みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
学びたいことが学べるところだよ!
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部文学科の評価-
総合評価良い文学部だが文学だけでは無く、幅広い分野を学べるためとても満足している。細かく専攻が別れるためしっかりとやりたいことが出来る。
-
講義・授業良い基本的には自由度がとても高いが一部には評判の悪いものもあると聞く。
-
就職・進学良いサポートは充実しているため自分がやりたいことさえはっきりしていれば問題は無いはず。
-
アクセス・立地良い都内ということもあり周りに色々あって立地的なもので困ることは無い。
-
施設・設備良い今はコロナで使えないところも多いかもしれないが多種多様な施設がある。
-
友人・恋愛良い男女比が均等では無い場合もあるが話しかければ仲良くなれる人が多いと思う。
-
学生生活良いみんなイベントに全力。サークルも多数あり、入るサークルが無く困ることは無い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は基本的ないわゆる「文学」とかの勉強をする。3年次から先行に分かれる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機早稲田大学の中で心理学を学びたかったため。文学にも同様に興味がありピッタリたまと思ったから、
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789784 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細