みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 政治経済学部 >> 口コミ
![早稲田大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20302/200_4df791154486cb413658124bec11964a928bdcfb.jpg)
私立東京都/早稲田駅
政治経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価普通学ぶ環境は整っているので自分で学習する気があれば相当充実した大学生活を送れると思います。ただ多くの学生は学ぶ気がありません。
-
講義・授業普通講義は基本的にあまり面白くありませんが、教えるのが上手い先生が何人かいるのでその先生の授業は楽しいです。
-
就職・進学良い就職率はそこそこいいと思います。一応世間的に言う高学歴なので学歴フィルターは通過します。
-
アクセス・立地良い立地に関してはすごくいいと思います。近くに飲食店が沢山あります。
-
施設・設備良い施設・設備はとても良いです。校舎が綺麗なので勉強する気になります。
-
友人・恋愛普通対面の授業が少ないのであまり友達はできません。サークルなどの友人が多いです。
-
学生生活良いサークルの数はとても多いので自分に合うサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治や経済の内容を学びます。1年次は基礎的なことしか学びません。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分の学力でいける学科のなかで一番偏差値が高かったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815480 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い最強でして、早稲田大学のトップなので、いて気持ち良いですし、可愛い彼女もでき、恋愛もできる早稲田大学に入れたのは、本当によかった
-
講義・授業良い先生がよく、講座などがたくさんあるので、政治に興味がさらに湧く、さすが、早稲田大学だと思う学部です
-
研究室・ゼミ良い政治学に関する、授業、講座がたくさんあり、興味を持つ方も多いのではないでしょうか
-
就職・進学普通進学実績はよく、早稲田大学なので、早慶の特徴である、就職につきやすいは本当だと思います
-
アクセス・立地良い新宿にあるので、不便なわけがありません、立地もよく、政経の、キャンパス内は、マンションみたいです。
-
施設・設備良い綺麗な施設で、本当に入学して損は無いと思う。ぜひ、通ってみて欲しい
-
友人・恋愛良い友人もたくさんでき、可愛い子もたくさんいるので、男の人はチャンスだと思います。
-
学生生活良いサークルは、ほんとっに!たくさんあり、選べないです笑笑
イベントはコロナでなくなるものも多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、政治について興味をわかそうということで、色々しらべた
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から、政治に興味があり、将来は公認会計士になりたいと思っているから。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814604 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]政治経済学部経済学科の評価-
総合評価良い色々な学科がありますが就職のためならどれいくかとかそれは決めた方がいいですよ先生も面白いのでつい笑っちゃう
-
講義・授業悪い授業などは先生が詳しく教えてくれて覚えやすいです
先生は優しいし面白い
-
研究室・ゼミ良いゼミは充実しすぎてます
先生が教えることも分かりやすいし
おすすめしましょ -
就職・進学良い先生が就職とかの教えてくれるのは
わかりやすく一生懸命に寺組めば教えてくれる -
アクセス・立地良い大学の周りは植物たくさんで風が気持ちいです
あとは生徒がいっぱいいたり -
施設・設備良い学校のせつびなぉは壁など綺麗で充実してると思いますーーー!!
-
友人・恋愛良い友人などはみんな優しく友達も作りやすいのでみんなも作りましょう!
-
学生生活良いサークルは参加すれば楽しいですよ!
ぜひサークルにご参加ください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容就職などの学科を学んだら自分が勉強したいものなどしたらいいと思いますよ!
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機学科は色々学びたいのでいっぱいありすぎてわかりませんな笑笑笑
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814502 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]政治経済学部国際政治経済学科の評価-
総合評価良い政治経済学部に入っているとなぜかエリート扱いされることがあります。また、講義は興味がある人にはとても貴重なものになると思います
-
講義・授業良い生徒一人ひとりに対するサポートがとても充実していて、とても真摯に対応してくれます。
-
就職・進学良い卒業生の多くが金融系や商社の企業に内定をもらっています。就活のサポートは充実している方だと思います。
-
アクセス・立地良い東西線の早稲田駅からとても近く、周りにも飲食店が多くあり、生活に困ることはありません。
-
施設・設備良い講義で使う建物がとても綺麗です。トイレの綺麗さには驚かされました
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友達がたくさんできます。ぜひ参加してみてください
-
学生生活良いとても多くのサークルがあり、自分の入りたい団体が必ず見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は他学部と同じように教養科目をひたすら学びます。大変です
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機文系の中で一番興味があり、学校の先生にも勧められて入りました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789437 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い早稲田大学の政治経済学部はもちろん最高です。政治経済学部は好きです。みんなよいひとです。わかりやすくて面白いなと思います。
-
講義・授業良い言わずもがなの早稲田の政治経済学部。最高です。課題は多いですが、しっかりやれば大丈夫です。
-
研究室・ゼミ良いとても充実したゼミや演出です。最高の学習環境が整えられています。
-
就職・進学良い政治経済学部はもちろん進学実績もとても高いですね。最高のサポートもあります。
-
アクセス・立地普通アクセスは少し面倒ですね。えきが小さいの少し大変でしょうか。
-
施設・設備良い好きなとこに全力で取り組める最高の環境が整えられています。とても良いです。
-
友人・恋愛良いもう女子はみんなかわいいです。やりたい放題です。気持ちよかったな。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントはとてもとても充実したものとなつっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治経済学部は政治や経済について深く学び、考えます。とても良いです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先メーカー
もちろん大物政治家になるつもりです。そのためにも頑張りたいです。 -
志望動機早稲田大学の政治経済学部はやはり日本一の学部だと思ったからです。
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785650 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い周りの学生のレベルがとても高いので、時に打ちのめされることもあるが高いモチベーションを維持できるよい環境である。
-
講義・授業良いコロナ禍にも関わらず、比較的対面での授業を積極的に実施してくださっている。教授によってわかりやすさ等は異なるが、質問対応はしっかりしてくださる。また、自分の興味に応じて他学部の授業もとることが出来る。
-
就職・進学普通まだ実際に感じることは少ないが、OB等によるイベントも数多く実施されている。
-
アクセス・立地良い早稲田駅から徒歩五分ほどで校舎に入れる。高田馬場に近いため通いやすい。周辺は賑やかで学生向けの飲食店も多い。
-
施設・設備良い政治経済学部の校舎は早稲田の中でも群を抜いて綺麗だと思う。図書室等も充実している。
-
友人・恋愛良い恋愛関係については定かでは無いがサークルでは深い関係を築くことができる。
-
学生生活良いサークルはかなりの数あるため、選択肢が広い分活動の内容も大きく異なる。コロナ禍でも学祭を開催している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生はほとんど全て必修で、英語、第二外国語の比率が大きい。また、基本的な経済の知識、国内・国際政治、分析の手法など。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機東京大学を第一志望としており、併願校として早稲田の政経、中でも最も入りやすいであろう政治学科を選んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784589 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い講義のレベルも学生のレベルも高いため、しっかり学びたい人にはおすすめです。1年は自動登録で時間割が決定されるため、初めの年は自由が少ないかもしれません。
-
講義・授業良い感染対策をしっかり行い、対面・オンライン併用の講義が行われています。自らの専攻以外の講義も取ることができる点が良いです。
-
就職・進学良い在学中は大学生協を通してさまざまなセミナーに参加できます。大学のネームバリューもあり、就職実績も良いです。
-
アクセス・立地良い早稲田キャンパスの最寄駅は早稲田駅です。駅からも近く、交通の便は非常に良いです。
-
施設・設備良い設備は非常に充実していると思いますが、感染対策のために今は利用できない教室やスペースもあります。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、友人関係恋愛関係ともに充実しているように思います。授業でも積極的にクラスメイトに話しかけていれば友達はできます。
-
学生生活普通今は完成対策のため活動が一部制限されていますが、いずれ全面的に開催できるようになることを祈ります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次で政治経済について初等科目を学んだのち、政治学科の学生は政治学について、経済学科の学生は経済学について深く学んでいきます。一年次には論文の書き方や英語、第二外国語も学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で経済学で使う数式を習い、人の行動を数式で表せるなんて面白そうだと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781687 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い第1希望だったしエンジョイできてます~~~いいところだと思う。学歴コンプレックスの人数が多いのだけが玉に瑕。
-
講義・授業良い充実しているかどうかはわからないが、意外と高GPAは取れる。
-
就職・進学良い早稲田大学内ではトップクラスだと思う。進路の振り幅が広いので自由度が高い
-
アクセス・立地良いいいと思う。早稲田駅から少し歩けばつくし正門から近いので遅刻しないバンザイ
-
施設・設備良いエスカレーターエスカレーターエスカレーターエスカレーターエスカレーター
-
友人・恋愛良い政経女子に需要ないっていうしまぁそうかもしれないけど学部内だと意外と付き合える。
-
学生生活良い生徒がオンライン授業を作成して教授に見せれるイベントは楽しそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治も経済もやるから意外と数学使うかも、微積なんてもう覚えてないんだけど……
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機早稲田系属校の高校に通っていて、早稲田大学のトップ学部が政経だったから。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771525 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]政治経済学部政治学科の評価-
総合評価良い政治と経済を同時に学べるのは面白い。政治学科とはいえ、幅広い分野について学べるところが魅力であると思う。
-
講義・授業良い内容はレベルの高いものもあるが、学生が興味を持てるように工夫してくださる教授が多いため、面白い。
-
研究室・ゼミ良い自分の関心のある研究室やゼミを選ぶことができ、充実している。
-
就職・進学良い実績はよい。政治分野の仕事につく人もいれば、経済学の勉強を生かして起業する人もいる。
-
アクセス・立地良い東西線早稲田駅から5分ほどの距離にキャンパスがあり、近い。周辺にコンビニや飲食店があり、環境がいい。
-
施設・設備良い充実している。政治経済学部のある3号館は、早稲田キャンパスの中でもきれいな建物。
-
友人・恋愛良い充実している。学生どうしでディスカッションやグループワークを行う講義もある。
-
学生生活良い充実している。政治サークルだけでも多くあり、インターンが行える本格的なものもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学が中心だが、経済学の基礎的な知識も学ぶため、政治と経済の結びつきを意識して政治学を学ぶことができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機国立志望で、日程の関係で政治経済学部を受験することになり、数学が苦手かつ政治に少し興味があったため。
投稿者ID:763971 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]政治経済学部国際政治経済学科の評価-
総合評価良い思った以上に、たくさんのことを、学べるのですごく良いですしおすすめです。また、名前が長いように幅広くたくさんのことを専門的かつ、総合的に、まなべます。
-
講義・授業良い教授の、方々は本当に素晴らしです。授業は、東大よりもいいんしゃないかぐらい、です。
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。また、設備かとても整って居るので、とても幅広いです。
-
就職・進学良いまだ入学下ばかりでわからないのですが、先輩型に、よるとすごく充実しているようです。
-
アクセス・立地良いすぐ都心にあるのでいろいろな交通手段があります。また、治安も心配ないですね。
-
施設・設備良い先ほど述べるとうり、設備はあたらしく、ホントにどこよりも充実しています。
-
友人・恋愛良いもう超充実ですね。なぜなら私なんて入ってすぐに彼氏が出来ましたから。
-
学生生活悪い個人的に、コロナで!まだ何も参加していないので、よく分からないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に政治と経済の国際的なもの名前のとうり総合的なものですね。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機憧れだった高校の先輩が進学し、自分も是非、入りたいと早々におもってたから。
9人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760692 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 政治経済学部 >> 口コミ