究室・ゼミ悪い3年生から研究室(ゼミ)にわかれます。3年生と4年生は同じ研究室に所属し、そこで卒業論文を書くことになります。ホームページで確認してほしいですが、地質学と岩石学の研究室しかないので、気象や天体をやりたい人には向きません。地球科学の中でも非常に学問に偏りがあります。(地球科学専修)
-
就職・進学普通5割ほどが早稲田大学創造理工研究科へ進学します。好成績を修めれば、推薦で進学できます。1割ほどが他の大学院へ進学します。自分の研究室の先生に推薦状を書いていただけます。残りは就職をします。一部、教員を目指す人もいます。(地球科学専修)
-
アクセス・立地悪い教育学部もチベットと呼ばれるほど早稲田キャンパスの中では過疎地であるのに、理学科が属する6号館は存在すら知られていません。あ、あそこで授業してるんだ(笑)という反応をされます。
-
施設・設備普通研究するのに必要なだけは基本的にありますが、研究内容によっては設備が揃っている外部機関へ訪ねる場合もあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中高理科教員
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332083 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価悪いまず早稲田大学の教育学部は本キャンの中で最もみすぼらしい建物が拠点であり、他学部との偏差値云々を超えた圧倒的なカースト差を感じます。本キャンに位置する学部棟の中でエスカレーターがないのは教育学部棟だけです。また第二外国語を落としたら一気に留年が見えてくるのも怖いところです。
-
就職・進学悪いセミナーなどはやっていますが早稲田は基本的に就職に関して良くも悪くも学生への干渉がないと言われています。そこのサポートは慶応の方がしっかりしている印象です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は早稲田駅ですが高田馬場駅からも歩けます。飲み屋などは馬場に多いのでサークル学科ゼミの集まりや個別に人と会うときも馬場に集まることが多いです。深夜のロータリーには酔いつぶれて集団をなくした難民がゴロゴロいてカオス。
-
学生生活良い十分すぎるくらい学生たちは活気に満ち溢れています。公認非公認合わせるとサークル数は何千と聞きます。昼休みには大隈銅像前で変な見せ物をしている団体も…毎日が新鮮で楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学を学ぶ。どんな教育法で生徒と向かい合うべきか、教育問題にどう対処して行くかなど。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331877 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部社会科の評価-
総合評価悪い地理歴史専修は必修が多く自分のやりたいことができない。教授によって、授業の質がかなり異なるので、つまらない授業が必修になると辛い。
-
講義・授業普通社会学科という学科の性質上幅広い教授がいて、選択授業では様々なことが学べる。
-
研究室・ゼミ普通充実している。地歴専修は、ゼミは3年から始まり、地理、歴史のうち1つ選びそれぞれゼミが5個ずつくらいある。
-
就職・進学良いサポートは充実していると思われる。様々な大企業への道がある。
-
アクセス・立地良い交通の便がよくて通いやすいし、周辺環境もよい。食べ物屋、本屋など。
-
施設・設備悪い大学でもっとも古い建物で、劣等感を感じるが、勉学には影響がない。
-
友人・恋愛普通地歴専修は、男女が別々にグループになっている感じ。恋愛はそこまで充実していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会のこと全般なので、法律、経済、歴史、地理など様々なことを学ぶ。
投稿者ID:256936 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価悪いほとんどの授業がつまらない、ゼミに関しては楽しく好きなことを勉強出来たので良かった
-
講義・授業悪い学びたい内容がない、教育に関してもっとおもしろみのある授業づくりをしてほしかった。
-
研究室・ゼミ良い自分が研究したいことをとことん追求できたし、考えも深まった。プレゼンの機会が多く、人の意見を聞く機会も多かったので勉強になった。先生と生徒の関係が非常に良かった。
-
就職・進学悪い大学全体で説明会はあるものの、教育学部の場合は教員試験についてが多く一般の就職に関してサポートしてくれるような体制はないように感じた。
-
アクセス・立地悪い高田馬場駅から徒歩だと25分かかる、バスもあるが毎日使えるほど安いわけではない。
-
施設・設備悪い教育学部はとにかくぼろい。震災の影響で耐震工事も行われたが他の学部棟が立て直されているのを見るとかなり扱いがひどいと思った。
-
友人・恋愛良い多くの学部が早稲田キャンパスに集まっており、他の学部の人と関わる授業も多いので友達は沢山出来たと思う。充実の仕方は人それぞれ。
-
学生生活良い学部によって授業の大変さはことなる。しかしサークルに入っている人は多く、私もサークルのおかげで大学生活は非常に充実できた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関する歴史、政治を教育観点から見つめる、「子どもの貧困」問題について研究する
-
就職先・進学先生命保険会社の総合職
-
就職先・進学先を選んだ理由安定した大手企業にとりあえず入ろうと思った。社員や会社の雰囲気が自分に合っていると思った。
投稿者ID:287694 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部英語英文学科の評価-
総合評価悪い「教育学部」にとらわれず、英米文学や英語そのものに関して興味関心があり、専門的に学びたい学生には適正な学科だと思います。研究室は様々な分野の先生がいらっしゃり、文学に進むか、英語学・英語史に進むかを3年次に洗濯することができます。就職活動は大学の特色として、形にとらわれず自分で自由に動く、動ける必要があるので情報収集を積極的に行い、行動するにつきます。
-
講義・授業悪い長年勤めている教師が多く、授業の熱意をあまり感じられないため、こちらからアプローチしていく必要性を感じました。
-
研究室・ゼミ普通英文学、米文学、英語学、英語史など多種多様な研究室が設けられており、自分の興味分野を追求することができます。
-
就職・進学普通就職率は悪くないと思いますが、サポートしてくれるわけではないので、自分で積極的に動いていく必要があります。さまざまな職種に就いているOBOGがいるので、有効に活用してください。
-
アクセス・立地普通JR高田馬場駅から徒歩20分ほど、東京メトロ東西線早稲田駅から10分ほどです。駅から大学自体は近いですが、構内が広く、端っこにあるのでやや不便ですがいい運動だと思ってください。
-
施設・設備悪い教育学部の建物としている15号館、16号館は比較的古い建物で、設備もあまり充実していません。隣には新しい建物があるのでラウンジ等はそちらを利用していました。
-
友人・恋愛良いマンモス校なだけあって、さまざまな人がおり、非常におもしろく、あまり経験することのない環境かと思います。サークルなどの団体に所属していれば学部を超えて仲間が増えるので、どこかに所属しておくといいでしょう。
-
学生生活良い自分の行動次第でいかようにも楽しめると思います。サークルに没頭するもよし、授業にまじめに取り組むもよし、バイトに励んで長期休暇を利用して旅をするもよし。単位を取って卒業さえすれば、「こういう学生生活をおくるべきだ」という答えはないので、自分のやりたいように、最低限のことをして目標を立てながら4年間過ごすとよいでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目が多く、英語、英語学、英語史、英米文学については一通り4年間で勉強させられるため、選択科目やその他自分で選べる科目の枠がやや少なめです。
-
就職先・進学先通訳業界
-
就職先・進学先を選んだ理由英語を使って社会貢献がしたかったから。大学在学中は英語の勉強と、教職科目に集中して力を入れました。入学当初は教員希望でしたが、実践しているうちにあまり英語を教えることには向いておらず、自分自身英語を使鵜ことのほうが向いていることに気付いたため、培った能力を生かして人と関われる仕事を選びました。
投稿者ID:287614 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価悪い目標を思っている方にはとても良い環境だと感じました。まだ目標を持っていなくても、様々な人がいるので、きっと何かが見つかるはずです。
-
講義・授業普通様々な先生がいらっしゃるので、とても勉強になります。他の学部との交流もおいので、大いに学べる環境だと思います。
-
アクセス・立地普通色々な交通手段からのアクセスがとても良いので、安心できます。比較的融通が利くのではないかと思っています。
-
施設・設備普通古くからある後者ですが、日々新しく建て替えられているので、古いと感じたことはありませんでした。施設内もとても充実しています。
-
友人・恋愛普通個性的な人間が多いので、いろいろな方ととお友達になれると思います。他の学部の方との交流も多いので、とても楽しめると思います。
-
部活・サークル普通部活もサークルも凄い数があるので、きっと気に入ったものが見つかると思います。スポーツ部がとても活発で、強いことで有名です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校での教育について学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先高校です。
-
就職先・進学先を選んだ理由希望していた職種だったので、希望しました。
-
志望動機教師になりたいと思ったので選びました。。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか日々勉強をしていました。長期休暇中は塾でした。
投稿者ID:84129 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部複合文化学科の評価-
総合評価悪い正直、最初は何を学んでいるのか掴みにくい学科です。専門知識の用語を当たり前の様に使ってくるので、分かりにくい部分が多少あります。そこの面を自分で補うことができれば、学問の深い理解につながってくるので、良いと思います。また、第2外国語をしっかり学べたり、ゼミが充実している等、能力向上や自由度の高さは他の学科にも負けていない部分であると思います。
-
講義・授業普通英語、第2外国語を学ぶには充実していると感じました。英語は自分のレベルに合わせた授業内容、第2外国語は3年までみっちり学習するので、将来社会に出てからも活用できる能力の一つだと思います。また、通常授業の他にも、外国語のチュートリアル授業があるので、さらに高いレベルを目指す人にとってはとても充実した講義のラインナップだと感じています。
-
アクセス・立地普通バス停から近いので、通いやすいですが、キャンパスの中まで入っていくことが少ないので、他学部との接触は非常に少ないです。
-
施設・設備悪い教育学部の建物は古く、エレベータ2台のみ、あとは階段での教室移動のため、なかなか不便だと感じています。
-
友人・恋愛悪い第2外国語のクラスは授業数が多いため、友人は出来やすいのではないでしょうか。恋愛に関しては、特別しやすいとは感じません。本人次第だと思います。
-
部活・サークル悪い部活に所属している人は少なかったように感じます。体育会に所属している友人は1人か2人しかいませんでした。サークルに関しては、いろいろな所に所属している人が多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容表象文化論。人の持つ物事に対するイメージの形成過程、考察方法について学ぶ。
-
所属研究室・ゼミ名コミュニケーション論ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要日常生活などに存在するコミュニケーションについて考察していく。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ひとつのことを専門にするというよりも、様々なことを学べる学部・学科に入りたかったから。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか内部推薦だったため、入試は受けていない。
投稿者ID:27577
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 口コミ