みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/早稲田駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
英語で広く浅く学ぶ場所
2014年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価悪い最大の特徴はほぼすべての授業が英語で行われる点(例外アリ)。授業のみならず、事務的な手続きも英語だったりする。国籍や第一言語、バックグラウンド、文理をも問わず、とにかく様々な学生が集まっている。また1年間の留学が義務付けられているので、留学を迷っているなら受験には慎重になるべき。
-
講義・授業悪い良くも悪くも、英語で多様なことを学ぶのがウリ。したがって、広く浅い学習になる。専門的な勉強がしたい場合、他の学部を選ぶか、自分で意識的に履修を組むしかない。
-
研究室・ゼミ悪いあまりにも色々な経歴の学生が集まっているため、いつどのゼミ・研究室に入ろうか戸惑うし、システムが分かりづらい。そもそも同じ理由でゼミ自体があまり制度化されていない。
-
就職・進学普通英語力を買われているのか就職実績だけは高いが、授業の内容が広く浅いので進学率は低い。再び留学に出る者もいるらしい。
-
アクセス・立地良い駅から近い本キャンパスに学部棟がある。所沢キャンパスの学生を見ていると、自分は恵まれているような気分になる。
-
施設・設備良い校舎はきれい。ただし屋内でシャボン玉を吹いたりフリスビーで遊んだり、パイ投げをする留学生や帰国生が目立つ。中には屋内をスケボ移動する者もいて、治安が悪い。またエレベーターが時々メンテナンスで止められてしまい、授業に遅刻することがある。
-
友人・恋愛悪い授業が基本的にバラバラになるため、特定の友人と深く付き合うのは難しい。出会いも、自ら積極的に追いかけまくらない限りない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学、歴史、イデオロギー学、社会学、民俗学、哲学、言語学など、多岐にわたる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語が得意で国際関係学などに興味があったから。また、学びたいことが受験までにはっきり定まらなかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師Z会東大マスターコース
-
どのような入試対策をしていたか徹底的に、カンペキを目指して間違いを洗い出し、理解できるまで繰り返した。
投稿者ID:64046
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細